記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    saitamagatama
    オーナー saitamagatama 単純な勧善懲悪だと楽しめなくなりました。

    2016/11/21 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 王家の末裔同士ってのは大公家と摂政家の、カリオストロの相似形かなあって気も/しかしクラリスより若いシータと二人っきりで暮らそうとした犯罪性は「ロリコン伯爵」以上だろうという点への言及を欠いている気が

    2017/01/02 リンク

    その他
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson ジブリの悪役はみんな一癖も二癖もあって良いよね。紅の豚とかナウシカとか

    2016/11/23 リンク

    その他
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana どうしよう・・・嬉しすぎる。こんなにも私の(脳内で勝手に妄想していた)ムスカを理解してもらえるなんて!

    2016/11/22 リンク

    その他
    shirogane27
    shirogane27 大人は悪として描かれがちですが、この記事を読むと見方がちょっと変わります。

    2016/11/21 リンク

    その他
    haru501227
    haru501227 確かに見た時期によって感じ方が違います、、、ジブリは深いです( ´ ▽ ` )

    2016/11/21 リンク

    その他
    sapic
    sapic 天空の城ラピュタはもう何度みたかわかりません。初めて見たときももう子供とは言えない年齢だったので、子供の頃に見ていたらどんな感想だったかなと思います。

    2016/11/21 リンク

    その他
    namakero4
    namakero4 たしかに最後時間を与えてるから極悪ではないよねー

    2016/11/21 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly おばさんはドーラ目線で見てしまう。マダムは欲と酔狂のバランスが絶妙。

    2016/11/21 リンク

    その他
    miketaro1234
     miketaro1234  w /  

    2016/11/21 リンク

    その他
    arajin
    arajin ムスカ視点。

    2016/11/21 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 どんなアニメでも、子供は大人と違って、子供の考えでしか行動できないからねぇ。

    2016/11/21 リンク

    その他
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 昔からラピュタが大好きでした!年とってから見ると、違った見方ができてより楽しいですよね。

    2016/11/21 リンク

    その他
    yuki1995jp
    yuki1995jp ラピュタずっと見てなかったから久し振りに見たくなりました。大人になってから見ると違う視点で見れて良いですね。

    2016/11/21 リンク

    その他
    watto
    watto カリオストロ伯爵はクラリスに純愛的な感情を抱いていたのではないか、と想像するのも面白そう。

    2016/11/21 リンク

    その他
    maangie
    maangie イイね!

    2016/11/21 リンク

    その他
    hinataaoi
    hinataaoi ジブリ作品はいつ見ても古さを感じることなく、新たな発見もあったりで、何度でも楽しめますよね。(^_^)

    2016/11/21 リンク

    その他
    maru386
    maru386 大好きなアニメですが、違う目線で観ると又違ったアニメの深さが増しますね。

    2016/11/21 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha もちろん『善い人』では無いんだろうけど、善悪なんて相対的なものだもんね/それよりこうやって再解釈を、楽しむほうが面白い

    2016/11/21 リンク

    その他
    maxa55
    maxa55 確かにこのような解釈をお聞きするとそう感じますね(^_^)

    2016/11/21 リンク

    その他
    yonjyoudansi
    yonjyoudansi 敵側にも敵としての信念や理念があると物語は深まりますよね。最近は敵も実はいいやつだったってパターンが多いですが改心しない悪がみたいですね。

    2016/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天空の城ラピュタを20年ぶりに見た感想 - 意外と人の世は住みやすい


      稿 ...    

    ブックマークしたユーザー

    • shigak192017/01/02 shigak19
    • whatraft2016/11/24 whatraft
    • garigarigarikuson2016/11/23 garigarigarikuson
    • sakatsu_kana2016/11/22 sakatsu_kana
    • hoks684h9j92016/11/22 hoks684h9j9
    • shirogane272016/11/21 shirogane27
    • haru5012272016/11/21 haru501227
    • fromAmbertoZen2016/11/21 fromAmbertoZen
    • sapic2016/11/21 sapic
    • namakero42016/11/21 namakero4
    • tullys08022016/11/21 tullys0802
    • miho-ohki2016/11/21 miho-ohki
    • guinshaly2016/11/21 guinshaly
    • miketaro12342016/11/21 miketaro1234
    • arajin2016/11/21 arajin
    • ad22172016/11/21 ad2217
    • sakuranbo2milku2016/11/21 sakuranbo2milku
    • yuki1995jp2016/11/21 yuki1995jp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事