記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamishinji
    minamishinji 最後の段落がよい

    2012/12/31 リンク

    その他
    invent
    invent SmartNews で広告モデルの広告を抜かれること:IT's my business:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    2012/12/30 リンク

    その他
    tskk
    tskk 前提条件の真偽が不明な上に、一般不法行為に当る可能性がそこそこあると思うんだけど。法的な話題なのか、単に応援したいのか次第だけど、現時点で真っ白って言い切るのって結構乱暴だと思いますよ

    2012/12/30 リンク

    その他
    osamuoga
    osamuoga SmartNews で広告モデルの広告を抜かれること

    2012/12/30 リンク

    その他
    uzulla
    uzulla 最後あたり、そうだよなと思う。

    2012/12/30 リンク

    その他
    zorio
    zorio 以前からandroidのnewsrobやiOSのReeder、あとinstapaperとか使ってるので、正直言って何が新しいのかよく分からない。

    2012/12/30 リンク

    その他
    teppeis
     teppeis   /   

    smartnews

    copyright
     

    2012/12/30 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 読売VSデジタルアライアンスでは著作権は認めなかったが不法行為は認められた。半分ぐらいは同じ問題で、そこそこにグレーだと思うのだがどうだろう。

    2012/12/30 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai この判定は荒れる気がする。→

    2012/12/30 リンク

    その他
    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi ”SmartNews は「真っ白」にしか見えません”

    2012/12/30 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi "First they came for..." | SmartNews で広告モデルの広告を抜かれること

    2012/12/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 あ、久々にこの人の書いたのを読んだ気がする。だいたいいつもこっちの論調だからブレないな。

    2012/12/30 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san 現実問題、もっとスマートフォンの性能が上がれば、サーバーに保存みたいなまどろっこしいことをしなくても、落としてきたデータをガリガリに加工して広告排除して……みたいなのは出来るようになると思うしなー。

    2012/12/30 リンク

    その他
    rie_re
    rie_re つまり、SmartNews 自身が合法という見解を出していることに疑問はなく、違法性を勘ぐっている人は技術センスがないか、法的センスがないのでしょう。

    2012/12/30 リンク

    その他
    hirolog634
     hirolog634    

    2012/12/30 リンク

    その他
    raf00
    raf00 んー。著作権で語るのは良い筋ではないと思っていたのだが、このエントリを読んでもそう思う。媒体が直接「ビジネスの話として」やりあうべき話題であると。

    2012/12/30 リンク

    その他
    mtmt101jp
    mtmt101jp 法的にどうかってことより、コンテンツ提供者とそれを利用した二次的サービスがあって、一方の当事者が注文つけてきたら協議があってしかるべきなんじゃないだろうか。

    2012/12/30 リンク

    その他
    okemos
    okemos SmartNewsは話に聞くだけで使ったことはないが(iPhoneアプリらしいし)、でもこれを批判してる人達がテレビや新聞なんかについてこれまでどういう事を言っていたのかは興味がある。

    2012/12/29 リンク

    その他
    vere_b
    vere_b ビジネスモデルの転換期に入りつつあるのかも。こういう時、小規模な組織は厳しいよね。

    2012/12/29 リンク

    その他
    ad2217
     ad2217    

    2012/12/29 リンク

    その他
    zu2
    zu2 「アメリカでも、テレビ番組を録画する装置はあります。しかし、ブルーレイレコーダー、つまりデジタル放送を BD-R のような永続保存媒体に記録するようなものは(基本的に)ありません」ってホント?

    2012/12/29 リンク

    その他
    mohno
     mohno  id:kana-kana_ceo/id:zu2Panasonic/id:ad2217  



    mohno

    SmartNews




     

    2012/12/29 リンク

    その他
    masamune61
    masamune61 メモ。

    2012/12/29 リンク

    その他
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 SmartNews で広告モデルの広告を抜かれること: ■はじめてのビデオデッキ 大学時代に「SONY MUSIC TV」という番組が始...

    2012/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SmartNews で広告モデルの広告を抜かれること:IT's my business:オルタナティブ・ブログ


     2012/12/31&2013/1/1  2013/1/5 ...    

    ブックマークしたユーザー

    • hiroomi2014/06/18 hiroomi
    • hirsato2013/06/21 hirsato
    • YAA2013/01/07 YAA
    • kawacy2013/01/03 kawacy
    • k_m_t_k2013/01/01 k_m_t_k
    • tacaci2012/12/31 tacaci
    • minamishinji2012/12/31 minamishinji
    • iuyui2012/12/30 iuyui
    • invent2012/12/30 invent
    • kickchi2012/12/30 kickchi
    • y0sh1kaw2012/12/30 y0sh1kaw
    • nakag07112012/12/30 nakag0711
    • sasakill2012/12/30 sasakill
    • tskk2012/12/30 tskk
    • yama_rena2012/12/30 yama_rena
    • ArtSalt2012/12/30 ArtSalt
    • otsune2012/12/30 otsune
    • osamuoga2012/12/30 osamuoga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事