記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n_waka
    n_waka うーん。『現在公的年金を受給しているみなさんにお伺いしたい。あなたの老後の安心というのは、あなたの娘や息子の安心を…もしかして生まれていたかも知れない、あなたの孫を奪ってまで得るべきものなのか、と』

    2011/03/01 リンク

    その他
    taishita
    taishita 突き刺さる言葉だ "子供たちの不安をよそに自らだけ安心して生き続けるより、然るべき時期に安心して死ねる社会を望む"

    2011/02/07 リンク

    その他
    choro23
    choro23 俺は子供を作らず、60歳ぐらいで死のうと思っている。年寄りは皆貧乏で質素な暮らしをしている、ぐらいがちょうどいいんじゃないかと思う。

    2011/02/02 リンク

    その他
    Mojo
    Mojo 年金。需給中世代の需給済み+需給見込み金額が、子供世代の需給見込みの金額と平準化される制度設計にして欲しいところ。でも老人が貧困になると、直接子供に負担が来るだけ。 404 Blog Not Found生まれなかった子の歳を

    2011/02/02 リンク

    その他
    feinyao
    feinyao ”いつか生まれる我が子のために?”

    2011/02/01 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 良薬は口に苦く、真実は耳に痛い。

    2011/01/31 リンク

    その他
    picatiue
    picatiue 「現在公的年金を受給しているみなさんにお伺いしたい。あなたの老後の安心というのは、あなたの娘や息子の安心を奪ってまで得るべきものなのか、と」

    2011/01/29 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei 『年金をいくらもらおうが、いつまでもらおうが、我々はいつか死ぬ。それでも安心して死ねるのだとしたら、その後にも我々の子供が生きているからではないのか?』そう思います

    2011/01/29 リンク

    その他
    iws55
    iws55 そろそろ若者が一致団結する時がきたんじゃなかろうか。

    2011/01/29 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 国による所得再分配が機能していないので、核家族化する前の時代のように高齢者と現役世代の同居を促進して(←どうやって?)家族内再分配を図る。都市部集中をそろそろ何とかしないとって思う。

    2011/01/28 リンク

    その他
    nyote
    nyote 考えさせられる話だなぁ…国ってかミンスは子ども手当のための財源確保に増税するとか意味分からんことしてるし…

    2011/01/28 リンク

    その他
    still_noname
    still_noname かといって死ねとは言えないだろう。あと彼らは子や孫にお金使うしねぇ

    2011/01/28 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit 自分もまだ養われてる側だけど、子どもへの投資を(教育でも資金面でも)しないってことは、未来はどうでもいいってことか。

    2011/01/28 リンク

    その他
    yoshi84
    yoshi84 これは本当にその通りなんだけど、いざ自分の祖父母にそういうこと言えるかと言うと言えないよなぁ。誰でもきっとそうで、社会はそういう声の集まりだから余計に難しい。

    2011/01/28 リンク

    その他
    tdam
    tdam 「老人は死ね」ではなく「年金減額に同意せよ」なら受け入れられるとも思えない。"親生きてることにしとく、子それにすがる。孫生まれぬ"至言"再分配後所得の貧困率のほうが、再分配前所得の貧困率より高い"異常さ。

    2011/01/28 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 20代のときはそう思うけど、60代になったらまた違った気持ちになるんじゃないかな…。おれは老人になったとき、若者のために死ねるだろうか。はてさて

    2011/01/28 リンク

    その他
    m_ogawa
     m_ogawa   news -   

    2011/01/28 リンク

    その他
    TomokiMiura-HAT
    TomokiMiura-HAT 同感。医療費を湯水の如く浪費して、自分たちのコトしか考えられない真の老害と呼ぶべき連中にもこの記事が何らかの形で届いてくれたら良いのだけれど……(僕なら老害とっとと死ねと暴言吐くのがオチorz)

    2011/01/28 リンク

    その他
    wing83s
     wing83s    

    2011/01/28 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 「『親生きてることにしとく、子それにすがる。孫生まれぬ』というのは、社会的逆縁幇助でなければ何だというのか」

    2011/01/28 リンク

    その他
    tokatama
    tokatama ため息が出る。

    2011/01/28 リンク

    その他
    marupin
    marupin 考えさせられる>あなたの老後の安心というのは、あなたの娘や息子の安心を奪ってまで得るべきものなのか

    2011/01/27 リンク

    その他
    toposute
    toposute それで何が言いたい?姥捨て山作って年寄り捨てるか、年寄り一人一人にあなたはもう充分に生きたから首をつって死んでくださいとでもいうのか?鈴木亘みたな素人相手の煽動家にだまされるなよな。

    2011/01/27 リンク

    その他
    suzukyu
    suzukyu いやーこれは重たいわ。

    2011/01/27 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 自分はまだいいとしても、子供には外国でも暮らせるスキルを身に着けさせたいと思う。すぐに会えなくても、それが子供にとって幸せな暮らしを送れるならば

    2011/01/27 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 地域のじいちゃんばあちゃんが託児所経営ボランティアしたらいいんじゃね?孫みたいなのいっぱいで幸せそうだし。

    2011/01/27 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 年金受給者は年齢が総人口の上位15%に限る、という制度を思いついたわ。一人の老人の視点では年金はもらって当然で、同じ立場の人が社会の多数派であることに気がつかない。高齢者比をフィードバックしなければ。

    2011/01/27 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha もしかして生まれていたかも知れない、あなたの孫を奪ってまで得るべきものなのか、と。

    2011/01/27 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period まず「ニート」の年齢制限を90歳まで延長して仲良くしろよJK

    2011/01/27 リンク

    その他
    Jinmen
    Jinmen 興味深い

    2011/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    news - 生まれなかった子の歳を数えてみる : 404 Blog Not Found

    2011年01月26日16:00 カテゴリTaxpayerNews news - 生まれなかった子の歳を数えてみる 重すぎてピンと来...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/19 techtech0521
    • mimizukuma2014/12/11 mimizukuma
    • miyaji20012013/03/27 miyaji2001
    • sawarabi01302013/03/26 sawarabi0130
    • beth3212012/04/11 beth321
    • Evocacion2012/02/09 Evocacion
    • ryozinn2012/02/08 ryozinn
    • risouf2012/02/08 risouf
    • kksg2011/10/23 kksg
    • junradi2011/05/22 junradi
    • nakano9962011/05/03 nakano996
    • rakko742011/04/13 rakko74
    • taroleo2011/03/26 taroleo
    • n_waka2011/03/01 n_waka
    • moomin_kaba2011/02/28 moomin_kaba
    • sarabanda2011/02/27 sarabanda
    • naggg2011/02/27 naggg
    • heatman2011/02/22 heatman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事