記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jfkintko
    jfkintko フィンランドがサマータイムの見直しをEUに提案

    2018/08/16 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「サマータイム先進国」では廃止の動きが出て居るのに、なんで21世になってからサマータイムなんてアホなこと始めるのだ?!

    2018/08/14 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok EUもサマータイム廃止を検討している中いまさら日本は何を議論してるんだか

    2018/08/14 リンク

    その他
    santo
    santo 計算機で最適化しようという時代に時間ずらしは計算処理を面倒にするだけ。今頃サマータイム言いだす奴はそろばん時代に戻っとけ。

    2018/08/12 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「夏時間開始から2日間の脳卒中発症率が8%上昇し、65歳以上に限ると20%高かったという。同様に夏時間開始後に急性心筋梗塞の発症が有意に増加するという研究成果が、複数の国で報告されている。」

    2018/08/10 リンク

    その他
    RPM
    RPM "今回の発端となったのが五輪の暑さ対策である。競技時間をずらせば済む話で、場当たり的な対応としか指摘しようがない。"

    2018/08/10 リンク

    その他
    I8D
    I8D サマータイムじゃなくてシエスタを導入して欲しい。

    2018/08/10 リンク

    その他
    erya
    erya EUは「エビデンスを元にして検討」。なんて羨ましい。一方日本はエビデンスを捏造した。

    2018/08/10 リンク

    その他
    TokyoGyango
    TokyoGyango 働き方改革とかで民間が努力してることを全部ぶち壊すよね、サマータイム導入って。オフピーク出勤で7時に出勤してる人にしたら4時間ずらしになるわけで。無理だろ。

    2018/08/10 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz こういう比較的まともな方向の議論が進むのが複数国参加のEUの良いとこだよな。1国内だけの話だと特定勢力の意向に沿うだけの愚策に進みやすくなってしまう。

    2018/08/10 リンク

    その他
    R2M
    R2M 今日五時に目が覚めて外を見たら二時間前倒しはやりすぎだなと感じた

    2018/08/10 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd クッソ笑えるw

    2018/08/10 リンク

    その他
    nghrk
    nghrk この女性が涼をとっているようには見えない

    2018/08/10 リンク

    その他
    marinanagumo222
    marinanagumo222 日本は無理して採り入れなくていいですよね

    2018/08/10 リンク

    その他
    uturi
    uturi “夏時間に伴う社会的な時間の変化に体内時計が同調するまでに数週間かかる可能性が指摘されており、専門家の間では従来考えられていたよりも長い時間が適応に必要との見方が広がっている。”

    2018/08/10 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 「夏時間がもたらす利益よりも損失が大きい」

    2018/08/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB “緯度が高く夏の日照時間が極端に長いフィンランドでは、生活を1時間ずらす意義がほとんどない事情も背景にあり”

    2018/08/10 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling サマータイムが有効なのは朝の涼しいうちに働きたい農家などの野外労働者。オフィスワーカーにはほぼ関係ない。

    2018/08/10 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime EUが廃止しようとしているだけでサマータイムに賛成しそうなのが、日本にはたくさんいるような。

    2018/08/10 リンク

    その他
    thnn
    thnn わろた(日本のことが思い浮かんで

    2018/08/10 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh “国内外に及ぼす影響を勘案してなお必要だというエビデンスはどこにあるのか。議論はそこからだ。” ほんとこれ

    2018/08/10 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee サマータイムではなく、標準時を1時間繰り上げるなら賛成できる。

    2018/08/10 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 日本も導入して50年ぐらいしたら廃止検討するんじゃね / 時差による体への負担を考慮した政府の口減らし政策だったらたまげるのだが

    2018/08/10 リンク

    その他
    natu3kan
     natu3kan  調  

    social
     

    2018/08/10 リンク

    その他
    denilava
    denilava 歴史的にサマータイムは戦争その他の市民国民をより多く働かせるために導入されるものであり時計を制御するのは典型的な権利の象徴。ただ今回は政界というより財界が労働力確保のためのロビー活動の結果と思う。

    2018/08/10 リンク

    その他
    nzsheep
     nzsheep     






     

    2018/08/10 リンク

    その他
    arrack
    arrack 権力をもつと物差しをいじりたくなる。でそういう奴にはろくな奴はいない。

    2018/08/10 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero フィンランドがやめたいって言ってるだけで何かさもEUがやめようとしてるみたいな見出しだしそういう風に読んでる人もいるな こういう小賢しい記事の作り方早く絶滅しねーかな

    2018/08/10 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 こういうのを反動と言うのだろうな。

    2018/08/10 リンク

    その他
    bohemian916
    bohemian916 フィンランド住んでたけど、最南のヘルシンキでも夏は10時くらいまで明るくて、サマータイムなくても仕事終わりでBBQとかできちゃうくらい夏を楽しめるからねー。なお冬は4時間くらいしか明るくなくて鬱になる

    2018/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欧州ニュースアラカルト:サマータイム EUは廃止の是非を検討 | 毎日新聞

    安倍晋三首相が、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏季だけ早める...

    ブックマークしたユーザー

    • bimaepenpuldel2018/11/09 bimaepenpuldel
    • iaianov611102018/11/09 iaianov61110
    • o98752018/08/20 o9875
    • tokishi482018/08/17 tokishi48
    • t_yamo2018/08/17 t_yamo
    • jfkintko2018/08/16 jfkintko
    • shig-i2018/08/15 shig-i
    • motemen2018/08/14 motemen
    • umiusi452018/08/14 umiusi45
    • Mint0A0yama2018/08/14 Mint0A0yama
    • mkusunok2018/08/14 mkusunok
    • santo2018/08/12 santo
    • piripenko2018/08/12 piripenko
    • mieki2562018/08/12 mieki256
    • sawarabi01302018/08/12 sawarabi0130
    • pmakino2018/08/11 pmakino
    • ttnumra4322018/08/11 ttnumra432
    • blueribbon2018/08/10 blueribbon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事