記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillyfish
    sillyfish 「結論をまとめてしまえば(…)批判が生じますから、それを避けるため」近代史に限らず安保法制でも辺野古でも、議論に堪える説明をしないのが常套化してるよね。おそらくは意図的に

    2015/12/26 リンク

    その他
    edo04
    edo04 日本の「歴史修正主義」が、国内向けであることは、本人たちも知っていると思う。だから外国の研究者に本を送りつけるなんてのは愚策だとわかっているが、今の時代に国内で完結できないところが苦しいところか。

    2015/11/14 リンク

    その他
    zonoxaaa
    zonoxaaa 安定感ばっちり

    2015/11/13 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage 南京事件の否定も慰安婦問題の否定もすでに始まっているのに見ないふりをしている自称現実主義者がいるとか。http://tinyurl.com/ojm4rxyhttp://tinyurl.com/pfb46wshttp://tinyurl.com/ops82e4

    2015/11/13 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (「終戦記念日」直前のテレビは、皆被害を受けて大変だから戦争嫌だよね、って感じだから「被害者意識」という言葉は昔から変わってない気もする。)

    2015/11/13 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 修正主義の王道だね>「日本による侵略戦争や植民地支配、国家主義・軍国主義とそれに伴う国内弾圧などに対して、否定的な印象を国民が抱くように操作できればそれで良く、新しく歴史認識の体系を作るつもりはない」

    2015/11/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
     Ayrtonism    

    2015/11/13 リンク

    その他
    dd369
    dd369 「穏健派の谷垣氏」ではないと思うな。安保法制を巡る状況を見ると谷垣氏を含めて自民党の殆どが安倍色に染まってる。

    2015/11/13 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 声の大きい右派の言動に見え隠れする被害者意識の強さがどうにも引っかかる。彼らの間では「日本は虐げられてきた側なのだ」という意味での自虐史観が蔓延しているのではないか。

    2015/11/13 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises hsenyo氏の『「この動きはもう止められません」のあたりから先は理解できなくなった。特に根拠がない希望的観測ということでしょうか?』に賛同だ。勉強会への批判は一つの意見だと思うがその後の結論は針小棒大と思う

    2015/11/13 リンク

    その他
    greg_yamada
    greg_yamada 今度こそジャップは完膚なきまでにたたきのめされるべきだな。愛国者どもの愚行によってカルタゴのようになれば、まさに喜劇だ。

    2015/11/13 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh うーん、悲観的すぎる気もすると言いたいけど、現状を見てると…/この国はどこに向かうのかねえ…。

    2015/11/13 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 一度目は悲劇、二度目は喜劇、ですか。

    2015/11/13 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「結論はまとめない勉強会形式にした」""安倍政権がやりたいのは…国民に一方的な被害者意識を刷り込み…こと" →結論を纏めないのは、纏めちゃうと自民支持者が分裂・対立しかねない、ってのもありそう(こなみ

    2015/11/13 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ナショナリズムを高めるための研究でしょうね

    2015/11/13 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ティーパーティーが特に政治的目標もなくマイノリティや貧困者をこき下ろすだけだったのと似ているが、それが共和党直属の会議で穏健派のマケインをトップに縛り付けているようなものだから笑えない

    2015/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党のアジア太平洋戦争正当化勉強会に対する朝日記事の読み取り方が違うと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版


       ...    

    ブックマークしたユーザー

    • loveforest2016/02/01 loveforest
    • sillyfish2015/12/26 sillyfish
    • yosi06052015/11/26 yosi0605
    • spy_simon2015/11/15 spy_simon
    • edo042015/11/14 edo04
    • zonoxaaa2015/11/13 zonoxaaa
    • kurotokage2015/11/13 kurotokage
    • reds_akaki2015/11/13 reds_akaki
    • Itisango2015/11/13 Itisango
    • comma32015/11/13 comma3
    • ktasaka2015/11/13 ktasaka
    • parakeetfish2015/11/13 parakeetfish
    • nasuhiko2015/11/13 nasuhiko
    • toronei2015/11/13 toronei
    • muchonov2015/11/13 muchonov
    • azure-frogs2015/11/13 azure-frogs
    • Ayrtonism2015/11/13 Ayrtonism
    • dd3692015/11/13 dd369
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事