記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac ソース削除って当人しかソースを持っていなければ元々あったかどうかは会社はわからないはずだし、何らかの報告があったのであれば当然それを受け取っているはずなので削除したかどうか立証は難しいのでは?

    2016/12/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 双方アカンという…

    2016/12/03 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「退職ダメ!」「無休で資料作れ!」はどちらも刑事罰に問える完璧な労基法違反。時限爆弾をセットするとか引き継ぎ資料作らないってのは民事の話なので、どっちが悪かと言えば明白。

    2016/12/03 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk ざまぁ無い。新卒時の会社、そこまで悪どくは無かったが有給一ヶ月分ぐらい残ってんのに最終出社日まで終電だった。ブラック企業ですね(ニッコリ

    2016/12/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 構図としては痛快かもだけど、『業務時間中に職務の一環として製作したソフトウェア』の所有権は会社側にあるという判例があったハズなので、これは偽計業務妨害の類いで訴えられたらこの人が負けるぞ…

    2016/12/01 リンク

    その他
    adramine
    adramine 全削除する前に全ての作業工程とレシピ、ノウハウが私の脳内にしか無かった……

    2016/12/01 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 大昔、理不尽系部下にこれをやられたが、定期バックアップとファイルに勝手にかけたパスワードのバイナリ解析(mz2500時代のスキルが役立ったw)でなんとか納品スケジュールを守ったが肺に穴が開きかけたorz

    2016/11/30 リンク

    その他
    makou
    makou 資料完璧に作ったところで読みもしないだろうになあ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh 肩書き上の立場に惑わされてどちらのほうが実質的に強い立場なのか分かってないってだけの話じゃん。

    2016/11/30 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 直ちに地位の確認(退職済み)を求める内容証明を送り、無視されれば法廷に行けば良い。感情はわかるが最悪の対応で、電子計算機損壊等業務妨害罪で訴えられるとものすごく罪が重くなる

    2016/11/30 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 これ、実際にやると損害賠償請求されると思うんだが。

    2016/11/30 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 比較的大きい会社なので、不満がある人は人事に異動希望を出して異動になる。でも元の部門でトラブルがあって助っ人で呼び出されるケースも。そういう人はまるで死んだ魚のような目で業務をこなしてる。

    2016/11/30 リンク

    その他
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij おろかな上司

    2016/11/30 リンク

    その他
    proverb
    proverb ソース破壊は法的リスクを負ってまでやることなのか、それともリスクを認識していないのか

    2016/11/30 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum 社員との個人的トラブルが原因で辞めた派遣社員が実行ファイル全て削除していったことが判明して阿鼻叫喚の中、さらっと「これ使いな」とファイル復元ソフトのCD-ROMを差し出した上司の勇姿は生涯忘れない

    2016/11/30 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non ツイッタのソース不明の話。/ソースは消しましたので。

    2016/11/30 リンク

    その他
    straychef
    straychef むしろソースが仕様書だろう

    2016/11/30 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 そういう時はミスで起こり得そうなギリギリの線をついた、ビジネス的には致命的なバグを埋め込んだ方がローリスクハイダメージでいいよ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    plasma0713
    plasma0713 転職口コミサイトに事実を記すのが最良の報復だと思う。

    2016/11/30 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 2週間前に内容証明郵便が届けばいいので土日休みの人は間に2回土日入れて10日有休があれば足りる。そういう気持ちで働くと気が楽だよ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    keidge
    keidge 気持ちは分かるが、さすがにソース削除はまずい。これは悪手

    2016/11/30 リンク

    その他
    daimatz
    daimatz 訴訟リスクとかもろもろ自分への不利益を考えてもなお感情的に復讐したくなるときというものはあるものだけど、長い目で見るとやらないほうがいい

    2016/11/30 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 背任では

    2016/11/30 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 「ソース消すのは犯罪」て当たり前の話で、このまとめで言いたいのは「労働者を犯罪的に追い詰めると犯罪による報復が待っている」だろうから、意味無いね。/強いて言えば米欄にあった「バカが真似しない様に」か。

    2016/11/30 リンク

    その他
    take1117
    take1117 被害者が加害者になってしまった

    2016/11/30 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 流石に会社は損害賠償請求できるでしょ、これは

    2016/11/30 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 辞めるのは労働者の最後の砦なので、会社はそこを織り込んだ上で振る舞わないといかんよな。「最後の」ってのはそれくらい重いんだよ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page コメント消すくらいならOKか

    2016/11/30 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen 「全部」って自分の担当したコンポーネントだけじゃないの?

    2016/11/30 リンク

    その他
    d0i
    d0i ソース消す必要はなかったろ。

    2016/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「退職するなら引継ぎ資料を完璧に作れ!作る間の給料は出さん」と言われた人がソースを全部削除&翌日から来なくなった話

    tokoya @tokoya 退職します→ダメだ、というパターンで大モメした挙句 「どうしても退職するなら引き継ぎ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/04 techtech0521
    • tech_no_ta2023/10/16 tech_no_ta
    • J1NGekko2021/11/14 J1NGekko
    • tow-mas2017/11/02 tow-mas
    • murderousdrum2016/12/13 murderousdrum
    • moldovanoverview2016/12/12 moldovanoverview
    • usableskimming2016/12/12 usableskimming
    • orioletrot2016/12/12 orioletrot
    • snobbishinsomniac2016/12/05 snobbishinsomniac
    • tiresow2016/12/04 tiresow
    • sanryuu2016/12/04 sanryuu
    • maple_magician2016/12/04 maple_magician
    • honeybe2016/12/03 honeybe
    • umiusi452016/12/03 umiusi45
    • sawarabi01302016/12/03 sawarabi0130
    • lugecy2016/12/03 lugecy
    • nidecaused2016/12/02 nidecaused
    • moru2016/12/01 moru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事