記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amunku
    amunku ジャンルによるとしか。ただで履修できるジャンルには小学生(精神年齢含む)が多いと聞く。テレビアニメとかyoutubeとか。お金出さないとやれないコンシューマーゲームなどのジャンルになるととたんに民度が上がる。

    2022/12/14 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 書き出しがウザい感じでおもしろかった

    2022/12/14 リンク

    その他
    ounce
    ounce 女性向け同人の話ではちゃんと「一部の話」というブコメにスターを集められるのに、撮り鉄は気の毒だなと思った。

    2022/12/14 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha はてブも知らない人たちが自分のことを知らない場所から見てきてコメント付けてて怖いって言われることがあるけどそんなの知恵袋でも何でもなんならTwitterでもそうだし自分の目に入るか入らないかだよねとたまに思う

    2022/12/14 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 本当に必要なのは検索避けではなく、そういう粘着、迷惑行為を排除することなんだろうけど、困難だから予防になってしまうのだろうな。このあたり本質に取り組まないと解決しないのかなと。

    2022/12/14 リンク

    その他
    notio
    notio これは発生元が男女差があるかどうかは微妙だけど、コミュニティのダメージとして女性コミュニティの方が対処に弱いという側面が強いかなーとは思っている。実際はダメージ同じだけど、男性は黙ってる可能性もある。

    2022/12/14 リンク

    その他
    Tiantian
    Tiantian 参考になる。超参考になる。

    2022/12/14 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 結局男女問わず陰湿なやつはいるという話でしかないとは思う

    2022/12/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync 公式キャラクターがモブおじさんにひどい目にあわされる二次創作を喜々として見てる層に、他所の二次創作のカップリングなどに文句言う筋が無いからね。

    2022/12/14 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 同じ様なトラブルメーカーが居ても男女で対処方法に違いがあるのは、ジェンダーや文化の違いなのかな。

    2022/12/14 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 承認欲求を拗らせてしまった人が多いし「俺の友達はすげーんだぞ」を気付かずやってしまわないように気をつけていこうと思いました。

    2022/12/14 リンク

    その他
    kamezo
     kamezo  調  

    2022/12/14 リンク

    その他
    masara092
    masara092 ヤバいやつがヤバいだけ問題

    2022/12/14 リンク

    その他
    sanam
    sanam 男性向けにいる女作家も似たような感じ。ここに、たいして接点のない人からの告白も加わる。大抵こちらの写真を送るといい感じに正気に戻ってくれる(実体験)

    2022/12/14 リンク

    その他
    hanninyasu
    hanninyasu 女性側から色々擁護されてるけど「スラム街は犯罪率が高いけど犯罪起こしてるのは若い男だけでほとんどは女子供と老人なので問題ない」みたいに聞こえてそんなわけないしそのままで良い訳ないんだよなぁ。

    2022/12/14 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 何かすれば他人を操作できると考える人はいるけど少数だと信じたい。

    2022/12/14 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 「委員長」こそ学級会の実施側では。

    2022/12/14 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 自分の範囲で考えると(一般論ではない)、女性オタク、感受性高い繊細な方が多く、メンタルの問題を抱えている率が自身の友達ジャンルのなかでもとびぬけて高かったな 自他の境界があいまいというか

    2022/12/14 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「△□キモイ~どうなるかわかってる?~信者がなぜかデカい顔で自治や学級会~粘着~謎の使命感~地雷である△□を書いてんの?~「積極的に他サークルに喧嘩を仕掛ける」から困る」鉄オタが伐採(器物損壊暴行)する話連想。

    2022/12/14 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp それ、男性向けの女性作家に聞いても似たような話出てくるで

    2022/12/14 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon “「一般人に迷惑をかけるから」という感覚は、おそらくみんなないだろうとのこと” まじかー。今でも検索避けイマイチな二次創作カプ見るとソワソワする老人会です。年代によってここの感覚変わるよな、と。

    2022/12/14 リンク

    その他
    tribird
    tribird とはいえ、遠慮してるのは間違いないでしょ。ワンピースやハンタのファンサイトでは見かけない。

    2022/12/14 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan ファンが増えると解釈違いを敵認定する人たちやモメサが混じり始めて、そういう人は声が大きいこともあって作家もそれに感化されて…というのは結構見る。この間トレパク冤罪起こしたところとか。

    2022/12/14 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「なんで〇×民の地雷である△□を書いてんの?嫌がらせですか?」そういうのがChatGPTで量産されそうな気もするので2023年も頑張っていきましょう(何を

    2022/12/14 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa この話だと実は厄介な人そのものは締め付けてきてない。現実には増田のいう「委員長」タイプが「だから」と学級会だ検索避けだローカルルールだのと集めた人望を元に実行する。増田は同調圧力する側の理屈を聞いてる

    2022/12/14 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 事実なら宗教と一緒やな。

    2022/12/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab そういうの、昭和アイドルの「親衛隊」なんかの作法が引き継がれているんでないかなあ…。んで、タダ働き要員としては自然発生という体にされてたが、事務所が実質差配と。ステマとかもだが、そこは育成されてる面も

    2022/12/14 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload 5chとかだと作品そのものに粘着する男のアンチとかは山のようにいるけど、確かに二次創作の世界で人に粘着する男ってそんなに見ない印象。

    2022/12/14 リンク

    その他
    nekopakopako
    nekopakopako 創作者ではなくデザイナーの立場だけど、粘着されたり嫌がらせされたことはあるなあ。なんでお前が〇〇さんと仕事しているんだ、なんで私にその仕事が来ないんだって何もしてねえ人間から言われることは多々ある。

    2022/12/14 リンク

    その他
    hiby
     hiby    

    2022/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    しかしだね、俺は女性向け創作作者たちに直接話を聞いたことがあるのだが..


      ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/29 techtech0521
    • akakiTysqe2023/07/02 akakiTysqe
    • moxtaka2023/04/22 moxtaka
    • teruyastar2023/01/13 teruyastar
    • huruno2022/12/15 huruno
    • daaaaachi162022/12/14 daaaaachi16
    • toraba2022/12/14 toraba
    • amunku2022/12/14 amunku
    • ys00002022/12/14 ys0000
    • gggsck2022/12/14 gggsck
    • elsheep2022/12/14 elsheep
    • typographicalerror2022/12/14 typographicalerror
    • ounce2022/12/14 ounce
    • togusa52022/12/14 togusa5
    • hatomugicha2022/12/14 hatomugicha
    • nakakzs2022/12/14 nakakzs
    • ug_idol2022/12/14 ug_idol
    • sorairo402022/12/14 sorairo40
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事