記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobububu
    nobububu 1800万という枠の設定も程よいと思った。金余ってるひとは5年で使い切るけど、そうでない人はもっとコツコツやるので5年いきなり投資が止まらないもんね

    2024/06/19 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda NISAをやる金がない。

    2024/06/19 リンク

    その他
    osrk
    osrk 山崎氏がやたら持ち上げられてるけど、「ウォール街のランダム・ウォーカー」は1973年に出版されてるんだよ。

    2024/06/19 リンク

    その他
    echo622
    echo622 投資事情は誰かに言いたいけど絶対に言わないようにしてる。誰がどこで聞いてるかわからないからね。

    2024/06/19 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 積立NISA+オルカンは、継続と分散ということですよね。

    2024/06/19 リンク

    その他
    pholxia
    pholxia これも結局やらないと損するふるさと納税みたいなもん 弱者にはなんの恩恵もないむしろインフレを加速させてる

    2024/06/19 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako 仮に株価が1/5になって10年続いても、ドルコスト平均法でやるんならそこに均されていくだけでそんなに問題ある?みたいな感じなんだけどなぁ

    2024/06/19 リンク

    その他
    yone3sun
    yone3sun 山崎さんの本も買って実際に投資強化してみた。元はiDeCo勢。おかげでインフラよりも資産の増え幅が増えていて良い傾向。全体で見ても投資額増えててすごい政策だなーと思ってる

    2024/06/19 リンク

    その他
    nanavix
    nanavix 全資産の約1%の金額分、NVDA株を株分割後に購入し、8日で11.13%増(NVDAは今後ダウ採用の噂も)。メインのNISAはS&P500投信に積み立て続け、半年で13.92%増。今が出来すぎとは思う。暴落時の含み益バリアー構築期間と考え淡々と

    2024/06/19 リンク

    その他
    miruto
    miruto 確かにタイミング的にはかなりよかったかも。

    2024/06/19 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 雰囲気で新NISAをしているが余ってる金をぶっ込むだけで増えてるので結果オーライ。

    2024/06/19 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker 山崎元氏の「株式を手段として使ってリスクを取ることによって、リスクを取らない人から価値を吸い上げる」「インデックスファンドの長期投資が効率のいい株式リスクとの付き合い方」というのはけだし名言だと思う

    2024/06/19 リンク

    その他
    inose660
    inose660 それでも暴落が怖いのなら純金積み立てとの合わせ技もオススメ。こちらは金利がつかないけどパニックに強い。それに『いまは高値掴みだろう』と思っていても、実際どんどん上がっていくのよね…。

    2024/06/19 リンク

    その他
    temtan
    temtan 自分はリーマンショックの数ヶ月前に投資信託を始めてリーマンショック時に耐えられず現金化(突っ込んだ金額の2割程度損)したけど、そんな事をしてなければ今は倍になってたんだから何があっても塩漬けが正解よ

    2024/06/19 リンク

    その他
    dgen
     dgen    

    2024/06/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 半年どころか20~30年忘れて放置できないと辛い気もする

    2024/06/19 リンク

    その他
    sanoo
    sanoo 証券会社は大儲けらしい。つまりそういうこと。

    2024/06/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ちゃんと半年間の観測で言える範囲のことしか書いてないし、文章に誤解を招く要素はない、よい記事だと思うんだけど、これ読んで「たった半年で良かったとか言う輩」扱いとか、さすがに増田が気の毒だろ。

    2024/06/19 リンク

    その他
    Taqm
    Taqm 20年ぐらい前から株を買ってて、16-7年前からインデックス主体に。個別株は大赤字で最近全部損切り。インデックスはリーマンも円高も経験したが大体二倍になった。

    2024/06/19 リンク

    その他
    yamarchy
    yamarchy 何度でも言うよ。含み益は幻ってことをね。 まあNISAだから基本利確できないだろうけども。

    2024/06/19 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 全然関係ないけど、子育ての辛さのひとつは、最も投資が捗る時期に学費で全部もって行かれて投資できないこと (ひとりっ子ならまだしも、複数子持ちはむしろ借金)

    2024/06/19 リンク

    その他
    syu614
    syu614 半年で投資語ってたらあかんのか。投資ってそんな高尚なもんじゃねーだろ。

    2024/06/19 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK つみたてNISAからやってた人はコロナ開始直後の下落とその後の踏み上げを経験してるけど、あのような規模での変動で慣れるのがいいのかかもね。リーマンショックの暴落+数年単位での超円高は壊れる人が出そう。

    2024/06/19 リンク

    その他
    zukasamaya
    zukasamaya 新NISAによるドル買いが問題になってるが、自分は年初一括で1489日経高配当とSBI日本高配当を成長枠で半々と、積み立て枠はS&P500、少し遅れてからFANG+で今年の枠を全部埋めた。現在+19.85%

    2024/06/19 リンク

    その他
    spark7
    spark7 NISA枠のマイナスは損出しに使えんし、純粋な損なので慰めがない。『軽い下落を経験しておくのが良いと思ってます』

    2024/06/19 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride 最近いい感じに飽きてきた。みんなも設定だけしてさっさと飽きよう

    2024/06/19 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 「株価の上下に慣れる」下落に慣れたことはない!

    2024/06/19 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 素人に「個別株はやめとけ」とか

    2024/06/19 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani いまだになんで貯蓄から投資なのかわからん。そんなもん個人の勝手で国が勧めるようなもんではないのでは?

    2024/06/19 リンク

    その他
    washi-mizok
    washi-mizok 「オレだけはわかってた」的な意識が書き込まれていく現象に名前はついてますか

    2024/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新NISA始まって半年で思う事


     NISA ...    

    ブックマークしたユーザー

    • nobububu2024/06/19 nobububu
    • cvtbgspuda2024/06/19 cvtbgspuda
    • chess-news2024/06/19 chess-news
    • goppy_goppy2024/06/19 goppy_goppy
    • okatazukenet2024/06/19 okatazukenet
    • osrk2024/06/19 osrk
    • echo6222024/06/19 echo622
    • kaiton2024/06/19 kaiton
    • togawa_n02024/06/19 togawa_n0
    • meseta2024/06/19 meseta
    • yamori04082024/06/19 yamori0408
    • manzeu2024/06/19 manzeu
    • pholxia2024/06/19 pholxia
    • gomibako2024/06/19 gomibako
    • entok2024/06/19 entok
    • abebe7772024/06/19 abebe777
    • yone3sun2024/06/19 yone3sun
    • r_kawabata2024/06/19 r_kawabata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事