記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    curion
    curion もう10年。地図は4次元に。

    2015/08/17 リンク

    その他
    Tensor
    Tensor 会社で「この地図すげー」って驚いてから10年たったのか。

    2015/08/03 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon これだけ便利なツールが無料ってのがありがたい。

    2015/07/28 リンク

    その他
    yk183
    yk183 2005年06年頃って、私みたいな末端のネットユーザーにも目に見えていろいろ新しいサービスが出てきた印象があるな。

    2015/07/27 リンク

    その他
    adsty
    adsty 今や多くの人がお世話になるほどに育った地図サービス。

    2015/07/23 リンク

    その他
    coek
     coek  google mapajaxweb2.010  

    2015/07/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew これを無料で使えることの恩恵は計り知れないと改めて感慨に耽る。逆にGoogle以外の競合が十分に育っていない現状はちょっと残念でもある。

    2015/07/22 リンク

    その他
    motchang
    motchang 10年すごいなー

    2015/07/22 リンク

    その他
    lenore
    lenore Googleマップもはてぶも10年

    2015/07/22 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 「東日本大震災デジタルアーカイブ」は知らなんだ。 / 他91コメント http://t.co/njKwV5QxoA “Google Japan Blog: Google マップが 10 歳になりました。”

    2015/07/22 リンク

    その他
    tyru
    tyru 10年かー。もっと前からあると思ってた…

    2015/07/22 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi Google MapがAjaxで動いていることで、JavaScriptが再度日の目を浴びるようになったんだよな。それまではFlashがウェブを席巻するとも思われていた…はず

    2015/07/22 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate WEB地図業界に色々と影響は与えたと思う。良くも悪くも。

    2015/07/22 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 自分の中ではJavasriptを蘇らせたという点でも評価できるサービス。

    2015/07/22 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 HBD!いつもありがとう!Google Japan Blog: Google マップが 10 歳になりました。

    2015/07/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 新バージョンになって使いにくくなったのはまだ我慢できるが、旧バージョンを廃止したことには世界中から怒りの声が襲いかかっている。→ http://j.mp/1MGQj03 それを無視するはてなーは甘過ぎ。 / 対策 http://j.mp/1FWt64E

    2015/07/22 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare どうでもいいけど、(左: 2005 年 / 右: 2006 年)の右の画像は2010年っぽい

    2015/07/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa お世話になっております。

    2015/07/22 リンク

    その他
    side_tana
    side_tana 本当にお世話になってる

    2015/07/22 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 一時『Googleローカル』って名前になりそうだった時期があった記憶。それまでポップアップ広告くらいにしか使い道がなかったJavascriptがGoogleマップとGmail以降Webの主役になった。

    2015/07/22 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo google mapがなかった頃はどうやって行き先を調べていたのか、もう思い出せない。

    2015/07/22 リンク

    その他
    chinop5555
    chinop5555 おめでとうございます!

    2015/07/22 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS めでたい!

    2015/07/22 リンク

    その他
    negima1976
    negima1976 おめでとうございます!

    2015/07/22 リンク

    その他
    shrk
    shrk /"Google マップにとって、1 つの大きな転機となったのは、東日本大震災でした。"

    2015/07/22 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 自分が利用してるアプリNo.1だと思う。いつもお世話になっております。

    2015/07/22 リンク

    その他
    tinao
    tinao 人の生活を変えたWebサービスのトップ5に入ると思う

    2015/07/22 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan グーグルナビは数年前を起点に劣化の一途だよね。なんでなん?_(:3」┌)_

    2015/07/22 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner そういえばAjaxの存在もこれで知ったんだった。おめでとうございます。

    2015/07/22 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan おめでと

    2015/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

     

    Google 10

     
     : pr-jp@google.com ...    

    ブックマークしたユーザー

    • inurota2020/04/08 inurota
    • curion2015/08/17 curion
    • hush_in2015/08/04 hush_in
    • Tensor2015/08/03 Tensor
    • ippan_people2015/07/28 ippan_people
    • fieldragon2015/07/28 fieldragon
    • MRTR2015/07/28 MRTR
    • breitengrad2015/07/27 breitengrad
    • yk1832015/07/27 yk183
    • kamiaki2015/07/25 kamiaki
    • tukanana2015/07/25 tukanana
    • nstrkd2015/07/25 nstrkd
    • a96neko2015/07/24 a96neko
    • gogatsu262015/07/24 gogatsu26
    • pycol2015/07/24 pycol
    • hiroomi2015/07/24 hiroomi
    • adsty2015/07/23 adsty
    • YUKI142015/07/23 YUKI14
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事