記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NAPORIN
    NAPORIN 子供にも通じる気がする

    2024/02/08 リンク

    その他
    nui81
    nui81 ねこちゃんさみしかったにゃん?にゃんにゃん。

    2024/02/07 リンク

    その他
    bebit
    bebit 昔飼ってた猫の話かと思ったら、猫が大変可愛がられている話でよかったよかった。

    2024/02/07 リンク

    その他
    motimoti3
    motimoti3 “我が家のじじいキャットは、ずっと人間と同じ暮らし方をしたかったのかもしれない、と思う。”と思ってることがじじいキャットさん伝わって、そうだよってつたえたい顔が今の顔。

    2024/02/07 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 猫にもよるんだろうな。行くたびに飼い主を取るなとばかりに塩対応だった猫が、一緒に住んでしばらくすると少しずつ近寄ってくれしまいには撫でろ頭突き猫に進化した

    2024/02/07 リンク

    その他
    nisinouni
    nisinouni 猫色眼鏡が掛かっているので、可愛い猫は可愛く見えるし、ブサイクな猫はブサ可愛く見えてしまう。猫が好きな人間と嫌いな人間に見せる表情が違うのはよくわかる

    2024/02/07 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp https://karapaia.com/archives/52325751.html

    2024/02/07 リンク

    その他
    iasna
    iasna かなしい話かと覚悟して読んだらほっこりだった。しあわせであれ!

    2024/02/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi ぐう畜

    2024/02/07 リンク

    その他
    u-li
     u-li     




     

    2024/02/07 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail いい話だった

    2024/02/07 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 穏やかな方に認知症が進んでいる、に一票

    2024/02/07 リンク

    その他
    sangping
    sangping 某総理「性別や立場を問わず、年齢や容姿についてやゆをする、相手を不快にさせる、こうしたことはあってはならない、慎むべきであると私は考える」

    2024/02/07 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “我が家のじじいキャットは、ずっと人間と同じ暮らし方をしたかったのかもしれない、と思う” フルリモートになってから猫の甘えっぷりが加速した。一緒にいる時間が増えてヒトに対する解像度が上がった感じ。

    2024/02/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 人間に媚びても何も出てこないと学習した猫と、人間に媚びると自分の思い通りになると学習した猫の違い

    2024/02/07 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb ペットをかわいい軸でしか見てないのか 、さらにはそれで何が悪いのか?なのかで読み始めたけど、もっと深いところを見てるんでしょうね。

    2024/02/07 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 雄猫はさみしんぼと聞くので、人間との距離近くなってよかったのでは。野良から家猫になると、顔つきがすごく変わるのと同じで。

    2024/02/07 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 好きなひと・信頼できるひとに向ける表情ってやっぱり違うと思う。あとネコチャンもお歳を召してくると表情が穏やかになってくるというのもあると思う。

    2024/02/07 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 泣けたわ…… 末永くおしあわせに!

    2024/02/07 リンク

    その他
    monacal
    monacal しあわせが目に出てるのかもねえ。ペットではなく家族として対等に扱いつつ甘やかしてるから、飼い主が大好きなんだろう。人間も恋をすると好きな人を見るとき目が潤むから、猫もそうなのかもね。

    2024/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飼い猫は昔ちょっとブスだった


      ...    

    ブックマークしたユーザー

    • lksudy8rcjhu7ufh2024/06/04 lksudy8rcjhu7ufh
    • facegard_torico2024/02/28 facegard_torico
    • NAPORIN2024/02/08 NAPORIN
    • babelap2024/02/08 babelap
    • sixtupo2024/02/08 sixtupo
    • nui812024/02/07 nui81
    • bebit2024/02/07 bebit
    • yamamototarou465422024/02/07 yamamototarou46542
    • motimoti32024/02/07 motimoti3
    • Goldenduck2024/02/07 Goldenduck
    • nanashino2024/02/07 nanashino
    • nisinouni2024/02/07 nisinouni
    • SndOp2024/02/07 SndOp
    • iasna2024/02/07 iasna
    • maturi2024/02/07 maturi
    • u-li2024/02/07 u-li
    • catsnail2024/02/07 catsnail
    • tsime2024/02/07 tsime
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事