記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a-kuma3
    a-kuma3 「潰し」の内容に寄るわな。文面上、40歳オーバーで仕事ができるほどプログラムが書けないってことだからなあ。だと思うと、年が行ってて、且つ、初心者レベルで仕事がある言語、ってことでしょ

    2023/09/28 リンク

    その他
    eos2323
     eos2323  CJAVATS1  

    2023/09/28 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa JavaScript人気なんだね

    2023/09/28 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum JSで良くね/コーディングの途中で得た"気付いた"という感覚を大切に。可能ならその"まだ自分の頭にしかないフワフワしたアイデア"を他人にも伝わる形で言語化すると良いのでは。他人と共有できた体験に繋がると尚良し

    2023/09/28 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 Jsから初めてある程度のレベルになったらいろんな言語を触ってみるのが今は良さそう。

    2023/09/28 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical Mozartだろうね。他の言語を学ぶ際の理解力が上がるから一番つぶしがきく

    2023/09/28 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak みんな饒舌やね

    2023/09/28 リンク

    その他
    takanq
    takanq 食いっぱぐれない言語としてなら組み込む分野でCじゃないかな? 対象とするターゲットはどんどんローレイヤーに降りていきそうだが記述する言語としては駆逐されない。

    2023/09/28 リンク

    その他
    RyanRyan
    RyanRyan 何だかんだでJavaとPHPが最強っす

    2023/09/28 リンク

    その他
    clubman023
    clubman023 typescript

    2023/09/28 リンク

    その他
    muu2000
    muu2000 受験生時代に赤チャートやろうか青チャートやろうか悩んでるうちに受験が終わったみたいな感じになりそう

    2023/09/28 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin C?

    2023/09/27 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 今こそ COBOL ですよ。需要はある。

    2023/09/27 リンク

    その他
    I_am_YouTube_Kosen_Vtuber
    I_am_YouTube_Kosen_Vtuber 私の授業では、C/Python/JavaScriptを紹介しました!目的によって変えてください。

    2023/09/27 リンク

    その他
    seikenn
     seikenn  C++C#JavaTypeScript  

    2023/09/27 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife PythonかJavascript

    2023/09/27 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto FMPのスクリプト書いてるから潰しが効かないです

    2023/09/27 リンク

    その他
    electrolite
     electrolite  COSPythonCOBOL  

    2023/09/27 リンク

    その他
    takutakuma
    takutakuma 今学ぶならだと、 TypeScript が一番手。あとは、GitHub Copilot か ChatGPT で使って自走できるようになれば他の言語はなんとかなりそう。

    2023/09/27 リンク

    その他
    Eiichiro
     Eiichiro  COBOL  

    2023/09/27 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou Google App Scriptとか

    2023/09/27 リンク

    その他
    murlock
    murlock 抽象的すぎるんだよね。なんか資格を取りたい、何が良い?みたいな。「何をしたい」がないやつには何も成し遂げられない。社長になりてえなぁとかいってる中高生レベル

    2023/09/27 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i マクロ組めるともうかるらしいからExcelでは。

    2023/09/27 リンク

    その他
    otation
    otation 潰しが聞く言語ってなんだろう。広く使われてる言語?仕事のある言語?使える領域の広い言語?この辺満たすならjavascript(typescript)かなあ

    2023/09/27 リンク

    その他
    lionsage
    lionsage C言語。

    2023/09/27 リンク

    その他
    sumomo-kun
     sumomo-kun  AIPythonAIPythonJavaScript  

    2023/09/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 今年は苦手だったC++を一番書いた。何が必要になるかなんてわからんもんだ。

    2023/09/27 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal あんまり触ったことがないけどLISP系への憧れがある。アセンブラがハード寄りプリミティブならLISPはソフト寄りプリミティブみたいな。

    2023/09/27 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan 私の周りはJavaScript。一個でもやっとくと見える地平線が変わる

    2023/09/27 リンク

    その他
    puruhime
    puruhime 潰しがきくか、なんて数年後にならないと分からない事。だから書いてて良いと思った言語を使えばいいの / 一つの汎用言語を覚えても、環境によってお作法が違うなんてままある事。一度覚えれば安泰なんて事はないよ

    2023/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プログラミングの現実的な話がしたい

    いろいろ盛り上がってるけど、今学ぶなら何がいいのか建設的な話をしようじゃないか 20年以上前に聞いた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/16 techtech0521
    • ChillOut2023/11/04 ChillOut
    • tkomy2023/10/03 tkomy
    • sskoji2023/09/29 sskoji
    • a-kuma32023/09/28 a-kuma3
    • eos23232023/09/28 eos2323
    • koogawa2023/09/28 koogawa
    • wktk_msum2023/09/28 wktk_msum
    • berylliumkei2023/09/28 berylliumkei
    • theta2023/09/28 theta
    • taguch12023/09/28 taguch1
    • theatrical2023/09/28 theatrical
    • yug12242023/09/28 yug1224
    • fu_kak2023/09/28 fu_kak
    • takumi8192023/09/28 takumi819
    • takanq2023/09/28 takanq
    • nunkadelic2023/09/28 nunkadelic
    • whiteshirt2023/09/28 whiteshirt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事