記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    skmtxx
    skmtxx 概ね同意。勿論コーディング技術のみ執着して顧客要求を理解しようとしないプログラマも問題はあるけど、。

    2016/08/11 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin そこそこ同意。今でも低音の再現が完璧な音声コーデックとか実時間省メモリな顔認識アルゴリズムとか作れるならそれだけで大きな商売になる。

    2014/02/10 リンク

    その他
    honma200
    honma200 いち末端SIerとして、研究者とかコンプレックス抱かせやすいチョイスは素晴らしい。あと、言語を意識したフロー組まないと酷いソースにはなるよね。だからDSLとかあると思うんだ

    2014/02/08 リンク

    その他
    northlight
    northlight 日本はクソ!…で?

    2014/02/07 リンク

    その他
    yojik
    yojik それ単純にOCamlがおフランス製という話じゃなくて?? 北欧諸国がOOに強いほうがナゾ(答え:北風がバイキングを育てるから) → “フランスではOCAMLが普及しているが、なぜだか考えたことがあるか”

    2014/02/07 リンク

    その他
    kimitoboku035
    kimitoboku035 やっぱIT系のお仕事怖いな

    2014/02/07 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 一部の勝ち馬製品を例にして、他の職業をdisってるだけのエントリ。オーダーメイドのニーズがなぜなくならないか?には全く言及してないし。

    2014/02/07 リンク

    その他
    tanorityy
    tanorityy メモ:プログラマーについての議論は盛り上がりやすい。

    2014/02/07 リンク

    その他
    SHA-320
    SHA-320 何処の世界も1割のホンモノと9割の凡人がいるだけだと思う。

    2014/02/07 リンク

    その他
    u_1roh
    u_1roh モヤモヤ。SIerの記事を違う文脈で切りつけても仕方ないし、技術知識のある人がビジネスに参加すべしという点は意見が一致しているし、「CADソフトは国内には著名なソフトがない」のは技術力だけが原因ではないし。

    2014/02/07 リンク

    その他
    nyop
    nyop サクッと読めた。

    2014/02/07 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji s/SQL/SQL Server/

    2014/02/07 リンク

    その他
    bata64
     bata64  ()()  

    *
     

    2014/02/07 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad SIerって商社みたいなもんで、ビジネスの枠組みとセットでITを売ってるので、システムを構成する技術は彼らの本質ではないのではないか。

    2014/02/07 リンク

    その他
    juverk
    juverk 大手SIって怪物みたいなプログラマとすごく微妙な人が混雑しているイメージ。

    2014/02/07 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 投資を受けるのか融資を受けるのかの違いな気がするんだよね。知らんけど。

    2014/02/07 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 少なくとも方式設計を書く人は、その仕様を満たす実装ができるか技術的な観点でシステム特性を考慮して判断できなきゃダメだね。

    2014/02/07 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho これから勉強して変わっていけばいいのさ、世の中も自分もね

    2014/02/07 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 物凄く同意できる

    2014/02/07 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 高い山の裾野は広い。言いたいことはこれだけです。

    2014/02/07 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t ああ、あのブログはちらっと見たことあるけど、『この内容でよくこのタイトル付けるなあ』という感想。ブコメで「参考になった」とか書いてあって吹いたおもひでw

    2014/02/07 リンク

    その他
    mobius118_7
    mobius118_7 コーディングは人間の仕事ではない そうなるのがあと何年後か知らないけど遠い話じゃないと思う 学校でプログラミングを教えるとかナンセンス

    2014/02/07 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi RDBMSに対してCRUDに毛の生えた程度の単純な処理を行う画面がやたらいっぱいある、というシステムが、企業内の業務アプリとして現状かなりあるので、「コーダ」をずらりと並べるスタイルの開発もあるとは思うんですが。

    2014/02/07 リンク

    その他
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu Slerはビジネスモデルで食べてるわけだからこういう書き方されると反論のしようもないなぁ

    2014/02/07 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr よってSIerから逃げる

    2014/02/07 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 確かに、こいつミームっぽい。行間からムカつかせる何かがにじみ出てくるところが。

    2014/02/07 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 インフラと開発を分けるように、本来分けてはいけない所を分けているのが問題だと思う。分業は難しい。責任を曖昧にしない分業の成功例をもっと見たい。

    2014/02/07 リンク

    その他
    barlog
    barlog 文章は素晴らしいのに言葉使いが下品なために色眼鏡で見てしまうおっさん用にエッセンシャルな文章にしてくれるグリモン スクリプトの需要を考えてた。勿論本アーティクルとは無関係です。

    2014/02/07 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball アメリカ本国のIBMと日本のSIerを比べるような感じにすべきなんじゃないかなと思ったり。

    2014/02/07 リンク

    その他
    maruiboushi
    maruiboushi 多能工>単能工の管理者&単能工のコーダ>無能 っていう認識はコンピュータ業界の人にはだいたい共通していて,どっちの単能工がより目障りかというのがその人のコンピュータエンジニア論に影響すると思うの

    2014/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SIerって終わってんな

    海外出張の後の振り休で暇なので書いてみよう http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/02/06/030300 こう...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • katoukaitou2017/11/07 katoukaitou
    • shimoda992017/08/16 shimoda99
    • skmtxx2016/08/11 skmtxx
    • kumar86002015/03/01 kumar8600
    • majidaru2015/01/10 majidaru
    • keisys2014/10/02 keisys
    • nemui2672014/06/28 nemui267
    • seidai32014/05/05 seidai3
    • o-cha2014/04/16 o-cha
    • cocodrips2014/02/15 cocodrips
    • anrkny2014/02/14 anrkny
    • s17er2014/02/12 s17er
    • innate82014/02/11 innate8
    • emonkak2014/02/11 emonkak
    • kappaseijin2014/02/10 kappaseijin
    • sally3272014/02/10 sally327
    • tmsbb2014/02/09 tmsbb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事