記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    browneyes
    browneyes 「大規模な国家的危機が発生した場合に“指示”に従うよう求められる組織のリストに公共放送NHKを加えた」「政権を批判するジャーナリストに対して、ナショナリストグループが日常的に嫌がらせを行っている」

    2024/05/05 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght まともな報道機関は文春だけか?と思われるほど酷いからね。

    2024/05/05 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap ジャニーズ帝国が事実上崩壊して少しはマシになったかと思ったけど、そんなの比にならないほどの闇が記者クラブにありそう。

    2024/05/05 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 いなばの件、テレビでやってるんかな

    2024/05/05 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 記者クラブが問題なら、それを介さずに独自取材するのがマスコミの役割なのに、それを放棄した挙句、責任転嫁してんじゃねーよ。こいつらは「我々に無限の自由を寄越せ(ただし責任は取らない)」と云ってるだけ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    freq5Ghz
    freq5Ghz そもそも日本に報道機関なんてないでしょ?報道風の娯楽コンテンツ作ってるエンタメ制作会社はやたら大きいのから小さいのまで無数にあるけどね

    2024/05/04 リンク

    その他
    incubator
    incubator 自由度の問題か? 単にメディア側のヤル気と能力の問題に感じてしまうんだが。

    2024/05/04 リンク

    その他
    worris
    worris 「記者クラブガー」の一点張りでランキングを否認しようとする人たちが絶えない。記事中の「ナショナリストグループ」の一員かな。

    2024/05/04 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa “主要な新聞社や放送局は国内の5大メディア・コングロマリットによって所有されている。読売、朝日、日本経済、毎日、フジサンケイだ”<たしかにメディアの寡占って日本国内で話題にならないよね

    2024/05/04 リンク

    その他
    natto21
    natto21 気になったので調べたら、世界の新聞発行部数ベスト10は全て日本と中国とインドの新聞。1位は読売。日本人はそれでも圧倒的に新聞を読んでいる。

    2024/05/04 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield “自己目的化した夜討ち朝駆け” 社会部一年目は警察廻り。政治部の総理番などの「番」記者も若手。偉いひと、現場担当者に張り付いて個人的関係を築いて情報リークを狙う。会見は儀式。権力監視より維持強化に熱心

    2024/05/04 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 "日本もそろそろ記者クラブにどっぷり使った御用聞きや音声ファイルの文字起こし、自己目的化した夜討ち朝駆けはやめにした方がいい"

    2024/05/04 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 終末時計みたいなもんなんでマトモにとりあっちゃだめなやつ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 記者クラブ、テレビと新聞が同じグループ企業、ジャーナリズムに対する国民の理解不足

    2024/05/04 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 公文書の黒塗りやら改竄やらもあり、戦地に直接入って報じるジャーナリストもほぼおらず、ジャニーも外圧あるまでダンマリ。まあなあ

    2024/05/04 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki ランキング自体は黒塗り公文書を考えると違和感はないけど、報道の自由が低い事の被害者は一般国民で、マスコミやジャーナリストは国共々加害者側。その認識が海外の人間にはないのは同業社への配慮だろ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    straychef
    straychef 大手に独占されたまま変わらずってことか ネットはまだ自由度はあるがまともに取材して報道するような真面目なところはないからね

    2024/05/04 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 何はともあれ「記者クラブ」の存在が報道の自由度を下げているのは間違いない。これにより、権力と一部マスコミの関係が近すぎる。

    2024/05/04 リンク

    その他
    nuara
    nuara ナショナリストグループが右翼団体ならまだしも、政権と繋がりを持つ統一教会だったり、公安までいっちょかみしてそうな所が深刻だよねえ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 国境なき記者団「政権を批判するジャーナリストに対して、ナショナリストグループが日常的に嫌がらせを行っている」

    2024/05/04 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 三流雑誌が5大マスコミに入っていて、嘘が多く何の反省もせずビジウヨの言う事を流すだけ。日本はジャーナリズムを単なる反日ぐらいに間違った理解しかできないのだろう。マスコミはもう少し能力を磨いて欲しい

    2024/05/04 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 まあ、colabo問題の報道のされ方を見ればね

    2024/05/04 リンク

    その他
    centersky
    centersky 戦争や選挙より芸能人の熱愛報道やアイドルの新曲の方が価値ある国だしね

    2024/05/04 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 思ってた以上に深刻だな、安倍菅時代そして岸田政権。確かに報道の自由は今もないに等しい。自民党提灯記事や礼賛番組(そこまで言って委員会NP、日曜報道、BAR橋下など)、SNSを活用したプロパガンダが急増したもんな。

    2024/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本「報道の自由度ランキング」70位 ハンガリーやコンゴ共和国より低い理由は?(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース


     G7NGO532...    

    ブックマークしたユーザー

    • kmay5182024/05/12 kmay518
    • confi2024/05/06 confi
    • browneyes2024/05/05 browneyes
    • KATZE2024/05/05 KATZE
    • zakinco2024/05/05 zakinco
    • hgaragght2024/05/05 hgaragght
    • satoshie2024/05/05 satoshie
    • prq0982024/05/05 prq098
    • pixmap2024/05/05 pixmap
    • nenesan01022024/05/05 nenesan0102
    • triceratoppo2024/05/04 triceratoppo
    • knt9hsh101692024/05/04 knt9hsh10169
    • tikuwa_ore2024/05/04 tikuwa_ore
    • frothmouth2024/05/04 frothmouth
    • freq5Ghz2024/05/04 freq5Ghz
    • incubator2024/05/04 incubator
    • greenmold2024/05/04 greenmold
    • worris2024/05/04 worris
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事