記事へのコメント219

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    r_oomichi
    r_oomichi 全面的に応援する。地域や時代によって価値観はまったく異なる。自分が住んでいる国や今という時代は絶対じゃない。それらにとらわれた周囲の声に脅かされることなく、自分の道を進んでいって欲しい。頑張れー。

    2018/03/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 自分の生き方は自分で決めなさいとしか言えないのだけど、ある程度自信を持って自分の生き方を決めようと思ったら、そこには哲学がいる。

    2018/03/07 リンク

    その他
    TamuraKenichiro
    TamuraKenichiro “高尚”

    2018/03/07 リンク

    その他
    kalkwater
    kalkwater ここでいう「世間」の人だってアカデミックのこと知らないのでは。そもそもアカデミックだって世間の一部ではないのかな?

    2018/03/07 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 宇宙科学界隈は頭のいい人しかいない(生存バイアス)ので、この程度で悩んでいるなら就職したほうが絶対良い。/知ってる限り宇宙科学界隈の研究者で自分の世界の中だけで生きている人はいない

    2018/03/06 リンク

    その他
    tm_universal
    tm_universal 自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?

    2018/03/06 リンク

    その他
    summoned
    summoned 世の中自分にはどうしようもない面倒なことばっかなんだから1つのことに打ち込んで嫌なもの見ないのも食っていけるなら幸せな人生じゃね。周りの顔色伺ってばかりじゃ何もできずに神経だけすり減らす

    2018/03/06 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 自然科学を極めたらええんちゃうか?しかし、極める為には社会に出なあかん。自然というもんは既存の学問を学ぶだけではスタートすら出来へんねん。ホンマの研究家ってのは机上の学問には囚われてないもんやで!

    2018/03/06 リンク

    その他
    zakkie
     zakkie    

    2018/03/06 リンク

    その他
    ewq
     ewq  /  

    2018/03/06 リンク

    その他
    yy00610106
    yy00610106 親孝行をするんやで

    2018/03/06 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia 世間を知らないから「駄目なの?」って疑問が尽きないのでは

    2018/03/06 リンク

    その他
    daichimiorosuMK
    daichimiorosuMK 自分の人生、人に聞かないで自分で決めなさい。

    2018/03/06 リンク

    その他
    Naok_i
    Naok_i どうせ人間が関われる範囲なんてしれてる。それにあなたが未だに研究を続けられる場所があるという事実そのものが、あなたの存在か肯定されている証拠だと思う。

    2018/03/06 リンク

    その他
    myama02
    myama02 「自分の世界」だけで生活成り立っていくのならそれもアリかも。それがどこかで行き詰まるのが目に見えてるなら、妥協して社会を知っとく方が安全じゃないかな

    2018/03/06 リンク

    その他
    shuhei2306
    shuhei2306 My motherrの言葉を授けよう。「自分の人生、自分の好きなように生きたらいい」

    2018/03/06 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 問題は30過ぎた頃に、収入の少なさと奨学金の返済で精神を病む可能性が高い事。

    2018/03/06 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 自然科学だろうが文学だろうが、自分のテーマを社会と完全に隔離することは難しいと思う。

    2018/03/06 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
     Kitajgorodskij    

    2018/03/06 リンク

    その他
    mw-matrixa
    mw-matrixa そういう考えの人たちにストーリーを語って研究の価値を伝えることは むしろ研究者の必須スキルと思われるので、まずは自分 次にお母様を納得させてみては

    2018/03/06 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 天文少年だったので羨ましい。 研究職でない世間知らずの職業の方が沢山あるので安心して俺らの屍の上を突き進んでください。

    2018/03/06 リンク

    その他
    kaz_the_scum
     kaz_the_scum  使  

    2018/03/06 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero トップブコメにもあったけど、性別関わらず友人は居るのか心配されているのだと思う。親はどうしても自分たちが居なくなったあとの子供を心配する生き物だからね

    2018/03/06 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 出家僧の相談みたいだ…。基本的に親って、嫌でも他人と関わり世俗にまみれて子供を育ててきた人々な訳で、学問や信仰に身を捧げる人が幸せになる像がうまく描けないんだと思う。/教授や先輩に話してみるのどうか

    2018/03/06 リンク

    その他
    ssuperrandom
    ssuperrandom 天文学部は教授でも独身率高いし、親は何かと心配してきますよねー。

    2018/03/06 リンク

    その他
    tosh-herk
    tosh-herk 自分で思ってるよりも他人を傷つけたりしてるのかも。それが興味のなさから来ているもの発だとしても。もしくは周りを見たらもっと気づきがあるからと研究へのアドバイスと捕らえてみるとかね

    2018/03/06 リンク

    その他
    jou2
    jou2 別にいいけど大学って環境はゲタ履かせてもらってるんだから、自力で同じ事を学生としてじゃなくて社会人として行えるだけのプラン考えとかないと辛いよと。今、楽しめてるのは環境のおかげだよとは自覚してほしい

    2018/03/06 リンク

    その他
    chuntanqui
    chuntanqui 研究職はコミュ力が8割。まして天文学なんてアウトリーチが重視される分野の筆頭格。人生を懸けるつもりなら、ステ振りには少し慎重になった方が良い。無論増田が一握りの優秀な人間であるならばそんな保険は不要

    2018/03/06 リンク

    その他
    hxs
    hxs 俺も自分のことしか考えてないな。現世でせめて自分の面倒くらいみれるようになってこいと目標設定されてるんだと思ってる。

    2018/03/06 リンク

    その他
    choyu
     choyu  使  

    2018/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?


     1 ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • runand2022/08/24 runand
    • tsurukame32019/05/07 tsurukame3
    • Xamoltan2019/05/07 Xamoltan
    • elgoll2018/03/10 elgoll
    • harux052018/03/09 harux05
    • morokoshicurry2018/03/08 morokoshicurry
    • nstrkd2018/03/08 nstrkd
    • gggsck2018/03/07 gggsck
    • r_oomichi2018/03/07 r_oomichi
    • sbgoaerjgow2018/03/07 sbgoaerjgow
    • orage63352018/03/07 orage6335
    • hatz482018/03/07 hatz48
    • asukab2018/03/07 asukab
    • dbdren2018/03/07 dbdren
    • SasakiTakahiro2018/03/07 SasakiTakahiro
    • TamuraKenichiro2018/03/07 TamuraKenichiro
    • kalkwater2018/03/07 kalkwater
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事