記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SATTON
    SATTON いや現時点とサービス開始時点でローミングの通信速度変わるやろて(早くなるとは限らん)、現時点での確認にどんだけ意味があるねんな。個人的には屋内で電波途切れるのがなくなれば万々歳やけどどうなるかな?

    2023/05/18 リンク

    その他
    Falky
    Falky コソコソと情報戦ごっこみたいなことしてねえで、戦争は堂々とやってくれんか?

    2023/05/18 リンク

    その他
    utsuidai
    utsuidai 程度はわからんがまぁそうだろう。

    2023/05/18 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 公式発表でも無いし筆者の妄想とも考えられるしネット記事って何でもありだな

    2023/05/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「つまり「KDDIローミングエリア=auと同等の通信品質」というわけではないのだ」←そりゃまあそうなんだろうけど、MVNOみたいだね。

    2023/05/17 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 安いのに高品質の回線が使えるわけはないし、当たり前の話だよね。期待値を高めた分、実際にサービスがはじまったら不評になりそう。

    2023/05/17 リンク

    その他
    gnta
    gnta つまり低品質MVNOでよくある「電波は繋がってるけど読み込まない」が起こるということか。やはり安いものにはワケがある

    2023/05/17 リンク

    その他
    operator
    operator プラチナバンドだけだと、先日話題になったドコモの通信品質が良くない問題だと同じになるだろうね。

    2023/05/17 リンク

    その他
    Y_Mokko
    Y_Mokko 相変わらず携帯キャリアにベッタリな石川温。楽天なんて敵としか思ってないでしょ

    2023/05/17 リンク

    その他
    JORG
    JORG 三木谷が質疑応答の時に守秘義務でと散々逃げてて、高橋が石川(キャリア寄りの人です)にこれ書かせてるんだから、まあそうなんだろうなと。

    2023/05/17 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT これは重要情報。KDDIからしたらそりゃそうするやろとしか。いやーやっぱり楽天は基地局整備のための大金を社員に持ち逃げされたのが痛いねー

    2023/05/17 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “楽天モバイルはこれから「人口カバー率99.9%」を全力でアピールするだろうが、KDDIのローミングエリアでは通信品質に期待できない可能性が極めて高い。”

    2023/05/17 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「KDDIローミングエリア=auと同等の通信品質というわけではない」

    2023/05/17 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin そもそも800MHz帯の「プラチナバンド」じゃ今の時代のトラフィックには帯域幅が全然足りないんだよ。

    2023/05/17 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
     CavalleriaRusticana   docomo  3300??   

    erase
     

    2023/05/17 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 最近高橋社長の顔見るのイヤになってきた。

    2023/05/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 「そんなに貸さないからね」「そんなに貸さないからね」 大事なことなので2度(ry

    2023/05/17 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning これをKDDIの高橋社長が石川さんに開口一番で言うのが面白い。仲いいんだな。

    2023/05/17 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 そりゃ各キャリアが貸し出してるMVNOとUQやワイモバイルみたいなサブブランドとじゃ電波掴んだ状態は同じでも出てる通信速度ぜんぜん違うもんね。

    2023/05/17 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 記事の通り大半は楽天回線に繋がっている状況であり、プラン変更で大きいのは①都市部のローミング復活(屋内でのプラチナバンド(band18)利用可)②ハンドオーバー改善、だと理解している。

    2023/05/17 リンク

    その他
    funnnon
    funnnon 800MHzは元からそんなに速度が出ないしつながること優先だよね…他3社は人が多いところはアンテナつけてプラチナをつかまさないことで速度を維持してる

    2023/05/17 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 今までの1GB500円が異常だけど、MVNOと同じく借してる帯域は絞るだろうからねえ。各端末も容量5GBまでよりもたとえば1Mbps無際限の方が印象が良い。

    2023/05/17 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 第一報でも指摘したけど意外とauと同じと思ってる人多くて驚いた。1年無料の時から言われていた事。一先ず繋がるよくらいの認識で快適さは繋がってるなら当然楽天回線の方が上

    2023/05/17 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha どういう契約か知らんけど、こんな風にオフレコ扱いで『うちのサービスを安く使えると思ったら間違いやで』的な牽制をするのって、どうなん??

    2023/05/17 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak "もちろん、筆者が高橋社長に金を借りるという話ではない"

    2023/05/17 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda よかった。povoユーザーなので心配してたのよね。

    2023/05/17 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono

    2023/05/17 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana それゃそうとしか。アンテナバーは立ってもマトモに使えるかは…()

    2023/05/17 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki “楽天モバイルはこれから「人口カバー率99.9%」を全力でアピールするだろうが、KDDIのローミングエリアでは通信品質に期待できない可能性が極めて高い。”

    2023/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [石川温の「スマホ業界 Watch」] 楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI髙橋社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは

    ブックマークしたユーザー

    • meerkat2023/05/19 meerkat
    • red_tanuki2023/05/19 red_tanuki
    • SATTON2023/05/18 SATTON
    • dshimizu2023/05/18 dshimizu
    • John_Kawanishi2023/05/18 John_Kawanishi
    • pengwinsky2023/05/18 pengwinsky
    • dsupplying2023/05/18 dsupplying
    • udtech2023/05/18 udtech
    • htnma1082023/05/18 htnma108
    • ogawa00712023/05/18 ogawa0071
    • kanedasakae2023/05/18 kanedasakae
    • imahei2023/05/18 imahei
    • Falky2023/05/18 Falky
    • wushi2023/05/18 wushi
    • utsuidai2023/05/18 utsuidai
    • hnagoya2023/05/17 hnagoya
    • haatenax2023/05/17 haatenax
    • deguccicom2023/05/17 deguccicom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事