記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    simomm
    simomm ネットビジネスやってる人が、ユーザーじゃないな、と気づいた いかにSEOを無視するかに命を賭けた わけのわからないものをつくる

    2014/06/14 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 3年前のスピーチだけど面白い。“わけのわからないものをつくる” ここに非常にチャンスが有る

    2014/06/08 リンク

    その他
    inouetakuya
    inouetakuya Google 機械帝国

    2014/06/04 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 悪口を言い合うための「時報」とか(^^;

    2014/06/03 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira アメリカの潮流を、株式市場を、Googleの検索結果を見ていて、ユーザーのほうは見ない日本のIT業界

    2014/06/03 リンク

    その他
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 時報は「時報ウゼー」のコメントがあるかぎり続けるだろうな。

    2014/06/03 リンク

    その他
    rakka74
    rakka74 “なので、ニコニコ動画に対して誰もが納得ができる悪口を言えるのが1個あるのはいいだろうと思ったんですね。それが時報なんです。”

    2014/06/02 リンク

    その他
    puripurichann
    puripurichann ニコ動が今こうしてサービスしていること自体奇跡なのに、当時からかなり計算してやってた感あり。

    2014/06/02 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >ニコニコ動画ユーザーが出会ったら、「時報あれひどいよね」「何であるのか分からない」っていう共通の話題で盛り上げるのが、一応、唯一の存在意義です。

    2014/06/02 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 ①米国の二番煎じでなく日本発信を(cf.ネット業界とゲーム業界)、②機械でなく人間を(cf.GoogleとFacebook)、③理屈より感覚を(わけのわからないものを作る)

    2014/06/02 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 3年前でもまったくブレていないのがすごすぎる!

    2014/06/02 リンク

    その他
    monnalisasmile
    monnalisasmile googleにいかに逆らうかっていう発想は素晴らしいものがあるなぁ。

    2014/06/01 リンク

    その他
    NANA_NO1
    NANA_NO1 「いかにネットの常識を無視するか」 川上量生氏がニコ動をつくったときの”3つの発想”がすごすぎる | ログミー[o_O] #logmijp @logmijpさんから

    2014/06/01 リンク

    その他
    peroon
    peroon “基本的にいろんなビジネスというのは、他の人がやらないことをやるのが一番ビジネスチャンスがあると思っています”

    2014/06/01 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z 懐かしいものがいまごろになって

    2014/06/01 リンク

    その他
    kawango
    kawango ブコメでyoutubeのパクリサイトと書いているひとがいるけど、パクリサイトじゃなくて寄生サイトね。世界中の映像コンテンツにさんざん寄生して成長したyoutubeに逆に寄生した珍しい成功例であることは勲章でしょう。

    2014/06/01 リンク

    その他
    taipeilife
    taipeilife 「いかにネットの常識を無視するか」 川上量生氏がニコ動をつくったときの”3つの発想”がすごすぎる | ログミー[o_O]

    2014/06/01 リンク

    その他
    takun71
    takun71 面白い。ロックな人だなw時報は理由がないのが存在理由だったらしい

    2014/06/01 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 一時期ネットのウェブサイトのあり方(個人サイト規模でさえ!)を語る切り口が「Googleがこういってるからこうあるべき」みたいな色に統一されてて本当に気持ち悪い時期あった。

    2014/05/31 リンク

    その他
    yumirin0307
    yumirin0307 当時もすごい話だったと言われてたけど、今改めて読んでも素晴らしい。

    2014/05/31 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 時報サービスの存在意義が明かされた。創始者の最適化に対するささやかな反抗心だったんだ。確かにライトユーザーでもネタにできる。でも3つのすごすぎる発想は後付けのような気がしました。

    2014/05/31 リンク

    その他
    wata88
    wata88 時報を使って、同時に見ている人がいることを認識できて、ニコ動らしい擬似ライブ感を演出しているのだろうぐらいに穿ってた

    2014/05/31 リンク

    その他
    kamicup
     kamicup    

    2014/05/31 リンク

    その他
    ymkjp
    ymkjp なるほど、時報は「あれひどいよね」っていう共通の話題にしてもらうためにつくられたのかw

    2014/05/31 リンク

    その他
    ooiooiooi0313
    ooiooiooi0313 「いかにネットの常識を無視するか」 川上量生氏がニコ動をつくったときの”3つの発想”がすごすぎる ゲームの開発会社からネットカルチャーの一角を担う企業へと成長したドワンゴ。その代表である川上量生氏が、2011

    2014/05/31 リンク

    その他
    tomisyura
    tomisyura ■"アメリカの二番煎じ、情報格差を利用したタイムマシン商売" ■"bot/SEO中心社会から人間中心社会へ。わけのわからないもの、説明できないものをつくる" ■"これから人間も機械のようにパラメータ化されていく"

    2014/05/31 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 悪名は無名に勝る…を地でいくのは、週刊実話とこの人くらい。こういうの、大好き。

    2014/05/31 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong ニコニコはアメリカの二番煎じでは無かったのか!?

    2014/05/31 リンク

    その他
    kikuchi1201
    kikuchi1201 川上さん相変わらずおもろいなぁー

    2014/05/31 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou youtubeに寄生してたら接続切られたんで独自にサーバー用意したのが始まりなんですよね。まあ成功しちゃえば過去の汚点はなかったことにされるのが世の常ですが、その程度の企業だということも忘れてはならない。

    2014/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「いかにネットの常識を無視するか」 川上量生氏がニコ動をつくったときの"3つの発想"がすごすぎる


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • fuyu772016/11/16 fuyu77
    • jusei2016/05/31 jusei
    • g08m112016/03/11 g08m11
    • yuyans2015/08/01 yuyans
    • yasomi2015/06/01 yasomi
    • tshota722014/11/14 tshota72
    • web-academia2014/11/14 web-academia
    • tadaemon2014/09/30 tadaemon
    • seidai32014/09/20 seidai3
    • kuzumaji2014/08/22 kuzumaji
    • shingohry2014/08/19 shingohry
    • mitsuba32014/08/08 mitsuba3
    • doubles91242014/08/02 doubles9124
    • kimihito2014/08/01 kimihito
    • mimesis2014/07/31 mimesis
    • heatman2014/06/28 heatman
    • poipoichang2014/06/26 poipoichang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事