記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kumashacho
    kumashacho 2.0だの3.0だのこざかしい。

    2019/10/25 リンク

    その他
    aroma_black
     aroma_black    


     

    2017/07/18 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll 俺が許しても世間が許さない

    2017/07/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 仏教が死者の供養だけへとなったのは江戸期以降のような気がするので、ここでの仏教3.0は実は葬式仏教化以前への巻き戻しではないのか

    2017/07/10 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 形骸化している方が3.0で、ここで3.0って言っているのは本来の仏教だからむしろ1.0に思える。

    2017/07/10 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 許して怒りを鎮めるのは自己啓発で知って参考になった

    2017/07/10 リンク

    その他
    nnbnn
    nnbnn DV被害者はそうやって加害者を許しつづけ自分を責め続けるというわけですね。

    2017/07/10 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 3.0というか原始仏教的では。1.0と2.0を踏まえた上での回帰であるから違ったものになるのかな。

    2017/07/10 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 次のメジャーアップデートは来世

    2017/07/10 リンク

    その他
    astadforg
    astadforg 三毒、煩悩をみつめる。それこそが仏教なのですね。

    2017/07/10 リンク

    その他
    h5dhn9k
     h5dhn9k  /  










     

    2017/07/10 リンク

    その他
    koichi_7bells
    koichi_7bells 曹洞宗っていう時点で、仏教としては下の下なんだよなぁ

    2017/07/10 リンク

    その他
    yamamoto-h
    yamamoto-h これはまだ不安定バージョンだな

    2017/07/10 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever "怒りを無理に抑え込もうとしたり、怒りをあたかもないことにしたりすれば、その瞬間は取り繕えるかもしれませんが、「対症療法」にすぎません。" ドラえもんのまあまあ棒の回で学んだ

    2017/07/10 リンク

    その他
    gmochein
    gmochein 私は許そう だがこいつが許すかな!の画像思い出しちゃってつらい

    2017/07/10 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka "仏教3.0" いや,これこそが本来の原始仏教のありようだとおもうぞ。仏教とは,世界をどうとらえるかという哲学。

    2017/07/10 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 2.0はなんだったのか気になって気になって。

    2017/07/10 リンク

    その他
    alutn10
     alutn10    

    2017/07/10 リンク

    その他
    tkomy
    tkomy コントロールした上での感情的ではない「怒り」は良いと思う。

    2017/07/10 リンク

    その他
    i7swbg
    i7swbg 仏教で「アップデート」っていう言い方は少し違和感があるというか気持ち悪いな・・・。せめて「改善」とか言ってほしいな。

    2017/07/10 リンク

    その他
    hotelsekininsya
     hotelsekininsya  .  

    2017/07/10 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 座れたらもう赤ちゃんじゃないんじゃないか(些末)

    2017/07/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「瞑想や苦行はあくまでも苦しみからの逃避であり、最終的な解決にはならない」

    2017/07/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef ユダヤ教=1.0 キリスト教=2.0 イスラム教=3.0

    2017/07/10 リンク

    その他
    footwork_x
     footwork_x    

    2017/07/10 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati バージョン表記で気付いたけど仏教の分類はUnix/FreeBSD/Linuxの例えで理解できるのではないか|と思って検索したら既にあった http://blog.livedoor.jp/yatanavi/archives/53097243.html

    2017/07/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan そこまで怒りを覚える人に執着して、なんの意味あるのかなって思ったら、もうどうでもよくなる・・。たまにトラウマのように吹き上がるんだけど。これ許せてないのかな?

    2017/07/10 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade これって宗教観だから、別に理解できない人はしなくていいんだよ。

    2017/07/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab 臥薪嘗胆の逆。怒りを消さないために自分で自分をあえて苦しめ続けることにこそ努力している者もまた…。

    2017/07/10 リンク

    その他
    pacotch
    pacotch 衣食が足りてから礼節を知るように、余裕がなければ悟りも開けません。

    2017/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    許せない相手を許す「仏教3.0」の智慧 新しい仏教が授ける想定外の解決法


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • kumashacho2019/10/25 kumashacho
    • kawatarou2018/02/11 kawatarou
    • oooooooo2017/09/26 oooooooo
    • HAL-CHING2017/09/16 HAL-CHING
    • furonu1142017/09/06 furonu114
    • sawarabi01302017/08/14 sawarabi0130
    • cybo2017/08/04 cybo
    • write06202017/08/02 write0620
    • sigure222017/07/31 sigure22
    • SHA-3202017/07/22 SHA-320
    • mitukiii2017/07/18 mitukiii
    • aroma_black2017/07/18 aroma_black
    • cha-cha-ki2017/07/17 cha-cha-ki
    • akisibu2017/07/12 akisibu
    • rin512017/07/12 rin51
    • Ta-nishi2017/07/12 Ta-nishi
    • jose_11262017/07/12 jose_1126
    • jt_noSke2017/07/12 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事