記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis これも消えてる

    2019/01/14 リンク

    その他
    chuntanqui
    chuntanqui ポケモンアニメ、ムサシとコジローのせいで話のテンポが落ちるのが気に入らなくてなあ

    2017/11/01 リンク

    その他
    piroaki7
    piroaki7 頭の中に、ジャージャービンクスという言葉が浮かんだ。

    2017/10/28 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 不良が出てきて暴れてやっつけられる展開も嫌い。装置としてのヤンキー。

    2017/10/27 リンク

    その他
    northlight
    northlight 明らかに作劇の都合で作られた無能が嫌いなだけ。

    2017/10/25 リンク

    その他
    legnum
    legnum 核攻撃するしか術が無い脅威が相手でも検体を全部持ってっちゃうくだりはあったので世界共通敵がいない作品だと足引っ張られるのも無理は無いなって改めて思ったけどまあ結局は設定が安易かどうかだよね

    2017/10/25 リンク

    その他
    sakura30cos
    sakura30cos わかる!! だから私は恋愛ドラマもアニメもみない。 ストレスたまる

    2017/10/25 リンク

    その他
    benitomoro33
    benitomoro33 ここに該当発言全文が書かれているが、要約とややニュアンスが違うように思われる。まず、出典を確認するのが大事。 http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/touch/20171025/1508878844

    2017/10/25 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre なのに庵野秀明はVガンダムを評価しているんだよな/邪魔が入らないと展開が段取り通りになりすぎてつまらんという問題もある

    2017/10/25 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 不注意や愚者、暴君に引きずられる、軸となるサスペンスは興ざめ。不可抗力の悲劇でなきゃ。『猿の惑星:新世紀』は案内人を放逐できなかった時点で勝負が付いていた。但しヤシオリのご都合ぶり、間抜けさは別の話。

    2017/10/25 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko ある種のフィクションのスタイル的理想像話だろ、エヴァはさておいてあげとけ。フィクションがストレスフリーはポルノだと言ってる人は困難克服ポルノスキーだがさておけ。私は好きを諦めない。

    2017/10/25 リンク

    その他
    sonicedge9
    sonicedge9 ホラーとかそんな展開ばっかりだもんな〜

    2017/10/24 リンク

    その他
    hinail
    hinail 「頭のいい人が一致団結して国家の危機に対処」という点に注目すると「インデペンデンスデイ」と「シンゴジラ」は同じ部類。この二つを見比べると日米の各々のナショナリズムのあり方が見えてきたりして

    2017/10/24 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ジャージャー的なキャラのことを言ってるんじゃないのかな。

    2017/10/24 リンク

    その他
    ybmelon
    ybmelon サマーウォーズの氷のやつめちゃくちゃわかる。胃が痛くなる

    2017/10/24 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru だからシンゴジラは「行政劇」であって「政治劇」ではない、なんて評もあったね

    2017/10/24 リンク

    その他
    redpants
    redpants ジャー・ジャー・ビンクスか

    2017/10/24 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ピンチ(ヤマ)の作り方にも、突発的ではなくて工夫がいる、という話なら自然かと。何かを巻き起こした人間ならそれで生じた影響(人間関係とか)まで描けばまた自然だと思う。そのスルーはもやっとする。

    2017/10/24 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ とある銀行のシステムを優秀な人たちだけで改修するドラマがみたい

    2017/10/24 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage ちょっと違うけど、なろうの俺TUEEE系のストレスのない感じを思い出した。いやもちろんシンゴジラがそんな平坦な物語ではないのは分かってるけど、なんとなく。

    2017/10/24 リンク

    その他
    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 『戦略大作戦』と『特攻大作戦」のテリー・サバラスの役回りの違いだなぁ。どっちも好きだけど。

    2017/10/24 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 空想世界では、全人類の敵である怪獣や宇宙人と戦う時に「自民」だ「希望」だと争うのはストレスというよりイライラ、現実世界では敵は身近な人間関係で生じるストレスで単純だが泥沼感が強いのでイ゛ラ゛イ゛ラ゛。

    2017/10/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 例の『共感性羞恥』もだけど、『意表を突いたプラン』で出し抜いてくるのはまだ分かる。また、いっときの韓ドラで多用された「恋人が交通事故で記憶喪失」など『定番ネタめいたご都合主義な展開』には食傷する

    2017/10/24 リンク

    その他
    mumero
     mumero    

    2017/10/24 リンク

    その他
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee 前半では無能で無力な人間組織をリアリティを持って描いてただけに、後半でそういうのが一切ない世界観に切り替わったのは違和感があったな。ストレスフリーってのは分かるにせよ。

    2017/10/24 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 暗に有川浩をディスる意見に

    2017/10/24 リンク

    その他
    nerimarina
    nerimarina わかる、ポンコツな女がミスって物語動かすやつほんと嫌い

    2017/10/24 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda わかるけどそれゆえにシン・ゴジラはリアリティがなかったね、違う業界の役人が一致団結するとは思えない。昔の日本の陸軍と海軍の対立で戦争に向かっていった感じがリアリティある

    2017/10/24 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo 「バカ頼み」なんだよね。

    2017/10/24 リンク

    その他
    kamm
    kamm まったく同感。ああいうのが好きって人もいるのだろうけど、自分は尺伸ばしに感じる。圧倒的に不利な状況で知恵を振り絞って打破する展開が好き。かませとかもいらない

    2017/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    庵野監督の言う「物語中にライバルが作戦を邪魔したり、頭の悪い奴が足を引っ張る展開がストレスで苦手」という声に共感や異論/ステロタイプの「うっかり」が嫌なのではという声も -

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2019/01/14 Louis
    • sugirkun2018/11/05 sugirkun
    • ponki_82017/11/27 ponki_8
    • chuntanqui2017/11/01 chuntanqui
    • navix2017/10/31 navix
    • maturiri562017/10/30 maturiri56
    • big_song_bird2017/10/29 big_song_bird
    • piroaki72017/10/28 piroaki7
    • sc3wp06ga2017/10/28 sc3wp06ga
    • bzb054452017/10/27 bzb05445
    • cybo2017/10/26 cybo
    • northlight2017/10/25 northlight
    • shinichiroinaba2017/10/25 shinichiroinaba
    • legnum2017/10/25 legnum
    • sakura30cos2017/10/25 sakura30cos
    • benitomoro332017/10/25 benitomoro33
    • FutureIsWhatWeAre2017/10/25 FutureIsWhatWeAre
    • d-ff2017/10/25 d-ff
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事