記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku みんな達成した気分で笑顔なの大丈夫なん?

    2022/12/21 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 本当に作れるのなら相当凄い事だけど……。10nmプロセスでも極めて困難な訳で……。まずは10nmを目標にした方が良い気がするが……。

    2022/12/17 リンク

    その他
    Cru
    Cru 700億ショボいが“R&Dでは数兆円の投資が必要であり、パイロットラインでも数兆円の投資が必要” 分かってはいるのね。調達の目処はあるのか?IBMと組んでナノシートって事はASMLのEUVまさか使わんとか?数兆できくのか?

    2022/12/16 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein インテル無視されてると言うコメントあるけど、インテルが他社でいう5nm台のIntel 4の発売は2023年の予定なので、現状5nmが韓国と台湾のみで日米欧にはない、というのはまあ、大筋間違ってないと思う

    2022/12/16 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “日本が得意なモノづくり” "日本発のモノづくり" "日本のモノづくりの力" "日本のモノづくりの成果" おっさんだらけだし、不安になる

    2022/12/15 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker いきなり2nmは無理って断言する専門家もいるがどうなるか。テレ東の特集みたが今まで繰り返してきた失敗を教訓に日の丸半導体なんて言葉に惑わされずオープンにしたことは評価できるので頑張ってほしい。

    2022/12/15 リンク

    その他
    lli
    lli 地政学リスクという言葉を明確に使ったのが印象的だな

    2022/12/15 リンク

    その他
    Barton
    Barton 投資額もしょぼいし、いきなり最先端の2nmなんて……技術的には出来ても、量産化の歩留まりで、とは思う。

    2022/12/14 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu それで何のCPU作るんですかね。本邦の予算規模見て改めて悲しくなった。。

    2022/12/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX む、nanosheet って EUV の次世代技術と考えられるのか。ということは IBM の立ち位置は TSMC とかじゃなくて ASML ってことかねえ。

    2022/12/14 リンク

    その他
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 期待したいプロジェクト。米政府のバックアップを受けて、IBMからの技術提供で量産するとのことで、ライセンス料は支払い続けるデメリットはあっても、将来米政府から敵対的な嫌がらせを受ける対象にはならなさそうだ

    2022/12/14 リンク

    その他
    gnt
    gnt ほんまにかー。

    2022/12/14 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh IBMと組むのか。どうなるんやろな(´・_・`)

    2022/12/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
     TakamoriTarou  IBM  

    2022/12/14 リンク

    その他
    cogen
    cogen このままじゃ日本は先細りだしいっちょ博打してみるかって感じだな。まあ、当たれば大きいのでやる価値はあるだろう。ダメな時にちゃんと損切りできるかが大事。

    2022/12/14 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 やる気になったか。復活できるかはまだわからんけど、本気度はわかってよかった。

    2022/12/14 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd ナノシートか。IBMとSumsungの提携はナノシート以降のVTFET研究やるってなってたが。同じニューヨーク州Albany Nanotech Complex。あとはimecか/ デザインルール決める試作やってCADライブラリ作らないと設計できんが間に合うのか

    2022/12/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom IBMが試作に成功している技術を商業生産まで持って行くプロジェクト。安くつくる競争に負けた日本に勝算はあるか。

    2022/12/14 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 世代をすっ飛ばしていきなり最先端プロセスでやるのはいいけど歩留まり大丈夫なんだろうか…。出てきてる数字は何もかも小さすぎて不安しかない。

    2022/12/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one いきなり最先端が来たな。/「経済産業省から700億円の補助を得た」/コメントを見て。このあいだアメリカからの要請であったように、日本は「半導体生産装置」の生産ではいまもトップレベルに引っかかってるぞ。

    2022/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IBMとRapidusが、日本で2nmの最先端半導体を製造するに至った背景と目標

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2022/12/21 nisisinjuku
    • h5dhn9k2022/12/17 h5dhn9k
    • Cru2022/12/16 Cru
    • fellfield2022/12/16 fellfield
    • nicht-sein2022/12/16 nicht-sein
    • NOkon2022/12/15 NOkon
    • pukuman2022/12/15 pukuman
    • zu22022/12/15 zu2
    • Edge_Walker2022/12/15 Edge_Walker
    • mur22022/12/15 mur2
    • lli2022/12/15 lli
    • tokyoumare2022/12/15 tokyoumare
    • midas365452022/12/15 midas36545
    • vemax5552022/12/15 vemax555
    • B33Tark2022/12/15 B33Tark
    • nukosan5552022/12/15 nukosan555
    • Barton2022/12/14 Barton
    • yonyon_yossy2022/12/14 yonyon_yossy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事