記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
     deep_one    

    2023/12/05 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark コンプライアンスの意味を百回口に出して言ってもらいたいね、この支店長と課長に

    2023/12/05 リンク

    その他
    Lat
    Lat うちには会社で金を借りてくれとは話は無いけど、経営層は車を買う時にわざわざローンを組んでいるって話は割と聞くね。もちろん高級車じゃなくてローンを組まなくても買えるレベルの車種だけどローンは組んでいる。

    2023/12/04 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra まあでも俺は企業するにあたって銀行さんに6500万円貸してもらって感謝してるよ。頑張って返します。

    2023/12/03 リンク

    その他
    star_123
    star_123 典型的ブルシットジョブって感じだけどこの支店長みたいな無駄クリエイターほど出世するよね

    2023/12/03 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 それでも結局借りる企業がいるんだね。結果的には支店長のやり方が正しいことになってしまう。独禁法とかで規制できないのかね

    2023/12/03 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 必死で資料揃えたらしぶしぶ貸してくれる面しか見てなかったけど融資要らない人には無理やり貸してるんだ

    2023/12/03 リンク

    その他
    togetter
    togetter なんか読んでるだけで辛くなってきちゃったよ…。

    2023/12/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 全部の銀行や支店がこうではないと思うけど、審査部が無意味なの解ってながら融資が実行されちゃうのがガバナンス的欠陥に見える。審査部が支店長の評価を支店の無駄融資の数とかで上申した方が良さそう

    2023/12/02 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 企業側がこれだけやっても雨降ったときに傘は貸してくれないのやろな。

    2023/12/02 リンク

    その他
    hopeholdsmoon
    hopeholdsmoon 審査も否決すればいいのにと思ったのと、支店長に裁量でいける範囲にしませんかと声に出して言えばよかったのにと思った

    2023/12/02 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 就職場所としての銀行って全然良い話聞かないのにいまだにわりと新卒が行くのなんでだろう。

    2023/12/02 リンク

    その他
    gumdental
    gumdental 月末残高を競ってるせいで、月末が近づくと取引先に電話かけまくって「今月も借りてください、お願いします!」とか迷惑かけ続けている銀行界の悪しき風習はもっと知られて良い

    2023/12/02 リンク

    その他
    mpc60ii
    mpc60ii 不動産屋と携帯屋と銀行屋は信用せず疑ってかかる。

    2023/12/02 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 親戚は町工場をやってるが、銀行は真面目にやってても信用がないってお金を貸してくれない。そのくせ頑張って大きな仕事を得て大企業と取引し始めたらすり寄ってきて嫌になるって嘆いてた。

    2023/12/02 リンク

    その他
    en-en-ra
    en-en-ra 銀行がちゃんと銀行やらなくなったせいで何十年も失われたんじゃないの?とは思う。それにも理由があるんだろうけどさ。

    2023/12/02 リンク

    その他
    dai-ig
    dai-ig 卓球社長で見た。この後卓球で決めるんだよね。

    2023/12/02 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi もっと言うと貸しても大した利益にならんやろ。昔話なのか、単に体質の古い支店長なのかはて

    2023/12/02 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 日本経済停滞の原因

    2023/12/02 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 何のためって金のためですがな。晴れた日は傘を貸出し、雨が降ればその傘を取り上げるお仕事。他社のBS見ながら安全な場所に貸し付けるのだから特権的な仕事だよなぁほんと。

    2023/12/02 リンク

    その他
    horaix
    horaix ヨーロッパでは金貸しが賎業だけど(ユダヤ人問題と繋がっててこれもアレだが)日本は銀行員の社会的地位が異様に高かったのが不思議。地方の人、ゴミみたいな(失礼)地銀でも崇めてるからな

    2023/12/02 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 支店長死ねば良いのにと思った。でも支店長視点で共感を呼べるストーリーだとどうなるか気になる。結局「銀行幹部死ねば良いのに」になるのだろうか?では銀行幹部視点なら。。。

    2023/12/02 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 本当にくだらないと思う。こんなことばっかりやってたらだめ。

    2023/12/02 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  日銀 「低金利政策を続ければ、投資が拡大して、経済が拡大して、好況になります」 → 30年以上も、同じことを言っている。オオカミ少年。

    2023/12/02 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo こういう話は好き。本当だからw

    2023/12/02 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 与信と一緒で初回は大金貸してくれないから「もしも」を「初回」にしないために普段から枠拡大(借入)しておくべきとは思う。普通の貯金でええやんと思うじゃん?経理上借金ありって免除でかいんよ。限度はあるが…

    2023/12/02 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 社長の奥さんが『メインバンクにしてるのにお茶も出さないのよ!』とキレ散らかしていた。

    2023/12/02 リンク

    その他
    ireire
    ireire なんか泣けてきたわ。

    2023/12/02 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome 笑えない、、、

    2023/12/02 リンク

    その他
    minboo
    minboo こういうのを高校で義務化された「金融教育」で教えるんだよね

    2023/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若手銀行員あるある(お客様訪問編)こうして若手が辞めて行く…「どっちが客かわからない」「なんのためにこんな事してるかわからない」


      @amenoyoruto  12 A...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/20 techtech0521
    • sota3442024/01/16 sota344
    • deep_one2023/12/05 deep_one
    • pwatermark2023/12/05 pwatermark
    • coral2902023/12/05 coral290
    • koma_g2023/12/04 koma_g
    • Lat2023/12/04 Lat
    • tech_no_ta2023/12/04 tech_no_ta
    • lasherplus2023/12/04 lasherplus
    • n_pikarin72023/12/03 n_pikarin7
    • zu-ra2023/12/03 zu-ra
    • aoiyotsuba2023/12/03 aoiyotsuba
    • KTAG2023/12/03 KTAG
    • star_1232023/12/03 star_123
    • honeybe2023/12/03 honeybe
    • nakag07112023/12/03 nakag0711
    • sds-page2023/12/03 sds-page
    • ringonouen2023/12/02 ringonouen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事