記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maninthemiddle
    maninthemiddle しだらって何

    2023/12/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync トラバ、ダイライアスなら仕方ない。

    2023/12/04 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 諸説あるのかな。 https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0901-1000/0931.html

    2023/12/04 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu これよね? https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=294

    2023/12/03 リンク

    その他
    proverb
    proverb There is だらし

    2023/12/03 リンク

    その他
    fn7
    fn7 だらだらしないわけじゃない。

    2023/12/03 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「だらし」ってなんだろ?(何

    2023/12/03 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato つまらない、の逆として、つまる、を使ってみたい

    2023/12/03 リンク

    その他
    fraction
    fraction これに対して「寄る辺」って字からして一応は肯定形有り得るのだろう(ぐぐったら源氏にあるらしい)けど全然見かけたことなく、老人ホームらしき施設(ぐぐったら障害者支援施設)で見て「えっ?」てなった思い出

    2023/12/02 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque だらし・ない、ではなくてだら・しないの反対語でだら・するがあってもよさそう

    2023/12/02 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 「だらし」は「しだら」(しまり,引き締まり)の倒語と広辞苑にはあるが、しだらある、だらしあると言う用法は確かに聞いたことが無いねぇ。

    2023/12/02 リンク

    その他
    quabbin
     quabbin      

    2023/12/02 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「つつがなく/つつがない」、も反対の意味として「つつがある」とは言わないよね。

    2023/12/02 リンク

    その他
    takoswka
     takoswka  

    2023/12/02 リンク

    その他
    umaemong
    umaemong 「とんでもない」の敬語表現として「とんでもございません」が使われてたりするからなー。「だらしある」もそのうち使われるようになるかもしれない。

    2023/12/01 リンク

    その他
    qwerty86
    qwerty86 「だらしない」は「しだらない」の入れ替え、ゆえに「だらしない」の逆は「しだる」の入れ替えである「だるし」だ。完璧に論理的結論が得られてしまった。

    2023/12/01 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「滅相もない」の反対は「滅相がある」です。「申し訳ない」の反対は「申し訳ある」です。

    2023/12/01 リンク

    その他
    maturi
    maturi めちゃ流暢な日本語を話す長年日本に滞在している外国人から聞いたことがある(正確にはその時聞いたのは「だらしがある」)

    2023/12/01 リンク

    その他
    mur2
    mur2 ダラー紙ある

    2023/12/01 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 (メソポタミアの古代都市)ダラ市内の反対はダラ市外じゃない?

    2023/12/01 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n だらし屋さんのお世話になるものか

    2023/12/01 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 しょうがない、くだらない

    2023/12/01 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad ふ・しだらだけど、しだら・ないではないらしい。 「「しだらない」の「ない」は、否定の「ない」ではなく、「はしたない」「しどけない」などの接尾語「ない」と同様」https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0901-1000/0931.html

    2023/12/01 リンク

    その他
    buhoho
     buhoho    

    2023/12/01 リンク

    その他
    punychan
    punychan とんでもない!

    2023/12/01 リンク

    その他
    kutsushita1000
    kutsushita1000 ゆがみねえ

    2023/12/01 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox なんくるあるって言葉はないんだゾー!

    2023/12/01 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 「だらする」だと思う

    2023/12/01 リンク

    その他
    type-100
    type-100 語源的には「だらしない」の「ない」は有無のことらしいので実際そう

    2023/12/01 リンク

    その他
    sumika_09
     sumika_09    

    2023/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「だらしない」の反対は「だらしある」じゃないんですかっ!

    「だらしない」の反対は「だらしある」じゃないんですかっ!

    ブックマークしたユーザー

    • BBdangungun2023/12/05 BBdangungun
    • maninthemiddle2023/12/04 maninthemiddle
    • ysync2023/12/04 ysync
    • richard_raw2023/12/04 richard_raw
    • keysuccess2023/12/04 keysuccess
    • minamihiroharu2023/12/03 minamihiroharu
    • proverb2023/12/03 proverb
    • fn72023/12/03 fn7
    • honeybe2023/12/03 honeybe
    • yarumato2023/12/03 yarumato
    • triceratoppo2023/12/03 triceratoppo
    • fraction2023/12/02 fraction
    • yokosuque2023/12/02 yokosuque
    • a2c-ceres2023/12/02 a2c-ceres
    • s15i2023/12/02 s15i
    • quabbin2023/12/02 quabbin
    • popolonlon39652023/12/02 popolonlon3965
    • takoswka2023/12/02 takoswka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事