記事へのコメント138

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozakashiku
    kozakashiku 「マジョリティは特権あるんだから責任取れ」と「マジョリティは加害者なんだから責任とれ」って要求してることは同じだけど、後者の言い方だと糾弾感が増して、美徳シグナリングになるんだろうな

    2021/10/13 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 処世術的な意味でもNOの意志表明はしておいた方がいいと思う。あとそういう現場見かけたら止めるって発言が多数あれば、いずれ該当店舗が出禁解除されると思う。

    2021/10/01 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo ある程度、業界の自浄作用に責任を持つべきかと。

    2021/10/01 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire ラーメン評論家が全部悪いんじゃなく、この件でラーメン評論家の人がのきなみ「一緒にしないで欲しい」とかいうだけで、「はんつみたいなのは言語道断、評論家として恥を知れ!」とか言う人がいないからでは?

    2021/09/30 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 本当に個人の問題なら個人を出禁にするしラーメン評論家全体にも何か思うところがあったんやろ。オタク云々は個人がオタク相手に商売しないは自由やけど、オタクに商売するなとか、オタク相手に商売するなはおかしい

    2021/09/30 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 私は発展途上国で不当な労働によって作られた食品や、洋服などを、知らずに使用してるだろうと思う。人は望まなくても強者の椅子に「座らされる」ことがあり、椅子の下で誰かを踏みつけてることがあると思う

    2021/09/30 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen 自分たちは編集された情報しか見れないので評論家の実態の言論は知らない/今回の件は編集以前に問題だと思うので何かしらのペナルティを負うべき/組織の内部批判は必要、アンチフェミにはあるがフェミにはない

    2021/09/30 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 雑な三段論法に屈することはないと思うけど、これが娯楽だなんてのは世界に向けて発する言葉じゃないとは思うよ。

    2021/09/30 リンク

    その他
    tonkas
    tonkas ラーメン評論家をオタクに入れ替えると成り立たないのでは。トップコメだと「オタク全体を胡散臭く見られたくなかったら業界団体作って自浄しろは道理」って言われたら多数がキレると思う。だから連帯責任には反対。

    2021/09/30 リンク

    その他
    dubdisco1966
     dubdisco1966     

    2021/09/30 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 自浄作用のない業界・団体は衰退の一途をたどるということ

    2021/09/30 リンク

    その他
    mellhine
     mellhine  

    2021/09/30 リンク

    その他
    youhey
    youhey 少なくとも身内を養護する意見が Twitter 上では流れていたので、第三者からしたら同じ穴のムジナと感じてしまうのは仕方ないと思うけど。それが嫌ならば、「一緒にするな!」と大きな声で自浄作用が必要なのでは。

    2021/09/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ラーメン評論家というか、ああいうのを内輪の世界で囲って、ちょっと踏み外しぎみなおもしろキャラ。として扱ってしまう人間たちがなあ。

    2021/09/30 リンク

    その他
    haha64
    haha64 セクハラの責任は当事者にあるが、こうして言及した以上はどういうスタンスかを問われて当然ってだけでは。「マイクロ・アグレッション」とかいちいち持ち出すまでもない。

    2021/09/30 リンク

    その他
    sakikun0327
    sakikun0327 山本剛志さんの書き方がネットの皆さんを煽ってるように見えるという事に気づいて欲しい/これ書くなら何も書かない方がマシだと思うよ

    2021/09/30 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento ”ネットの皆さんはせいぜい娯楽として楽しんでいただければ”という発言でセクハラ擁護をしているかのように思わせているのが問題なのでは?茶化さずはっきり発言しておけば界隈がそういう目で見られなくて済むのに

    2021/09/30 リンク

    その他
    lainof
    lainof 職業なんて色んな括り方ができるんだからラーメン業界が自浄すべきで放置してきたラーメン屋にも責任があると言えてしまう。より狭い範囲で括ることで自分は関係ないと切り捨てることもできる。

    2021/09/30 リンク

    その他
    yetch
    yetch 対象をラーメン評論家からおじさん全般に広げれば原罪っぽい話も繋がるけどね。「俺は評論家じゃねえし」と「俺は評論家だけどセクハラしねえし」ってそれなりに近い感覚だと思ってる

    2021/09/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 広告多すぎて読む気しない

    2021/09/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync 属性を叩くなというのは最もだけど、物書きやメディア露出目指す人らが肩書きを自称するのが悪いわけでな。社会学者やフェミニストと同じ。

    2021/09/30 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku そも、評論家は職業なので矜持は必要だが、フラジリティとは馴染まない気がする。李下に冠を正さずというか。

    2021/09/30 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster マイクロアグレッションには不同意だがセクハラや中傷にはNOでええやん。何故このようなひねくれた感じになっちゃってるのか

    2021/09/30 リンク

    その他
    sumeshiyagi
    sumeshiyagi ラーメン評論家業界の人達は今回コメント求められて「いや知らねぇよ…」って気分だろうなって事はわかる でもここではネットや梅澤氏を揶揄するのでなく、はんつ氏の行いにNoを突き付けて欲しい

    2021/09/30 リンク

    その他
    yatimasan
    yatimasan 変更できる属性なら統計的差別OK論、時々見るけど能力主義的で嫌いですね。僕は自分の職業やアイデンティティを容易に変えられるほど有能ではない。仮に完全な性転換が無償で可能になったら女性差別は自己責任?

    2021/09/30 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 属性で裁かれるのはおかしい、悪いのは男でもラーメン評論家という属性でもなく、今警察に届けられた行為とそれを行なった個人である。しかしラーメン評論家なら立場を基に切断しておこう。/ それとは別に偏見はある

    2021/09/30 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo 途中まで「責任がある」と表現されていたのに何で突然「マイノリティから何とののしられても我慢しなければならない」にすり替わるのか?読む限り、この責任とは反差別アクションを起こしていく責任ではないのか?

    2021/09/30 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 痴漢には男が多いので女性専用車両作りました。ラーメン評論家にはアレな人が多いのでうちの店は出禁。二つのロジックは同じだが、同じ人でも反応が違いそうだよなこの話題。

    2021/09/30 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe セクハラが行われてることを知って放置していたのなら容認していたと判断されても仕方ないだろう。だが自分で変更できない人種という属性と、変更できるラーメン評論家という属性を一緒にするべきではない

    2021/09/30 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 ホワイト・フラジリティはキリスト教的な原罪なのかな?と思った

    2021/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラーメン評論家ははんつ遠藤によるセクハラの責任を負うべきなのか? - Something Orange


       ...    

    ブックマークしたユーザー

    • kozakashiku2021/10/13 kozakashiku
    • Thyx242021/10/04 Thyx24
    • kanjouhakoutai2021/10/02 kanjouhakoutai
    • yuiseki2021/10/02 yuiseki
    • pikopikopan2021/10/01 pikopikopan
    • shomotsubugyo2021/10/01 shomotsubugyo
    • pandafire2021/09/30 pandafire
    • nori__32021/09/30 nori__3
    • rocoroco33102021/09/30 rocoroco3310
    • james-ramen2021/09/30 james-ramen
    • PrivateIntMain2021/09/30 PrivateIntMain
    • takasago082021/09/30 takasago08
    • sskoji2021/09/30 sskoji
    • tonkas2021/09/30 tonkas
    • jinbei222021/09/30 jinbei22
    • dubdisco19662021/09/30 dubdisco1966
    • Hiro_Matsuno2021/09/30 Hiro_Matsuno
    • soyokazeZZ2021/09/30 soyokazeZZ
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事