記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    throwS
    throwS 『復興オリンピック』か…選手の方々もこんな状況で復興を掲げる大会で晴れがましい気持ちになれるんだろうか…?

    2019/02/20 リンク

    その他
    ohayo0
    ohayo0 悲惨すぎる。

    2019/02/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX この人はいわゆる原発デマに殺されたんだよな……。朝日新聞始め原発の不安を必要以上に煽りデマをバラまいたメディアにこそ責任を取ってほしい。

    2018/04/03 リンク

    その他
    metamix
    metamix https://twitter.com/Kontan_Bigcat/status/979195259476353025 こマ?

    2018/04/03 リンク

    その他
    mohno
     mohno  20100mSv250mSv  


















     

    2018/04/03 リンク

    その他
    machihakoibito
    machihakoibito デマをまきちらしても責任とらない政治家やマスコミ、営利集団。国はここをもっと考えて対策しないと憎しみで分断される

    2018/04/01 リンク

    その他
    aki_minori
    aki_minori 想いに寄り添いたい気持ちもあるけど、科学的に少なくとも正しいとはされていないことにとらわれた結果、子どもとの関係も夫との関係も壊してしまった結果だからなあ。公的支援もこの状況では無理でしょう。

    2018/04/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 申し訳ないけど「勉強」「教養」「相談」って大事だなと思う。メディア批判も分かるけど彼らも経済活動だし、世の中にはもっと酷い詐欺師もいっぱいいるし。

    2018/04/01 リンク

    その他
    salmo
    salmo プロメテウスのマッチポンプ。こういうのを見るにつけマスコミは10年後くらいにオーバーキル気味のカウンターを食らうだろうと思う。

    2018/03/31 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 低線量被曝を評価する事の難しさという観点抜きに避難者叩くのは一方的に過ぎる。あと家族という単位で援助するのでなく個々人へ手当てするよう変えないと家庭内で対立有るだけで多くの人々が行き詰まる事になる。

    2018/03/30 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 プロメテウス避難者の悲劇

    2018/03/30 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg こういう人のケアは大事だし、HPVワクチンと一緒で問題を解決するのに必要なのは孤立の解消だろうと思う。あとプロメテウスの罠で不安煽りまくった著者:青木美希は自分の罪にほっかむりしてんじゃねーっつーの

    2018/03/30 リンク

    その他
    songe
    songe 著者のプロフィール見てたらマッチポンプ感があった。/"2011年9月に社会部から特別報道部へ。原発事故検証企画「プロメテウスの罠」などに参加。"

    2018/03/30 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz こういう人達の苦しみが無視されてはならない、救済されてしかるべきだと思うと同時に、この記事の書き方では福島で生活するために真っ当な努力し続けてる人達が悪者扱いされかねない誘導になってしまうと感じる。

    2018/03/30 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 相変わらず「デマを煽るマスコミとそれに騙される愚民」のみを非難する「科学的正しさ」を至上とする人々は、原発事故が避けられない天災だったとでも言いたいのか? 事実から目を背ける卑劣漢はお前らだ。

    2018/03/30 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe だって適切な情報伝達とかしたら、こういう記事書けなくなっちゃうじゃないですか。自主避難者様々ですよマスコミは。

    2018/03/29 リンク

    その他
    damae
    damae 2014年には福島県内の当初の避難区域以外の線量が十分下がってるんだよ(東京と比べても年間1mSvも差がない)。直後の選択どうのこうのじゃないんだよ。データが出揃った後も情報の断絶を作ったことが問題

    2018/03/29 リンク

    その他
    dokuhunt
     dokuhunt  100%  

    2018/03/29 リンク

    その他
    mon_dono_suke_1
    mon_dono_suke_1 記事の日付を見て驚いた。2018年3月とは!5,6年前ならともかく。放射能恐怖ビジネスも大概にしたらどうか。

    2018/03/29 リンク

    その他
    kaerudayo
     kaerudayo    

    2018/03/29 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 殺したのは、この記事みたいなメディアの煽りじゃないの?

    2018/03/29 リンク

    その他
    tio259
    tio259 メディアによって殺されたんじゃないの? 少なくとも放射能デマを駆逐して正しい情報を広める責任がメディアにはあるでしょ。何様なの?

    2018/03/29 リンク

    その他
    iyashi33
    iyashi33 終末論を利用したカルト宗教みたいなもの

    2018/03/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk リスク比較を避けゼロリスクを追求し、坂本龍一のような富裕層が発した「金より命」というプロパガンダに洗脳され、地域コミュニティから距離を置き…彼女らは「不安に寄り添う」と自称する報道者が殺したんだと思う

    2018/03/29 リンク

    その他
    You-me
    You-me 線量の話が最初の方の高い話だけ途中からなくなるのがいろいろ示唆的というか/「安全情報なんかニュースにならない」というマスコミはこういう人を見捨ててるんですよ。県外避難者に、線量が下がった話が届いてない

    2018/03/29 リンク

    その他
    njamota
     njamota  5mSvLNT  




     

    2018/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国から見捨てられ命を絶った、とある「母子避難者」の悲劇(青木 美希) @gendai_biz


     2...    

    ブックマークしたユーザー

    • one-mam2019/02/22 one-mam
    • throwS2019/02/20 throwS
    • ohayo02019/02/19 ohayo0
    • puyomari10292018/08/14 puyomari1029
    • sarutoru2018/04/05 sarutoru
    • KoshianX2018/04/03 KoshianX
    • metamix2018/04/03 metamix
    • mohno2018/04/03 mohno
    • machihakoibito2018/04/01 machihakoibito
    • hashimotronika2018/04/01 hashimotronika
    • aki_minori2018/04/01 aki_minori
    • y-wood2018/04/01 y-wood
    • narwhal2018/03/31 narwhal
    • salmo2018/03/31 salmo
    • dimitrygorodok2018/03/30 dimitrygorodok
    • hahnela032018/03/30 hahnela03
    • BoiledEgg2018/03/30 BoiledEgg
    • songe2018/03/30 songe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事