記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    skam666
    skam666 “人権や平等といったリベラルが重視する価値の「虚妄」を、「科学的エビデンス」の名の下に暴く(と称する)知的ネットワークが、欧米社会に勃興した。彼らはどんな出自を持ち、何を主張しているのか”

    2022/03/05 リンク

    その他
    icron
    icron “彼らはこう主張する。科学的エビデンスに基づく「不都合な現実」を提示したり啓蒙したりすることは、現代のポリティカル・コレクトネスに支配されたリベラル社会では不可能になっている。”

    2020/11/04 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 差別と区別みたいな10文字に収まる話と見た (ナナメ読み)

    2020/07/10 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 性別や人種による差異があるのは明らかで例えば短距離走は黒人男性の独壇場だったりするのと同じでしょう。全てにおいて言えることでそんな事実を明言できないなら反動来て当然

    2019/08/13 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 自然主義の誤謬から社会を守ろうとすると、道徳主義の誤謬が同盟者として現れる。道徳主義の誤謬から科学を守ろうとすると、自然主義の誤謬が同盟者として現れる。

    2019/08/10 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これはちゃんと読まないとダメかなあ。不都合な真実に向き合って乗り越えていく以外の選択肢なんてないんだしな。

    2019/08/10 リンク

    その他
    kitone
    kitone "だが確実に言えるのは、現在リベラルがある危機に立たされているということ、すなわちエビデンス至上主義と感情にもとづくポスト・トゥルースという両極の側から挟まれ攻撃を受けているということである"

    2019/06/18 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 「右でも左でもない」と自称する連中が大体極右である事例の一/要するに「最新の科学」を偽装した優生学なので、こういうのは「遅れてきたナチズム」として葬らないといけない。

    2019/03/29 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 I.D.Wには「明確な定義も外縁も存在しない」とのことなので、「リベラル」に対する批判はダークで差別的で危険なものとして封殺したいというレッテル貼りにしか思えない

    2019/01/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi 不都合な()真実

    2019/01/21 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n いわゆるダークウェブは関係ない。日本の一部ツイッターユーザーがすでにそうなっているのは知っているが、海外もどのようになっているとのこと。

    2019/01/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp J・ピーターソンはそういうカテゴリと少し違うんんじゃないの?俺も詳しくないから自信ないけどw

    2019/01/21 リンク

    その他
    soranowataru
    soranowataru リベラルの名の下に平等を強制して自由がなくなってきてることへの反発なんだろうね。リベラル自体が悪いわけではないけど人類には早すぎたのだろう。

    2019/01/21 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 彼らの言うエビデンスの多くは統計.統計は"事実"の1つかもしれないが,過去に関する帰納的事実でしかない.それを演繹的に使うのは極めて危険.cf.b:id:entry:244313318;「嘘,大嘘,統計」という警句は本当に鋭い

    2019/01/19 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 やばい。ブコメも半分くらいはやばいか?。

    2019/01/18 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx アレだ、“シリコンバレーの理想がもたらした弊害(ネットによる個人の自由と経済の発展、リバタリアニズムの実現)の1つ”。 see:「児童ポルノと"言論の自由"は手をとって(地獄に)行く」 https://note.mu/taiyounomatecha/n/n095f62f4d9b1

    2019/01/18 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa #daycatch

    2019/01/18 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 確かに差別主義者は研究や事実を盾にして差別に使うだろうけど、だとしても研究や事実(の一つ)を阻害する理由にはならないでしょ。

    2019/01/18 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori インテレクチュアルなんて単語はスラッシュメタルのメガデス以外で使った事がなかった。関係なくてすまんな、昔のメタリカとスレイヤーの方が好きです。

    2019/01/18 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 案件引用と人名引用が多く「なにがヤバイのか」がきちんと出ていない。本当にヤバイのならキチンと書いたほうがいいと思う。

    2019/01/18 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq バックラッシュ

    2019/01/18 リンク

    その他
    roulette0424
    roulette0424 IDW「統計的に東アジア人のIQは高い(事実の指摘)」リベラル「東アジア人に従うべきというのは差別(的外れな反論)」俺「見ての通り話し合いで戦争回避するのは難しい。9条改憲はよ(論点ずらし)」

    2019/01/18 リンク

    その他
    hofdamaan
     hofdamaan    

    2019/01/18 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 特に米国で人種差や性差を研究すること自体がタブー視されてるのは事実だよね。それと比べれば日本は平和。せいぜい、女性の社会進出を抑制しないため母乳と人工乳が乳児へ与える影響の違いが過小評価されてる程度。

    2019/01/18 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 歴史修正主義ほどアホではなさそうだけどね。舐めてると足元すくわれるんじゃないの?

    2019/01/18 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb ダークとかいうレッテル張り。そもそもリベラル100%になることはないのだから、見える化されたこと自体は良いことでは? 対話こそ現実的でなくとも。

    2019/01/18 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 「はてなブックマーク」と書いて「インテレクチュアル・ダークウェブ」ってルビ振ってそう。

    2019/01/18 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 右翼に反対するのが左翼、左翼に反対するのが右翼と聞いたことがありますがさらに左右両方と反対し合うのが中立ということか。どこが中庸で正義は何処かが皆違うのはいいが、他の意見に耳を貸さないのは良くないです

    2019/01/18 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 そのエビデンスはどのエビデンス?「I.D.Wは、社会的価値観(たとえば「正義」)より「真実」「ファクト」「合理」といった科学的リアルを信奉する。その意味では、形式的にはエビデンス至上主義といえる」

    2019/01/18 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 大変興味深い。共感する。

    2019/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欧米を揺るがす「インテレクチュアル・ダークウェブ」のヤバい存在感(木澤 佐登志) @gendai_biz

    人権や平等といったリベラルが重視する価値の「虚妄」を、「科学的エビデンス」の名の下に暴く(と称す...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/25 techtech0521
    • neet_modi_ki2023/02/19 neet_modi_ki
    • skam6662022/03/05 skam666
    • Tomosugi2021/05/05 Tomosugi
    • icron2020/11/04 icron
    • yanoz2020/07/14 yanoz
    • moccos_info2020/07/10 moccos_info
    • rodori2020/07/09 rodori
    • socials2020/07/04 socials
    • tanakadaishi2019/12/03 tanakadaishi
    • macotrueman2019/11/10 macotrueman
    • runa_way2019/09/03 runa_way
    • notio2019/08/16 notio
    • chaz_212019/08/13 chaz_21
    • hdkINO332019/08/13 hdkINO33
    • sorachino2019/08/13 sorachino
    • frothmouth2019/08/11 frothmouth
    • geopolitics2019/08/11 geopolitics
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事