記事へのコメント168

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「愛を語れる状態」が「推し」だと自分は理解しているので、「語る」が欠けてたら「推しじゃない」と感じるのは自然じゃないだろうか、と普通に思える。

    2022/02/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「推し」は「他人に推薦すること」を当然に含むので正しい理解だろう。

    2022/02/07 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag そんな「粗にして野だが卑ではない」みたいな言い方しなくても

    2022/02/06 リンク

    その他
    star_123
    star_123 わかるし使い分けてる

    2022/02/06 リンク

    その他
    notr85
    notr85 分かる。何年か前まで同じ場所にいた。今となってはもう慣れてしまった。だってみんなに推しなんだね〜って言われるんだもの……

    2022/02/05 リンク

    その他
    sin1121an
    sin1121an 自分は何でもアイドルとして見てる感じが苦手で使わないな。〜好きとか〜ファンで伝わるし

    2022/02/05 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 推し、て言葉を自分は使わないのは「アイドル由来である」「別に好きな気持ちを他人に共有したいわけでは無い」「重い言葉で飾るとバランスがおかしくなる」てのがあって、その位置で語れるなら推し言うてあげても。

    2022/02/05 リンク

    その他
    akiat
    akiat いいにくいが、新しい言葉に順応できないだけだろう。若者は古い言葉を嫌い、新しい言葉を作る。

    2022/02/05 リンク

    その他
    gdno
    gdno こういう人いっぱいいると思う。/他人に説明する時便利だから使ってる。

    2022/02/05 リンク

    その他
    nyokkori
     nyokkori    

    2022/02/05 リンク

    その他
    kazu_y
    kazu_y 四四五調 https://www.j-cast.com/2016/12/21286684.html?p=all

    2022/02/05 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 推しって推薦ってことでしょ?プロデュース的な意味合いが入ってるのよ。真に好きな場合どちらかというと俺は独占したい。

    2022/02/05 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 「贔屓」を使うことにしてる。 ただ好きだというよりは積極的だが、 「推し」のような他人に対しての働きかけをあまり含まない気がする。

    2022/02/05 リンク

    その他
    Mabuo_H
     Mabuo_H    

    2022/02/05 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate あたしも「〇〇は俺の嫁」という表現は好みではない。でも実際に婚姻届まで書いている人は希少なように、推しについても本当に行動として推している人は少ないのではと思う。ファンのあり方もそれぞれとは思うが。

    2022/02/05 リンク

    その他
    kichine
    kichine 確かに「推し」だと行動が入る感じがして自分では使わない。昔から好きなキャラにお金を使う方法もないし、知名度もなく他に好きな人もほとんど見かけないが、好きという気持ちは持ち続けている。

    2022/02/05 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs 一瞬の脳の快楽であって継続的なものじゃないや。

    2022/02/05 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na わかる

    2022/02/05 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember これとはちょっと違うが最近時間差で作品を追いかけることが多くて作者に感想言うべしみたいなのを見るたびに若干心苦しくなる

    2022/02/05 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “「好き」や「萌え」は自分の心に関する言葉で、「推し」は行動を示す言葉だから嫌なんだとふと気がついた”

    2022/02/05 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm リズムが、逃げるは恥だが役に立つ

    2022/02/05 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 新しいネットの言葉などどんどん使ってしまう(そして使われなくなってもしつこく使う)おれだけれど、「推し」は実感としてよくわからないので、たぶん使ったことがないような気がする。この記事にも納得できる。

    2022/02/05 リンク

    その他
    karo9231
    karo9231 自己完結型のオタクなのでめちゃくちゃよくわかる。推しって他者ありきの行為だから、推し活してる人ってリアルのコミュニケーションも充実してそう。

    2022/02/05 リンク

    その他
    ghosttan
    ghosttan わかる。名文だ

    2022/02/05 リンク

    その他
    mifio
    mifio 悪いが私は百合じゃない みたいなリズム

    2022/02/05 リンク

    その他
    spmilk
    spmilk 萌えって言葉、平成に流行った時風呂入らねえ服洗わねえ顔汚ねえキモい男達が使ってたという印象で嫌いな言葉なので推しって言葉があって助かっています

    2022/02/05 リンク

    その他
    minesweeper96
    minesweeper96 良いと思います

    2022/02/05 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu 「逃げるは恥だが役に立つ」と同じくらいの響きの良さがある

    2022/02/05 リンク

    その他
    lemonjiru
    lemonjiru 好きなロックボーカルに対して推しとか言って、キャッキャするのやめて欲しいとどこかに書こうと思っていた。推しという活動形態がどこ行っても「愛でる」の一律でわたしはそこに違和感を感じている。

    2022/02/05 リンク

    その他
    valinst
    valinst 何というか推しって使い方、自分の属性として使われがちなのが気になる。つまり○○が好きなワタシ、みたいな。好きなモノが中心ではなくて、ワタシが中心の思考みたいな感じ。

    2022/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    好きだし萌えるが推しじゃない


      使...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/09 techtech0521
    • ffff-655361952022/10/12 ffff-65536195
    • Ayrtonism2022/02/07 Ayrtonism
    • deep_one2022/02/07 deep_one
    • hate_flag2022/02/06 hate_flag
    • Wisteriawood_22022/02/06 Wisteriawood_2
    • star_1232022/02/06 star_123
    • notr852022/02/05 notr85
    • sin1121an2022/02/05 sin1121an
    • nno8818332022/02/05 nno881833
    • tomoya_edw2022/02/05 tomoya_edw
    • akiat2022/02/05 akiat
    • hum_sorede2022/02/05 hum_sorede
    • nomu7772022/02/05 nomu777
    • NikugaTabetainoyo2022/02/05 NikugaTabetainoyo
    • gdno2022/02/05 gdno
    • atemonaku2022/02/05 atemonaku
    • nyokkori2022/02/05 nyokkori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事