記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diveintounlimit
    diveintounlimit 独身のオッサンはあまり書くことが無いので楽

    2020/11/13 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 年末調整の仕組みや書式をどのように改善できるか、アイデアの一般公募とかを河野太郎行革相@konotarogomame はすべきだな。

    2020/11/13 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 個人番号のとこってマイナンバーじゃないの!?あと、基礎控除のとこ計算して適当に書いたけど書かない方が良かったのか。先に言ってくんねーと分かんねーよ。再提出かな。面倒くせえ。様式変わったんだから説明しろよ

    2020/11/13 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 従業員、そして申請をチェック事務の皆さんもお疲れ様です

    2020/11/13 リンク

    その他
    agektmr
    agektmr マイナンバーでよしなにやってほしい

    2020/11/12 リンク

    その他
    tmurakam
    tmurakam 面倒だから確定申告でいいっす

    2020/11/12 リンク

    その他
    nasuhiko
     nasuhiko  






     

    2020/11/12 リンク

    その他
    smoking186
    smoking186 会社のソフトだとマニュアル見ても厳しいので、ウェブ版確定申告の方がUX良い気がしている。

    2020/11/12 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen 医療費の控除を年末調整で出来ると書いている人がSNS上で居てびっくりした/怪しい人達はこういうことでも暗躍している

    2020/11/12 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa まあおかしかったら事務員チェックで戻ってくるからええやろ……

    2020/11/12 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina それ以前に保険会社に言っておきたいことがある 生命保険料控除用の証明書のフォーマットを各会社で統一しろ

    2020/11/12 リンク

    その他
    toshiyukino
    toshiyukino まず、所得の意味を知るところから…

    2020/11/12 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 全員自身で確定申告すればよろし

    2020/11/12 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 保険会社にマイナンバー伝えればシステムの自動でできるのではと思ってるんだが。

    2020/11/12 リンク

    その他
    Cald
    Cald 収入見込み、1億円にしたら来月もらえるかな()

    2020/11/12 リンク

    その他
    minoton
    minoton 証明書のやり取りだけ物理が残ってるんだよなあ

    2020/11/12 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai なんだこれ? こんなんあったか? と言いながらやったら今年からだったか……総務め……一番重要な話だろうが……備考に書くな……

    2020/11/12 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun マイナンバーは色々あるけど、個人情報保護法と出合い頭に正面衝突してしまったのが不幸の始まりだったと思う。

    2020/11/12 リンク

    その他
    question20170711
    question20170711 年末調整廃止して、自営と還付欲しい人だけ確定申告でよくね?と思ってる。

    2020/11/12 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 税理士とか行政書士を食わす為にあんなクソみたいなフォーマットにしてるんだと思う。クソ。

    2020/11/12 リンク

    その他
    mu_hal
    mu_hal 用紙が配られるけど、国税庁のサイトで記入可能なPDFをDLして書いて印刷して出してる。収入欄は経理担当の手書きと聞いて、smartHR入れようよ……と遠い目をした

    2020/11/12 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 こういうのマイナンバーと紐づけて、出来ないのかね?毎年書く方もアホらしすぎる。

    2020/11/12 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun ずっと確定申告してるし扶養家族居たことないから、あの紙に名前しか書いたことないわ。未だに書き方分からん。国税庁の確定申告サイトの方がはるかに分かりやすい。何で未だに紙なんだろこれ。

    2020/11/12 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 確定申告になるとさらに難易度上がるからな。日本の税制は高いくせに複雑過ぎてクソ。

    2020/11/12 リンク

    その他
    awaw121212
    awaw121212 年末調整の紙、記入欄が小さすぎていつものイライラする。

    2020/11/12 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee ウチは紙じゃなくなったなー 保険料の控除は台紙に証明書はっ付けて提出する必要があるけど...

    2020/11/12 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske これこそマイナンバーを各方面に登録するから勝手になんとかしてくれ

    2020/11/12 リンク

    その他
    hapicome
     hapicome  3  

    2020/11/12 リンク

    その他
    jou2
    jou2 電子でクリッククリックですぐ終わったわ

    2020/11/12 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 普段教養が〜といってるブクマカもこういうことはみんな困ってるんだな

    2020/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    🧑‍🎤「年末調整をする前に 言っておきたい事がある かなり厳しい話もするが事務員の本音を聴いておけ」

    あい🦖 @alli_kodemari 年末調整をする前に 言っておきたい事がある かなり厳しい話もするが事務員の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • hideandfire20172021/11/11 hideandfire2017
    • markmamo32020/12/13 markmamo3
    • hirinzu2020/11/22 hirinzu
    • John_Kawanishi2020/11/18 John_Kawanishi
    • longlow2020/11/17 longlow
    • moGmo2020/11/17 moGmo
    • l-_-ll2020/11/15 l-_-ll
    • diveintounlimit2020/11/13 diveintounlimit
    • toya2020/11/13 toya
    • gryphon2020/11/13 gryphon
    • hiro777hiro562020/11/13 hiro777hiro56
    • ijustiH2020/11/13 ijustiH
    • danboard_twins2020/11/13 danboard_twins
    • rokusan362020/11/13 rokusan36
    • iihiro2020/11/13 iihiro
    • minozippo2020/11/13 minozippo
    • agektmr2020/11/12 agektmr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事