新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    PACIFIST
    PACIFIST 降りた時には莫大な借金を抱えさせられてそう。

    2020/03/07 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 隙あらば軍備増強しようとする案が出てくる

    2020/03/07 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha また虚構かと思ってしまった...もうだめだ

    2020/03/07 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke エスポワールだ

    2020/03/07 リンク

    その他
    minboo
    minboo 一斉休校という学徒動員に今度は戦艦大和か。感染疑惑のある人をチクりあう隣組制度はそろそろできそうだし、次は特攻かな。

    2020/03/07 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat いらねー

    2020/03/07 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 なんか、ニッチな議連だなあ。/ クルーズ船であれだけ感染者を増やしたのに懲りてない。

    2020/03/07 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 マダガスカル島にユダヤ人を送る、みたいな

    2020/03/07 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 同じ費用を使って陸地に専用施設を何棟建てられると思ってんだよ。そのままどこかに流すつもりですか

    2020/03/07 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 公海出たらでたら、日本の法律効かない?

    2020/03/07 リンク

    その他
    kathew
    kathew ホラーゲームの舞台になりそうなやつだ…

    2020/03/07 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 本当に病院船が大好きな人が多いんだな。 同じライフサイクルコストで陸上に隔離用の病棟を増設すべきだと思うけど「船に閉じ込めて感染者には大地を絶対に踏ませない」ってアイデアに誘引力があるんだろうね。

    2020/03/07 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 船内の感染が手に負えなくなったら、患者ごと撃沈させられるんだろ?ハリウッド映画にありそう。

    2020/03/07 リンク

    その他
    kalcan
    kalcan 感染症に対応してるってだけで感染症だけが目的じゃないだろ。災害救助がメインの使いどころじゃろ。(院船・災害時多目的支援船建造推進議連) この船に乗る職員は普段何をしているのかは気になるところだが

    2020/03/07 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "2隻目指す" id:entry:4682378081239788674 議連発足2011年 https://www.yakuji.co.jp/entry22720.html 平成24年度第1次補正予算案に基本設計費計上 https://www.seishiro.jp/archives/4653.html シンポ https://yab.yomiuri.co.jp/adv/wol/news/news_110623.html 旧議連名で検索

    2020/03/07 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki その名はエスポワール…希望の船……

    2020/03/07 リンク

    その他
    santo
    santo この病院船の名前は、ダイヤモンドプリンス号か。

    2020/03/07 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 中国みたいに隔離病室のユニットを備蓄しておいたほうが維持費も安くて良いのでは。土地?陸上競技場とか野球場を使えばいい。ユニットが必要な事態では、どうせ競技の開催なんかできないんだから。

    2020/03/07 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 今後の災害に備えて病院船はあった方が良い。しかし感染症対策ならもっと他にやるべきことがある。WW2で日本は戦艦大和を建造し、アメリカは原爆を開発していた。まずは検査能力を増やして、治療薬の開発を先にすべき

    2020/03/07 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 止めろ/浅はか

    2020/03/07 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 単一の感染症なんてそうそう流行しないし、種類の異なる患者まとめて放り込んだら変異待った無し

    2020/03/07 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga 前方側のヘリポートはそこなのか?

    2020/03/07 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 火事場泥棒的な利益誘導とかじゃないだろうな?

    2020/03/07 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer どっかで運用も建設もアホみたいに金がかかるので合衆国でも海外で作戦を展開するとき使用しているとかなんとか見た記憶

    2020/03/07 リンク

    その他
    fn7
    fn7 “「当時より技術革新が進んでおり金額は抑えられる」” 使い物にならない金食い虫フラグ

    2020/03/07 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori 現状、おおすみ型輸送艦にコンテナ型医療モジュールを乗っけて病院船として運用する計画がある。これはそれを一体化して専任させたようなもの。でもそれをやるなら改おおすみ型の増強配備でよくね?

    2020/03/07 リンク

    その他
    raebchen
     raebchen  1

    2020/03/07 リンク

    その他
    uheh
    uheh なんか戦艦大和みたいなノリを感じる

    2020/03/07 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 虚構新聞じゃないの?

    2020/03/07 リンク

    その他
    straychef
    straychef 無人島に病院建てたら

    2020/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    患者ら1000人収容・感染症対応の個室完備…超党派議連の病院船建造案 | 毎日新聞

    超党派でつくる「病院船・災害時多目的支援船建造推進議連」(会長・衛藤征士郎元防衛庁長官)は5日、首...

    ブックマークしたユーザー

    • toraba2020/03/07 toraba
    • kisiritooru2020/03/07 kisiritooru
    • PACIFIST2020/03/07 PACIFIST
    • Humangas2020/03/07 Humangas
    • miketaro12342020/03/07 miketaro1234
    • ochahahoujicha2020/03/07 ochahahoujicha
    • rajahbrooke2020/03/07 rajahbrooke
    • minboo2020/03/07 minboo
    • onesplat2020/03/07 onesplat
    • zilog802020/03/07 zilog80
    • kodebuya19682020/03/07 kodebuya1968
    • bigburn2020/03/07 bigburn
    • chess-news2020/03/07 chess-news
    • kathew2020/03/07 kathew
    • parakeetfish2020/03/07 parakeetfish
    • minamihiroharu2020/03/07 minamihiroharu
    • marony01092020/03/07 marony0109
    • kalcan2020/03/07 kalcan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事