記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agrisearch
    agrisearch 「ネットではこのデータを出して、日本のがん治療のレベルがとても低いからだと解説しているものもあります」「年齢調整死亡率は低下しています」

    2023/03/22 リンク

    その他
    daiyusaku
    daiyusaku 長生きしているんだから、それに比例して死亡者数も増えるという至極当然な話…なのだが…。

    2020/09/18 リンク

    その他
    blueribbon
     blueribbon  使調調  

    Yahoo!

    news









    graph


     

    2020/09/06 リンク

    その他
    o_mega
     o_mega  ()50% https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html  

    2020/09/02 リンク

    その他
    mujisoshina
     mujisoshina  510  

    2020/09/01 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy このグラフとそっくりなので、がん患者も経済を回すために見捨てるべき。→https://togetter.com/li/1569950 (皮肉です)

    2020/09/01 リンク

    その他
    globalhead
    globalhead 死亡率は減っているという話。

    2020/09/01 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs こういうデータを恣意的に使うのは保険屋かと思っていたが、ニセ医療系で使ってるのがいるとなると、深刻さのレベルが上がる。

    2020/09/01 リンク

    その他
    paravola
    paravola (コロナとワクチンみたいな)がん死亡者数増加の最大原因は高齢化/このデータを利用して、不安を煽って、商品を買わせようとする記事が散見されます

    2020/09/01 リンク

    その他
    adwhing
    adwhing がん患者が(どんな形であれ絶対数が)増えたほうが保険屋としては売りやすいからね

    2020/09/01 リンク

    その他
    godmother
     godmother  10  

    2020/09/01 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 癌で死ぬことが減っで寿命が伸びた分、認知症になる人が増えて介護が大変になった、という話を昔どこかで読んだな。昔は認知症になる前に他の病気で死んでたと。

    2020/09/01 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA 歳とっても高血圧とかは薬でなんとかなってるからあとはがんぐらいしかないって感じか

    2020/09/01 リンク

    その他
    number917
    number917 つ、高齢化社会。人口動態は大事だよ

    2020/09/01 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 年齢調整をしないことで高齢化ががん死亡者数にそのまま反映されてしまうと。データを使った印象操作で代替医療へ誘導する

    2020/08/31 リンク

    その他
    aw91
     aw91    

    2020/08/31 リンク

    その他
    bluehand
    bluehand 問題は死亡者数でなく罹患者数。こちらはここ数年で爆増してるが「老人が増えたから」などの単純なロジックで切り捨てるのは問題だろう

    2020/08/31 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 日本ではコロナでももインフルでも死者はほとんど高齢者だし、最近の生活保護受給者は高齢者が多いので、とにかく高齢化がいけないのだろう。

    2020/08/31 リンク

    その他
    cad-san
     cad-san  調  


     

    2020/08/31 リンク

    その他
    gn-area
    gn-area なるほどそりゃそうだな

    2020/08/31 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本では、がんの発生率が高い65才以上の割合が1980年代から急激に増加しています。がんの死亡者数が大きく増えているのはこれが関与していたのです。

    2020/08/31 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 怪我やガン以外の病気で亡くなる人が減って長生きできる人が増えた結果、ガンで亡くなる人が増えているというお話。年齢調整の考え方ってなぜか広まらないねえ

    2020/08/31 リンク

    その他
    kjin
     kjin     

    2020/08/31 リンク

    その他
    oystr
    oystr というか癌すら容易に直せる様になったら本当に死なない世界になりそうだね

    2020/08/31 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ドラクエ4のえいきょうです

    2020/08/31 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 人間長生きしてもの苦痛にまみれて死ぬのザマァとしか思わない

    2020/08/31 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 団塊の世代が多いから割合で見ないとバグるってことね。

    2020/08/31 リンク

    その他
    tnek
    tnek つまり癌以外の病気が治るようになったからか。最後まで治らずに残った病気が癌だと。

    2020/08/31 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 「不安を煽って、怪しい商品を売りつけようとする業者がいるからです。」先ず保険会社を叩いてください。

    2020/08/31 リンク

    その他
    spark7
    spark7 高齢化ヤバいな。

    2020/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ、日本のがん死亡者数はどんどん増えているのか?(大須賀覚) - エキスパート - Yahoo!ニュース


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • agrisearch2023/03/22 agrisearch
    • shachi012020/10/03 shachi01
    • daiyusaku2020/09/18 daiyusaku
    • chimolog72020/09/08 chimolog7
    • blueribbon2020/09/06 blueribbon
    • ponnao2020/09/04 ponnao
    • sterope2020/09/03 sterope
    • o_mega2020/09/02 o_mega
    • shimobayashi2020/09/01 shimobayashi
    • gooseberry07262020/09/01 gooseberry0726
    • mujisoshina2020/09/01 mujisoshina
    • ksk1304212020/09/01 ksk130421
    • Lhankor_Mhy2020/09/01 Lhankor_Mhy
    • mitsumorix2020/09/01 mitsumorix
    • tanupig2020/09/01 tanupig
    • atoh2020/09/01 atoh
    • globalhead2020/09/01 globalhead
    • h_nak2020/09/01 h_nak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事