記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ep_meister
    ep_meister 逆に、俗に一般人と呼ばれる非オタクの人たちがかっこいい演説を目の当たりにしてもピンとこないのは何故なのか。

    2017/03/28 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 演説するオタクは見たことない

    2017/03/18 リンク

    その他
    trkbt10
    trkbt10 今回のヤシオリ作戦遂行に際し!

    2017/03/18 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira おっしゃる通り、アニメだけでなくて実写も演説好き。実生活ではそんな演説する人見たことない

    2017/03/18 リンク

    その他
    north_god
    north_god ゲームで「フォーオナーッ!うぉおおおお!」って戦場に突っ込んでいくのとか超楽しいのと同じ。己の野蛮性を認めようとも

    2017/03/17 リンク

    その他
    reachout
    reachout アジられると気持ち良いでしょ。

    2017/03/17 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi 古典の王道のカラマーゾフの兄弟は、演説だけで成り立ってるよ。議論形式の要素が入ってるってだけで、別に不思議でもないけどなあ。気持ち悪いのはわかるけど、それは書き手が下手なだけ。降格機動隊とかマシでしょ

    2017/03/17 リンク

    その他
    myogab
    myogab 演説というコンテンツを労力かけて模倣するのはオタクの形質の一つではあろうが、アニメオタクに限った事でもなかろうし、オタクだから演説だけを特別視する訳でもあるまい。必殺技であれ変身シーンであれ名言であれ

    2017/03/17 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 演説好きなオタクしか知らないパターンですね

    2017/03/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いかに語れるか、がオタとしてのレベルの高さの証明になってた80年代初期の頃から続く伝統なのかもしれない

    2017/03/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku オタク⇒みんな、って文末に向けて話がスゲ変わってるww どうやら増田は演説がチカラをもつシーンに立ち会ったことがなく≒社会参加しておらず、消化できないんだね。未知のものは不安だから排除するスタンス?

    2017/03/17 リンク

    その他
    Cujo
     Cujo   /  




     

    2017/03/17 リンク

    その他
    newbornkobayashi
    newbornkobayashi そんなアニメの内容を熟知してるこの方も立派なオタク...

    2017/03/17 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 演説って縦関係で行うものでしょ。けもフレとか見ているとオタクはむしろ緊張感のない横関係を好み、演説のような縦関係は嫌いな人が多いと思うけど。

    2017/03/17 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 外国映画で演説シーンがいいのは『元大統領危機一髪』(演説じゃなくて二人の元大統領の会話だけど)『高地戦』(朝鮮戦争で小隊長がする演説。ワニ小隊のくだりが最高だ)

    2017/03/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 坊やだからさ。

    2017/03/17 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum 半沢とか見るにアニメだけじゃないかと

    2017/03/17 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page アメリカ人の演説好きにはかなわない

    2017/03/17 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 演説はそのシーンをやった後に誰が『茶番だな』と言うかで物語上でのキャラの立ち位置を表現する装置。

    2017/03/17 リンク

    その他
    t_mina
    t_mina でもオタクの演説聴くの好き

    2017/03/17 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan もし大統領だったら、スキャンダルで窮地に追い込まれた首相だったら、サヨナラ本塁打打ったら、不倫や出家をしたら、といった場面で自分だったらどういうスピーチするかを考えるのは好き

    2017/03/17 リンク

    その他
    YukeSkywalker
     YukeSkywalker  /  

    2017/03/17 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 自己紹介ですねわかります。

    2017/03/17 リンク

    その他
    bfms350
     bfms350  /  




     

    2017/03/17 リンク

    その他
    Domino-R
     Domino-R    

    2017/03/17 リンク

    その他
    peterpansyndrome
    peterpansyndrome 演説の本質は聴取との一体化。一体となれるなら中身はウェイウェイだけでもよい。演説を音楽で奏でるのがDJ

    2017/03/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 舞台演劇でも見てこい…長台詞は見せ場の基本だ。/「たとえば洋画でも演説シーンってあんまり無いよね」欠片も同意しない。

    2017/03/17 リンク

    その他
    xbs2r
    xbs2r 好きなのはジャミラス演説くらい

    2017/03/17 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh ともあれ、カルタゴは滅ぶべきである

    2017/03/17 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK 単にガンダムとかヘルシングの演説シーンがやたらとネタにされてるから印象的なだけでしょ。こないだのGIGABYTEがギレンの演説パロったニュースでも見て思いついたのかな?

    2017/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何でオタクって演説好きなの?


      ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/12 techtech0521
    • bqydezo3572017/03/31 bqydezo357
    • ep_meister2017/03/28 ep_meister
    • faithlessswag2017/03/19 faithlessswag
    • TERMINATOR_T8002017/03/18 TERMINATOR_T800
    • kkzy92017/03/18 kkzy9
    • kmshzr_im2017/03/18 kmshzr_im
    • trkbt102017/03/18 trkbt10
    • laislanopira2017/03/18 laislanopira
    • north_god2017/03/17 north_god
    • reachout2017/03/17 reachout
    • takamurasachi2017/03/17 takamurasachi
    • myogab2017/03/17 myogab
    • Nyoho2017/03/17 Nyoho
    • quick_past2017/03/17 quick_past
    • nisisinjuku2017/03/17 nisisinjuku
    • Cujo2017/03/17 Cujo
    • newbornkobayashi2017/03/17 newbornkobayashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事