記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず🎮

    2022/10/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync よくわからんけど、それを入力したら出てくるものはすぐ見つかるけど、そもそもの文自体がわからんという話か。

    2022/10/26 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta この動画めちゃ面白かった。

    2022/10/25 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma このパッケージめちゃくちゃ懐かしい。PCE持ってなかったから遊んでないけど。

    2022/10/25 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 先週末にこの動画を見た。パスワード使うときに桁数増やせば良いと言われる理由、理解した

    2022/10/25 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo すげー

    2022/10/25 リンク

    その他
    dekamassive
    dekamassive 動画は面白いと思うことが多いよ。ただ取り巻きとの距離感、ネットでの意見表明の方法、ご自身のパーソナリティなんかが所謂ネット歴長い人ほどめんどくさくて忌避するタイプなのは事実と思うな。

    2022/10/25 リンク

    その他
    BURN
    BURN 単位がとんでもないことになっとるw

    2022/10/25 リンク

    その他
    degucho
    degucho 達成したときの脳汁やばかったろうな

    2022/10/25 リンク

    その他
    yahihi
    yahihi すごい

    2022/10/25 リンク

    その他
    mashori
    mashori 偶々先日動画で見たやつが記事になってた

    2022/10/25 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 千のナイフに似たBGMがあることでYMOファンには有名なあのゲーム

    2022/10/25 リンク

    その他
    Jinhachi
    Jinhachi 昔PCエンジンの雑誌の裏技コーナーに載ってたのがすべてだと思ってたけど、ほんのつい最近まで謎だったとはなー凄い

    2022/10/25 リンク

    その他
    btron
    btron まだ手元にあるけど、動くかなぁ・・。

    2022/10/25 リンク

    その他
    axljpn
    axljpn 正解がない状態で長期間探し続けてそれっぽいのがようやくでた、という状況だから探してた人たちが納得するならそれでいいんじゃないかな感

    2022/10/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan パスワードの文字数とチェックディジットの数値があえば通るからか、14桁だと正解になる組み合わせが大量になり、本人も覚えてないから正解が不明なのは、なんつーか当時のパソコンの処理能力と昔のおおらかさよな

    2022/10/24 リンク

    その他
    tenku0125
    tenku0125 執念がすごい

    2022/10/24 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 12桁でパスワードを。という世の中ですが14桁で解除はすごいな。まだ記事きちんと読んでないけどハッキング手法に転用されたりするのかな??(悩ましい)

    2022/10/24 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto テレビ並みのクオリティ動画を上げ続ける人や

    2022/10/24 リンク

    その他
    gnoname
    gnoname この人謎に信者に持ち上げられてるけど演出フォーマット丸パクリと某wiki荒らしとグローリーの一件でファンネル飛ばしからのヘイポー謝罪文で実はたいした事ない小物ってバレたんだよな。ダサッ

    2022/10/24 リンク

    その他
    lastline
    lastline 動画みた。消化不良と感じた人は、自分でトライしてみればよいのでは

    2022/10/24 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana ハッシュっぽいアルゴリズムなんだけど、ハッシュのコリジョンって大変だよなぁって事が判る内容だった。

    2022/10/24 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero どうせ4STのネタだろと思ったらその通りだった

    2022/10/24 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki “より絞り込まれた1億6162万4586通りのパスワードの中から、目視と総当たりで「真の14桁パスワード」を探す作業” 考えるだけで目眩がしてくる。

    2022/10/24 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 4STのシイナさん、ホント何者なんだろ。単なるレトロカルチャー好きな声優さんかと思ってたら芸風も取材力もwideだし、ハードウェア改造やバイナリ読みとかもやっちゃうし。今度は何を深掘りするのかホント楽しみ。

    2022/10/24 リンク

    その他
    zakunubo
    zakunubo このチャンネルのクオリティは凄まじい 取材から編集、ナレーターの質までそこらのテレビ番組よりすごい

    2022/10/24 リンク

    その他
    shidho
    shidho 8桁の電話番号も、もう少し回すと意味のある電話番号が出てきそうだけどこれは目視では確認しづらいかもしれないな。

    2022/10/24 リンク

    その他
    dsb
    dsb PC-Engineの妖怪道中記、持ってたけど結局クリアできなかったっけなぁ。この見つかったパスワードのこわいものなしってコメントからすると無敵とかですかね?これを使えばクリアできるのかな……?

    2022/10/24 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker いつのニュースだよ

    2022/10/24 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan データ上にはハッシュしか保存されてないのでパスワードはわからん(ハッシュ値をもとにしたパスワードの予測はされてた)。ハッシュって何?って状態なら口を慎むのが良いかと

    2022/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PCE版「妖怪道中記」の隠しパスワードついに判明 30有余年の謎に終止符 | おたくま経済新聞


     1988PC...    

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/11/24 teruyastar
    • mn365550232022/10/30 mn36555023
    • kinaxjp2022/10/26 kinaxjp
    • ysync2022/10/26 ysync
    • t_f_m2022/10/26 t_f_m
    • wizluck2022/10/25 wizluck
    • feilung2022/10/25 feilung
    • solidstatesociety2022/10/25 solidstatesociety
    • k_wizard2022/10/25 k_wizard
    • siitakke2022/10/25 siitakke
    • hiby2022/10/25 hiby
    • FFF2022/10/25 FFF
    • deep_one2022/10/25 deep_one
    • iasdeaebk2022/10/25 iasdeaebk
    • txmx52022/10/25 txmx5
    • Cetus2022/10/25 Cetus
    • aosiro2022/10/25 aosiro
    • myuzuki2022/10/25 myuzuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事