記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jouhouxhoko
    jouhouxhoko こちらの記事の間違いについて解説しています→ http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1220.html

    2020/02/19 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 全然関係ないけど311以降「震災復興」を見なれて気にならなくなったがパンプキンシザーズという漫画で初めて「戦災復興」という語を見たとき「災いをまたおこす」みたいで気持ち悪いなと思った

    2018/07/26 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka ニホンゴムズカシイネ

    2018/07/25 リンク

    その他
    securecat
    securecat 平成22年内閣訓令第一号でも昭和48年内閣告示第二号でも、明らかに読めるので「受付」で良いとはあるが、「受け付け」「受付け」に言及はない。

    2018/07/23 リンク

    その他
    ilya
    ilya ▼「受け付け」「受付け」「受付」など言葉の微妙な違いについて、正式な書類はこの法則に則っている……とは言えない話 - Togetter https://togetter.com/li/1249317

    2018/07/22 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 やめてくれ。掛け算の順番とか斜線とかと同じような弊害が発生する。

    2018/07/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/YbwFoIlbAw

    2018/07/21 リンク

    その他
    Louis
    Louis これ公用文としても間違ってるという話が……

    2018/07/20 リンク

    その他
    nika1vf
    nika1vf 公用文でも別にルール化されていない話なのでそもそもがガセネタという( 「正しい」「間違い」はマナー講師やクイズ趣味みたいな人には商売道具かもしれんが、寛容的なとこに持ち込む文化破壊はやめてほしいよな。

    2018/07/20 リンク

    その他
    hitomit-93-123
    hitomit-93-123 わかりやすいです、気をつけて見てみたいです

    2018/07/20 リンク

    その他
    aratah
    aratah これを見て「なるほど」と思う人と「うるせー」と思う人で、アレな人かどうか区別できる

    2018/07/20 リンク

    その他
    estragon
     estragon   http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1220.html  

    2018/07/20 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle こんな違いで腹立てたりマウント取る人がいたらソイツが異常者なだけ。マナー講師のマッチポンプは無視すべき。

    2018/07/20 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts とりあえずvoidさんに聞いてみたらどうだろう

    2018/07/20 リンク

    その他
    toksato
     toksato    

    2018/07/20 リンク

    その他
    oioiyohanso
    oioiyohanso 参考にします

    2018/07/20 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 ○この先生きのこる

    2018/07/20 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 俺が日本語を勉強してる外国人だったらWhy Japanese people!?って叫ぶ事案

    2018/07/20 リンク

    その他
    Cald
    Cald 名詞は受付、動詞は受け付けまたは受付けと思ってた。受付けは名詞なのね

    2018/07/20 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 昔に作ったシステムで、選択式じゃなくて入力式でいいって言われたからそうしたんだけど、齋藤さんが齋藤・斎藤・斉藤などで揺れ過ぎてるので、今回 DB 内の様々な表記揺れを全て統一して選択式に変えた。

    2018/07/20 リンク

    その他
    okada_m
    okada_m くずし字の勉強してると、かつて送り仮名や文字の形などがいかに多様で柔軟であったのかがわかって楽しい。表記の多様さについては岩波新書の『百年前の日本語: 書きことばが揺れた時代』という本もおすすめ。

    2018/07/20 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 「落ち合います」「落合いさん」「落合博満」ほんとだ!(違う)

    2018/07/20 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 迷うということはルールが必要でそれは日常語とは切り離された言語=お役所言葉(オチ)

    2018/07/20 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na リクルート「!!!」シュババババ

    2018/07/20 リンク

    その他
    younari
    younari 伝わればいいよ。

    2018/07/19 リンク

    その他
    notr85
    notr85 公用文のルールだから無視したければ無視すればハイハイって話ですね。個人的にはこういう規則的な話は好き/なんでバカとかなんとか切り捨てるんだろう。これが正しいんだからこうするべきなんて言ってないのに。

    2018/07/19 リンク

    その他
    kangaetemita
    kangaetemita おー

    2018/07/19 リンク

    その他
    nokkojiro
    nokkojiro 「受け付け」「受付け」「受付」など言葉の微妙な違いについて、正式な書類はこの法則に則っているという分かりやすい説明が話題に 【新機能】作り忘れたまとめはありませんか?31日前まで期間指定してまとめが作れる

    2018/07/19 リンク

    その他
    blueboy
     blueboy    

    2018/07/19 リンク

    その他
    Falky
    Falky 動詞と名詞の違いについては同意するが、その後の論理展開には全く同意できない。少なくとも正しい一般化はできていない。

    2018/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「受け付け」「受付け」「受付」など言葉の微妙な違いについて、正式な書類はこの法則に則っているという分かりやすい説明が話題に


     🍵 @rpm_prince  ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • mtr80802022/08/16 mtr8080
    • froggygreen23552021/02/11 froggygreen2355
    • masappo_bookmarks2021/02/09 masappo_bookmarks
    • jouhouxhoko2020/02/19 jouhouxhoko
    • donch2018/07/29 donch
    • johnnyto232018/07/29 johnnyto23
    • shimomurayoshiko2018/07/26 shimomurayoshiko
    • k_togari2018/07/25 k_togari
    • shimooka2018/07/25 shimooka
    • xai19812018/07/24 xai1981
    • kyompi2018/07/24 kyompi
    • einherjar2018/07/24 einherjar
    • sobagara122018/07/23 sobagara12
    • koakure2018/07/23 koakure
    • throughtone2018/07/23 throughtone
    • JHashimoto2018/07/23 JHashimoto
    • fleet302018/07/23 fleet30
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事