記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    T-miura
    T-miura イスラエスが今後も栄え続けるような未来しかないように思える。因果応報とかぜんぜんなさそー。

    2024/02/09 リンク

    その他
    kamm
    kamm ロシア仕草

    2024/02/03 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 2024年だぞ…信じられない。どういう価値観になってしまってるんだ…

    2024/02/03 リンク

    その他
    securecat
    securecat イスラエルから全員逃げてほしいよ。痛ましい。かなしいです

    2024/02/02 リンク

    その他
    liberalwing3
    liberalwing3 結局、戦争を忘れつつある世代なのかな皆んな。世界が右傾化しつつあるのも直に戦争に参加してた世代が死んだからなのかな。日本でも言われてるけど。

    2024/02/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew 今は戦前などと違ってこうした悪行は隠し立てできないからね。わかっててやってるなら余計にタチ悪いが。

    2024/02/02 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks こういったことを繰り返してると反動でナチスが再評価されそうで怖い。ネオナチが息を吹き返してこれまでの倫理が無茶苦茶になってしまう。

    2024/02/02 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ただの虐殺。イスラエルは犯罪国家

    2024/02/01 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii 事情があったにしろ遺体の処置ぐらいはしてあげようよ。遺体放置とか人間捨ててる。

    2024/02/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どんな言い訳を並べ立てても、報復の域を越えてるやろ

    2024/02/01 リンク

    その他
    taka-p
    taka-p ひでぇな。

    2024/02/01 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 ウヨい方向に流され切った国家の末路。ナチスドイツをあげるまでもなく、大日本帝国と同じ轍を踏むイスラエル。

    2024/02/01 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 西側クラブ、イスラエルべったりでいい加減気持ち悪いんだよな

    2024/02/01 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 人権というのは守ってくれる国家がないと存在しないかのように扱われてしまうな…

    2024/02/01 リンク

    その他
    kikuken
    kikuken このままパレスチナ人が虐殺され続ければ必ず戦争の火種になるのは火を見るよりも明らか。

    2024/02/01 リンク

    その他
    EzoWolf
    EzoWolf 知らない人も多いと思うので書いておくが、そもそもイスラエルは建国の時からずっとパレツチナ人の虐殺を行なって土地を奪っているのだよ

    2024/02/01 リンク

    その他
    sanam
    sanam イスラエルは悪魔の国。

    2024/02/01 リンク

    その他
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 イスラエル国民はネタニヤフを強制退場させんと1000年憎しみの的になり続けるぞ

    2024/02/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ISISと変わらん

    2024/02/01 リンク

    その他
    u-li
    u-li “黒い袋に入った遺体が、がれきの下で見つかったと伝えた。手と足がプラスチックのひもで縛られていたり、目や頭が布で隠されていた”

    2024/02/01 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya このようなニュースに驚かなくなってしまったことと、国連の無力さが悲しい。イスラエルにどのような制裁を課せられるのか。

    2024/02/01 リンク

    その他
    uesim
    uesim この件からも分かる通りイスラエルは相手を無力化しても尚攻撃をやめる事はありません。国家の防衛、攻撃に対する反撃という彼らの主張は単なる建前であり、最初からその目的は虐殺や土地の略奪による民族浄化です

    2024/02/01 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 普通に許しちゃアカン奴でしょ。批判されるに決まってるだろうに、なんだってこんな蛮行に至っちゃうのかね…… 統制が取れてないのか、取れた上でこのザマなのか、どっちにしろ擁護は出来んが気に掛かる……

    2024/02/01 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t 戦時中のこういった情報って大抵はプロパガンダじゃないの?

    2024/02/01 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 半世紀以上にもわたって積もり積もった恨みのパワーが人間にこんなことまでさせるのだ。いずれ人類まるごと恨みのパワーに飲み込まれてしまうのかもしれない。

    2024/02/01 リンク

    その他
    nomans
    nomans 1ヶ月前には報告あったのにようやく日本で記事か。女性と子供を処刑する奴らだよ。イスラエルなんて国存在しちゃほんとダメだよね。

    2024/02/01 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R もはやイスラエル国内で「歴史修正主義/虐殺否定論」が本格的に必要になるレベル。

    2024/02/01 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd イスラエルの考えてることはシンプルで徹底的にパレスチナ人を攻撃することで、難民として他の国に受け入れさせるか物理的に消滅させ、自分たちの土地を手に入れようとしてる。

    2024/02/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync ナチスもいい事をしたってのあったけど、シオニストの間引きの事かな。

    2024/02/01 リンク

    その他
    minboo
    minboo これで戦後「ガザ大虐殺は無かった」なんてことになったら、ますます日ユ同祖論が補強されてしまうな。

    2024/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信


     Published 2024/02/01 00:14 (JST) Updated 2024/02/01 00:29 (JST) 西...    

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/03/10 MrBushido
    • T-miura2024/02/09 T-miura
    • sawarabi01302024/02/03 sawarabi0130
    • kamm2024/02/03 kamm
    • ken-baan2024/02/03 ken-baan
    • securecat2024/02/02 securecat
    • gwmp00002024/02/02 gwmp0000
    • liberalwing32024/02/02 liberalwing3
    • rikuzen_gun2024/02/02 rikuzen_gun
    • georgew2024/02/02 georgew
    • akinonika2024/02/02 akinonika
    • napsucks2024/02/02 napsucks
    • orbis2024/02/01 orbis
    • hapoa2024/02/01 hapoa
    • yuzumikan152024/02/01 yuzumikan15
    • yukatti2024/02/01 yukatti
    • grusonii2024/02/01 grusonii
    • quick_past2024/02/01 quick_past
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事