記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 「東海アンチが鉄オタに多い理由」納得感ある。/ポンコツ300系よりはマシにしても100系より0系の方が良かったのに。

    2022/12/27 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 歴史捏造の瞬間に立ち会った気分だなー。

    2022/12/27 リンク

    その他
    Guro
    Guro こうして歴史は作られるのだなぁ

    2022/12/27 リンク

    その他
    myogab
    myogab いや、もっと言えば、戦後の国家神道や家父長制への否定を行動で示したのが、その恋人同士のクリスマスや新興宗教の隆盛だろ。お家の行事から解放され、新しい家族の創出の意味合いとしての恋人同士。フォークの時代

    2022/12/26 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou あのCMの牧瀬理穂が超絶キュートだったからね

    2022/12/26 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 Blue Christmasとかあったし実はもともとでは

    2022/12/26 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki マジレスするのはアレだけど、バブルの頃に恋人と過ごす日みたいな風潮がピークになったのと、クリスマスエクスプレスはその時代の空気の産物ではあるけど、別に風潮自体を広めたわけではない。

    2022/12/26 リンク

    その他
    kosui
    kosui クリスマス・イブのリリースは83年だけど、チャート1位になったのはJR東海のCMで使われてからの89年。83年当時は地味な良曲という印象だった。

    2022/12/26 リンク

    その他
    straychef
    straychef きっときみはこない

    2022/12/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter これは知らなかった…!クリスマスソング、失恋がテーマのものが意外と多い気がする…。

    2022/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「罪深いぞ、JR東海」クリスマスに恋人と過ごす風習を作ったのはJR東海だが原点はユーミンだった?


     /JQ3HCF 🧸🍃🐻🍙🐹📡 @ichigaya_4  NHK...    

    ブックマークしたユーザー

    • ysync2022/12/27 ysync
    • uk_usa_tv2022/12/27 uk_usa_tv
    • latteru2022/12/27 latteru
    • Guro2022/12/27 Guro
    • krkw_mshr2022/12/27 krkw_mshr
    • myogab2022/12/26 myogab
    • bokkou2022/12/26 bokkou
    • sin4xe12022/12/26 sin4xe1
    • neet_modi_ki2022/12/26 neet_modi_ki
    • NSTanechan2022/12/26 NSTanechan
    • kosui2022/12/26 kosui
    • straychef2022/12/26 straychef
    • togetter2022/12/26 togetter
    • kajika7772022/12/26 kajika777
    • ukonedaishou2022/12/25 ukonedaishou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事