記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 とてもよくわかる一方で、欧米ってほんとにそうなの、と言うところが知識と経験なくわからんので、もやる。

    2020/01/09 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue "システムで戦うことはできず、世代が替われば一からやり直しになる。これが日本社会の属人性といわれるものの正体である"

    2017/10/08 リンク

    その他
    t-wada
     t-wada  ""  

    opinion
     

    2017/06/26 リンク

    その他
    globalizer
    globalizer 基本的に日本の社会には、庶民から為政者まで、「その場の正解」にのみ拘泥して知識体系を軽蔑するところがある ←そうかも

    2017/06/08 リンク

    その他
    gogatsu26
     gogatsu26  使  

    2017/06/08 リンク

    その他
    misomico
    misomico 1から10まで自家製の国なんて米英仏以外にないんじゃないか

    2017/06/08 リンク

    その他
    fake-jizo
     fake-jizo  P&W WASPWASP  

    2017/06/07 リンク

    その他
    satosuke-428125
    satosuke-428125 長い不況の出口は科学化の方向にあったが、それがどうしても見えず、というか本気では探さずに、いまや昔の局所最適に戻すことで生きのびようとしている。

    2017/06/07 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 問題の解決、と言いながら技術の勝ち負け生き残りとか個人(自分)が生きるフィールドの話だったりとかよくわからん。 ああ、一般的な市民様はそもそも問題の解決が空から降ってくると思ってるし、実際そうだよ

    2017/06/07 リンク

    その他
    haruka23
    haruka23 カイゼンは出来ても反省は出来ない国民性。

    2017/06/06 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe ラスト二段落ぶんに漂う同意と諦観はんぱねぇ >この国にはこの先にも希望がないのだ。

    2017/06/05 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 うむ。

    2017/06/05 リンク

    その他
    ktra
    ktra 属人文化、感情的、明文化を避けたがる是々非々信仰等々、おおよそ中世だ

    2017/06/05 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon これは知ってる人は知ってることだが、日本にも科学する人々はいるし、その集積の歴史も優に1世紀を超えている。知識を体系化できなければ論文のイントロも書けないわけです。

    2017/06/05 リンク

    その他
    choyu
    choyu 本当のところはシステムでは到達できず 実践を積み重ねるしかないと思ってます ぼくはそういう東洋的な感覚が好きだ

    2017/06/05 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 それは我々が日本語だけで国内のみで経済的にほぼ完結できていたという錯覚できていたことで成り立っていた状況。今後は若い人もできる人から英語等を用いて国際的なコミュニティで研究、発信、連携していく時代へ。

    2017/06/05 リンク

    その他
    kyousuke104
     kyousuke104    

    2017/06/05 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 国民性が国家の競争力と結びつけて語られるのは、今が(経済における)「総力戦下」だという意識からね。ならむしろどの国と組むかの「戦略」を考えよう。孤立した戦いを考えるから体系化が足りないってなるの。

    2017/06/05 リンク

    その他
    int128
    int128 "点で生まれるオリジナルな発想を体系化して線にし、誰でも使えるようにしてから面で発展させる"

    2017/06/05 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x “点で生まれるオリジナルな発想を体系化して線にし、誰でも使えるようにしてから面で発展させる” パッと思いつくのは医学とかだけど、これができてる分野ってどんなものがあるのだろう。

    2017/06/05 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 銭けちられて、人が足りなくて、雑務もあるので、体系的ドキュメント&リソースを作れてない。あわせて、大学院で学術論文書かずに乗り切った、技術屋だと、ドキュメントの意義を知らない場合もある。

    2017/06/05 リンク

    その他
    cruller
     cruller  禿 @shi3z   

    2017/06/05 リンク

    その他
    riku_mio
    riku_mio 日本の庶民は知識人へのやっかみがあるいっぽう、物知りになることへの欲求も強いと思う。大手メディア関係者や図書館司書といった情報エリートが庶民の知識欲をきちんと理解することが大事かと。

    2017/06/05 リンク

    その他
    akulog
    akulog 頭に入ってこない

    2017/06/05 リンク

    その他
    lungta
    lungta 何にせよ体系化水平化ほんとに大事。それができないと皆でウロウロ遠回り。

    2017/06/05 リンク

    その他
    dmomomomo
    dmomomomo 国民性とか社会って変化するんだろうか。もう色々と変えないと衰退するとわかってるのに

    2017/06/05 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 誰でもできるようにしちゃうとどんどん安い労働力に仕事取られちゃう気がする

    2017/06/05 リンク

    その他
    tach
    tach 概ね同感。自分的に言うと「日本土人論」。中国や欧米の上っ面を真似てるだけで実は何百年経っても文明が浸透定着しない驚異の蛮国。安倍晋三政権の近代国家解体も結局そういうことの表れの一つじゃないかと思う

    2017/06/05 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「役人支配~髪型だの所作の~くだらない揚げ足取りに終始し~自由な発想~知の自由競争~点で生まれるオリジナルな発想を体系化して線にし、誰でも使えるようにしてから面で発展させる~体系化~科学化~が本当にできない」

    2017/06/05 リンク

    その他
    minoton
    minoton 16世紀半ばから19世紀までの近代科学体系化の時期、日本は江戸時代で、身分固定化施策や新規法度などで、技術の進歩は阻害されていた。その後は…無理したのかねえ

    2017/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の国民性は知識の体系を拒絶する - はてなの鴨澤


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • Guro2024/03/25 Guro
    • techtech05212023/09/19 techtech0521
    • soramimi_cake2022/10/21 soramimi_cake
    • vcc2022/07/02 vcc
    • atashi92020/01/10 atashi9
    • tsubasanano2020/01/10 tsubasanano
    • NOV19752020/01/09 NOV1975
    • FFF2018/11/01 FFF
    • FTTH2018/11/01 FTTH
    • Louis2018/11/01 Louis
    • sharaku3eyes2018/06/05 sharaku3eyes
    • interdb2018/05/26 interdb
    • maecenas282018/04/28 maecenas28
    • erudora2017/10/08 erudora
    • maraigue2017/10/08 maraigue
    • maangie2017/08/13 maangie
    • pyopezi1912017/07/29 pyopezi191
    • usagino-mori2017/07/22 usagino-mori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事