記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raimon49
    raimon49 スパロボ好きだったのか……。

    2019/09/19 リンク

    その他
    B-CHAN
    B-CHAN 三沢の遺した手紙、すごいな。

    2019/07/09 リンク

    その他
    djk0133
    djk0133 手紙の中身が重い

    2019/06/16 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 全日本時代から首痛めてて上向けないくらいだったそうだしなぁ。年代的にスーパーロボット大戦Kやってたか。生きていてほしかった。

    2019/06/16 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi タイトルのミサワでなんかおもしろ系かと思ったらすごく重たい話だった…プロレスってこんな感じなんだ…

    2019/06/15 リンク

    その他
    masutaka26
    masutaka26 “そんな齋藤の背中を押したのは、一通の手紙だった。つづられたメッセージはなんと、亡くなった三沢さんからのものだった”

    2019/06/14 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love この遺書凄いな。これくらいの覚悟と思いやりをもって仕事できる人はそうそういないぞ。

    2019/06/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 受け身が上手いからと言って、どこまでも受けていけるわけでもなく、四天王プロレスの結末としては当たり前のことだったと思うよ。確かに極限で魅せるのがプロレスかも知れないが。

    2019/06/14 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n 斉藤選手が辞めなかったこと、これが一番の救いだ。三沢さんの思い出はぜったいに消えないと思う。

    2019/06/14 リンク

    その他
    higuchill
    higuchill 事故の2年前、三沢さんは親しい友人に「もしも俺がリングの上で死ぬことがあったら、その時の相手に伝えてほしい」とメッセージを託していた。

    2019/06/13 リンク

    その他
    tigercaffe
     tigercaffe  1  

    2019/06/13 リンク

    その他
    mzmktr
    mzmktr 三沢光晴が天国へ旅立ったときはちょうどバンコクで働いていた。プロレスファンの友人が気が動転したのか、夜中に国際電話をかけてきたのを覚えている。あれから10年も経ったか…。

    2019/06/13 リンク

    その他
    kentaroll
    kentaroll ディファ有明に行って泣いたなぁ。また泣いた。

    2019/06/13 リンク

    その他
    notr85
    notr85 プロレス関係の記事って読まされるものが多いな

    2019/06/13 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "三沢さんは、最後の対戦相手が自分のような苦しみに苛まれることを予見して、メッセージを残してくれていたんです。その思いには、応えないといけない"

    2019/06/13 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic リング禍が起きたときに、その相手のために「遺言」を残していたのか……

    2019/06/13 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato (;;)

    2019/06/13 リンク

    その他
    daymixture02
    daymixture02 何度でも読み返せる

    2019/06/13 リンク

    その他
    Louis
     Louis  2  


     

    2019/06/13 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king ショービジネスで致命的な事故が起きてしまったというのは重く受け止めなければならないが、それでも「それを超えて進む意思」みたいな何かを感じさせてくれる記事。取材もしっかりしていて良い。

    2019/06/13 リンク

    その他
    lost_and_found
    lost_and_found 泣ける

    2019/06/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 すごいな。こうやって命を燃やすことに向き合ってる人たちに「危険だからやめろ」とは言えないよなあ。

    2019/06/13 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km そんな手紙の存在、知らなかった。そこまで考えてプロレスをしてたなんて、やっぱり三沢光晴というプロレスラーは想像を絶する。

    2019/06/13 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 これがプロレスなんだ、と思わされる一方で、これがプロレスであってはいけない、という思いもまたある。

    2019/06/13 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 泣きそう

    2019/06/13 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「事故の2年前、三沢さんは親しい友人に「もしも俺がリングの上で死ぬことがあったら、その時の相手に伝えてほしい」とメッセージを託していた」

    2019/06/13 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 三沢が、リング事故の可能性を想定してあらかじめ死後に渡す手紙を作っておいた、という話は堀江ガンツ@horie_gantz 氏のインタビューで知っていたが、その内容(というか実物)も公開されたのか。

    2019/06/13 リンク

    その他
    sika2
    sika2 プロレスの重さな。「底が丸見えの底無し沼」は手垢にまみれたフレーズだが、予め勝敗の決まったショーに文字通り生命を賭ける男達のドラマには、プロレスでしか表現できない何かが確実にあるよな。

    2019/06/13 リンク

    その他
    FUKAMACHI
     FUKAMACHI    

    2019/06/13 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare 偉人たる偉人

    2019/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    命を絶つことも考えた選手に届いた"ミサワの遺言"とは 没後10年、三沢光晴が遺した物(LINE NEWS)

    プロレスラー齋藤彰俊にとって、それは経験のない感触だった。 バックドロップは、相手を担ぎ上げる瞬間...

    ブックマークしたユーザー

    • puppy-1232020/03/12 puppy-123
    • yoyoprofane2019/10/16 yoyoprofane
    • raimon492019/09/19 raimon49
    • B-CHAN2019/07/09 B-CHAN
    • shunpy2019/06/30 shunpy
    • masashichan2019/06/24 masashichan
    • a1_taka382019/06/17 a1_taka38
    • djk01332019/06/16 djk0133
    • j-u2019/06/16 j-u
    • michael262019/06/16 michael26
    • tolkine9999h2019/06/16 tolkine9999h
    • nikutetu2019/06/16 nikutetu
    • shin-worst2019/06/16 shin-worst
    • kurotsuraherasagi2019/06/15 kurotsuraherasagi
    • hakoyoshi2019/06/15 hakoyoshi
    • s_oshikawa2019/06/15 s_oshikawa
    • yuki_04262019/06/14 yuki_0426
    • masutaka262019/06/14 masutaka26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事