記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 箝口令までひいたことがばれてしまうと、危険度の大きさがばれる(笑)

    2015/02/24 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 【アベノミクスの崩壊の序曲】 日本国債が資産から負債になる、この言葉が日銀総裁から出てしまう日本の状況 《「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言》 5分以上も日本国債のリスクなどについて話していて

    2015/02/22 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 読んだ

    2015/02/22 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 新たな安全神話ってことで

    2015/02/22 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 国債リスク発言を削除されるとは、なんとなく昭和の失言恐慌を思い出すというやつか。

    2015/02/21 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『先週の政府の経済財政諮問会議で、日銀の黒田総裁が日本国債の将来的なリスクについて言及したにもかかわらず、議事要旨から削除されていたことが分かりました』

    2015/02/21 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
     Day-Bee-Toe    

    2015/02/21 リンク

    その他
    siowulf
    siowulf 日本人以外買わない日本国債。

    2015/02/21 リンク

    その他
    holidays1976
    holidays1976 リーマンショック引き起こしたアホ格付け会社に日本の命運握られるとも受け取れる発言はまぁ削除だな。黒田発言より、格付け会社に一声かけときゃいいんじゃね?と思ってる政治家の発言こそ揉み消してくれ

    2015/02/21 リンク

    その他
    hylom
    hylom それよりも安倍首相が「格付け機関と協議してなんとかならないのか」的な発言をしたほうがびっくりだよ。そんな状況になって海外の私企業が日本を助けてくれるとでも思っているのだろうか

    2015/02/21 リンク

    その他
    dadadamepo
    dadadamepo 特定秘密ってこういうことだから自民党選んだクソどもは首くくって死ねばいいよ

    2015/02/21 リンク

    その他
    homarara
    homarara あのよ・・・。日銀総裁指名したの安倍首相だし、1ヵ月前まで安倍と黒田が企業を優先して庶民の生活をウンタラカンタラと言ってたくせに、何急に掌返して黒田の意見を傾聴してんの?

    2015/02/21 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 下手に削除するから余計に目立つなw もう特定機密に指定しましょう。

    2015/02/20 リンク

    その他
    kcolmun
    kcolmun 削除する必要がないなら、何故削除するのかな。

    2015/02/20 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp ヨーロッパには国債をリスク債権とすると銀行は保有量を減らしよりリスクはあるがリターンの高い貸し出しにシフトするみたいな夢想があるのだろうな。

    2015/02/20 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 成長に悪影響なく財政健全化を進めるには再分配強化が必要。安部政権では無理だろう。

    2015/02/20 リンク

    その他
    tenshiangel
    tenshiangel あの人にも、この人にも日本を任せられない・・・

    2015/02/20 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada そういや、日本の国会って、秘密部会とかってないんだっけ? 公開時期は遅らせてもいいから、それでも議事録は残せよとか思うが。

    2015/02/20 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 「財政について信認が失われれば、国債の価格、あるいは金利に影響が出る恐れがある」←あまりにも重要かつ当然な発言だと思うがなぜ隠す。財政再建計画は急務だろう。

    2015/02/20 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「黒田総裁はヨーロッパで国債をリスク資産とみなし銀行への規制を強化する議論が始まっていると説明。そのうえで日本国債の格下げに絡み「安全資産とされている日本国債も持っていることでリスクになり得る」など

    2015/02/20 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz しょうもない煽り記事?

    2015/02/20 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 見たいものしか見なくなってきてる…"政府の経済財政諮問会議"こうした発言はマーケットに影響を与える可能性もあるため、議事要旨から削除され、箝口令も敷かれたということです"

    2015/02/20 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 箝口令は本当なのかなあ?議事"要旨"なんだから色々と端折ってるのは当たり前だし、議事要旨読んでみたら発言の結論と思われる「政府に財政健全化の取り組みを求めた」ことは書かれているし問題ないんじゃないの?

    2015/02/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba どうせ銀行の預金金利は期待できないんだから、もっと国債リスクを煽って国債金利をあげてくれよ~

    2015/02/20 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 財政健全化を考えているのは、「省益を守りたい」財務省ばかりではなかったようですよ。いっときそんな事も聞いたような気もしますが。

    2015/02/20 リンク

    その他
    renos
    renos 議事録と同時に会議の内容も録画中継しましょう。

    2015/02/20 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi 特定秘密保護法の対象かなんかなのか(すっとぼけ

    2015/02/20 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 言ってもいいけど、事前に電話一本くれ

    2015/02/20 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon リークしたのは財政再建派で消費税上げ圧力を掛けたかったりするんだろうか。

    2015/02/20 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 格付会社に働きかけつつ議事録からも削除!これぞアベノミクス!

    2015/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2015/02/24 deep_one
    • FFF2015/02/24 FFF
    • khtno732015/02/24 khtno73
    • reds_akaki2015/02/23 reds_akaki
    • ashigaru2015/02/23 ashigaru
    • popoi2015/02/23 popoi
    • yoyoprofane2015/02/23 yoyoprofane
    • fromAmbertoZen2015/02/23 fromAmbertoZen
    • laislanopira2015/02/22 laislanopira
    • wwwkrt2015/02/22 wwwkrt
    • zinjoutarou2015/02/22 zinjoutarou
    • ruinous2015/02/22 ruinous
    • shimaguniyamato2015/02/22 shimaguniyamato
    • sawarabi01302015/02/22 sawarabi0130
    • yokoya082015/02/22 yokoya08
    • gui12015/02/22 gui1
    • zakinco2015/02/22 zakinco
    • kabutomutsu2015/02/21 kabutomutsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事