記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sametashark
    sametashark 1992年放送で視聴率30%越えの有名ドラマの影響で「男性がママと呼ぶ=冬彦さん=気持ち悪いマザコン」印象が広まったんじゃないかな。もしかすると創作物の被害なのでは。

    2022/05/08 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo “少なくとも90年代まではこのレベルのキチガイ教師はザラにいた” 本当にいっぱいいた。何なら多数派だった。

    2022/05/07 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 価値観ってほんと外界から刷り込まれるよな

    2022/05/07 リンク

    その他
    kkzy9
     kkzy9    

    2022/05/07 リンク

    その他
    yuimoke
    yuimoke (創作からの影響が皆無とは思わんけど、ジェンダー観とか価値観ってこうやって教師や親などの身近な大人から刷り込まれることの方が多いんじゃないかなぁと思う次第)(本題からはずれるのでかっこで呟く)

    2022/05/07 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i いいじゃん、母親と息子が仲良くても。必ずしもそれが原因で将来トラブルを起こすってんでもないと思うし。

    2022/05/07 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 冒頭に出てくる90年代小学生教師もたいがいイカれているが、後半に出てくる「息子との距離感が近すぎる母親」もたいがいイカれていると思うぞ。

    2022/05/07 リンク

    その他
    algot
     algot    

    2022/05/07 リンク

    その他
    m_h
    m_h 教師やばい

    2022/05/07 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 担任が間違ってますね。

    2022/05/07 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 担任のやったことは最悪だけど、家では「ママ」、外では「母が」と切り替えられない人が多いなとは思う。

    2022/05/07 リンク

    その他
    popotown
    popotown 教師やべえな〜

    2022/05/07 リンク

    その他
    amunku
    amunku 嫁より母親の味方したり、並列に扱うと嫁にとってずっと溝になりつづけるからそこは注意してほしい。嫁は所詮他人だが母親は何しても縁が切れない。離れていくことがあると思えば何につけても嫁の味方をしておくべき

    2022/05/07 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 影響受けすぎやろ

    2022/05/07 リンク

    その他
    keys250
    keys250 母は偉大だ。どんなに普通の女性でもね👩‍🍼

    2022/05/07 リンク

    その他
    nots-18
    nots-18 中学入ると母親と出かけたくなくなった。正確には母親といるとこをクラスメートに見られたくなかった。

    2022/05/07 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 他人の親子関係にとやかく言ういわれはないので、この件は件の教師が一番罪深い/ブコメにもそれに近い感性のやつを見かける

    2022/05/07 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 過干渉なので5年ほど前に縁切り。それでも毎日メールしてきてるし定期的に電話あるが無視。死亡の際の連絡だけ受けなければならないので着信拒否はしてない。妻には定期的に連絡来て困っている。

    2022/05/07 リンク

    その他
    ykktie
     ykktie    

    2022/05/07 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 私はかなり母親とは仲が良く、子供がいなければ電話で3時間くらいなら平気で喋る。でも私の◯◯ちゃんみたいな扱いは一切なかったので、多分「距離感」という一次元でなくもう一個別の軸で二次元評価すべきでは。

    2022/05/07 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 20世紀でパパママ呼びはスネ夫くらい稀だったな 増田の担任は呪い 解呪して良かった

    2022/05/07 リンク

    その他
    caonashi
    caonashi いや、そんなやばいお母さんばっかりなの?!と怖くなったわ…みんなの前で1回ハグされたくらいは可愛い話だけど、他は…

    2022/05/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 教師が子供のその後の人生に与える影響は大きいのでそうした研修的なものもしてほしいね。ともあれその担任はできる限り苦しんで死んでほしい。

    2022/05/07 リンク

    その他
    akiat
    akiat 子どもが嗜好品と言われる例だと思う。

    2022/05/07 リンク

    その他
    miruna
    miruna 教師は狂人の就く職業だから仕方がないね

    2022/05/07 リンク

    その他
    ueshin
     ueshin    

    2022/05/07 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b “少なくとも90年代まではこのレベルのキチガイ教師はザラにいた”<最近は減ってるということなら少しは安心できるんだけど

    2022/05/07 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana もともとママ呼びしてた男の子たちが、母親の呼び方をなくして「ねぇ」とかでしか呼びかけない状態になっていくのを今まで散々見てきたから母親の立場になった自分は「お母さん」呼びにした…

    2022/05/07 リンク

    その他
    stoolpigeonn173
    stoolpigeonn173 2歳の子供がいる母親としてはその担任をタコ殴りにしたい気持ち。でもよその家庭のことってわからないから、適切な距離感難しいね。

    2022/05/07 リンク

    その他
    maicomputer
    maicomputer どうだろう。過干渉はやめたほういいと思うけど。母は子離れ失敗してメンタルぶっ壊しルートに入ってしまった。こどもが独立する時期って更年期と被るから…。依存的な仲良さはダメだと思うよ。

    2022/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    母親と息子の距離感について


     10 ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • napsucks2022/05/09 napsucks
    • frac2022/05/08 frac
    • sametashark2022/05/08 sametashark
    • kazoo_oo2022/05/07 kazoo_oo
    • kbeee2022/05/07 kbeee
    • nowandzen2022/05/07 nowandzen
    • takamurasachi2022/05/07 takamurasachi
    • varietygogo2022/05/07 varietygogo
    • kkzy92022/05/07 kkzy9
    • yuimoke2022/05/07 yuimoke
    • hilda_i2022/05/07 hilda_i
    • localnavi2022/05/07 localnavi
    • peketamin2022/05/07 peketamin
    • mihajlovic2022/05/07 mihajlovic
    • I_am_Prowrestler2022/05/07 I_am_Prowrestler
    • kiku-chan2022/05/07 kiku-chan
    • algot2022/05/07 algot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事