記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xa_ax
    xa_ax 今の低金利のまま進んで他国の金利が下がるまで耐えるかローン組んでる人、企業を生贄に金利を上げるか。

    2024/05/24 リンク

    その他
    naggg
    naggg “関西電力と九州電力では前年から4割を超える値上げ幅となる。価格を抑える政府の補助金が廃止されるため。”

    2024/05/24 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 太陽光パネル価格めっちゃ下がっているので、建材の一部を置き換えるのができればなhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/051601525/

    2024/05/24 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ぎょえー

    2024/05/23 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 物価と基調的物価の違いがわからない発狂芸人or小卒のアホに星が現時点で36個。利上げ→賃下げ→インフレ率低下の機序の真ん中だけ無視するアホ。どこの世界に農産物不作の度に利上げする中銀があるか教えてくれアホ

    2024/05/23 リンク

    その他
    aox
    aox もう解約するサブスクが限られているので普通に赤字になるかもしれません

    2024/05/23 リンク

    その他
    kumao335
    kumao335 ( д) ゚ ゚

    2024/05/23 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai ここ数年、比較的値上げされなかった2電力とはいえヤバイ・・・。植物工場とか冷蔵屋さんとかいろいろ干上がりそう

    2024/05/23 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 超値上げ

    2024/05/23 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori これは前月比のところに政府補助終了のためって表記が必要になりそう

    2024/05/23 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan スポーツジムに居座る方が安上がりになる・・・???

    2024/05/23 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 九電勢ワイ「えっ?えっ?!」

    2024/05/23 リンク

    その他
    U2400
    U2400 SHINE!

    2024/05/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。いや、キャベツが高いのは単に天候不順で物がないからだぜ。例として不適当。物価くそ高いがな。/むしろ「生鮮野菜」よりも「エネルギー価格」の方がガチの「物価要因」だよな。基礎が上がる。

    2024/05/23 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “価格を抑える政府の補助金が廃止されるため”

    2024/05/23 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 関電の利益はどこに行ったんですか

    2024/05/23 リンク

    その他
    k_igrs
    k_igrs 関西電力や九州電力が安かったのは原発関係なくてカルテルがバレて前回値上げが許されなかったから。なので他と一緒になっただけ。

    2024/05/23 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku ほーんここまでは耐えとったがついにか

    2024/05/23 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ドラゴンボールみたいにインフレするのかな…

    2024/05/23 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 ついに関電も値上げかぁ・・

    2024/05/23 リンク

    その他
    chikisio
    chikisio 値上げは一過性だと信じてるんだけど、長期化するなら太陽光をもっと真面目に検討しても良かったかなー。

    2024/05/23 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain あー、他とだいたい同じくらいになるのかな?(関西

    2024/05/23 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 昨年7月以降のエネ庁試算の標準的家庭の電気料金 https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/fee/kaitei_2023/ 関電と九電の数字に1.4をかけると他電力並になる。今まで安かったのがフラットになる感じ?(´・ω・`)

    2024/05/23 リンク

    その他
    restroom
    restroom 知る限りでは外国ではとっくに高騰していたのですが、日本はずっと補助金で抑え込んでいただけ。

    2024/05/23 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 6月使用分からの明細書に、「岸田のせい○○○円」って書いておいてください。

    2024/05/23 リンク

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX まさに“超値上げ”

    2024/05/23 リンク

    その他
    me-tro
    me-tro 新築する時太陽光発電つけておいて良かった…。 値上げの影響半分で済むわ。

    2024/05/23 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS は?4割以上?🥺

    2024/05/23 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 何で東電は上がらないんだろ?(そんなわけないと思うが)

    2024/05/23 リンク

    その他
    urtz
    urtz 高価な化石燃料を燃やして電気作るの、やめよう

    2024/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関西電力など4割超値上げへ(共同通信) - Yahoo!ニュース


     6使1022...    

    ブックマークしたユーザー

    • xa_ax2024/05/24 xa_ax
    • naggg2024/05/24 naggg
    • kyukyunyorituryo2024/05/24 kyukyunyorituryo
    • diveintounlimit2024/05/23 diveintounlimit
    • howlingpot2024/05/23 howlingpot
    • lucienne_rin2024/05/23 lucienne_rin
    • aox2024/05/23 aox
    • kumao3352024/05/23 kumao335
    • nextworker2024/05/23 nextworker
    • daaaaaai2024/05/23 daaaaaai
    • napsucks2024/05/23 napsucks
    • mayumayu_nimolove2024/05/23 mayumayu_nimolove
    • a2c-ceres2024/05/23 a2c-ceres
    • Sixeight2024/05/23 Sixeight
    • komurasakihokori2024/05/23 komurasakihokori
    • koto76382024/05/23 koto7638
    • pikopikopan2024/05/23 pikopikopan
    • ene0kcal2024/05/23 ene0kcal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事