記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aramaaaa
     aramaaaa  OK  

    2024/01/23 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai コンカフェのステマに見えてしまった。紳士は寄り付くもんじゃないぞ~

    2024/01/23 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 信号のない私道が通行止めになる、みたいな?

    2024/01/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past エッチなことならまだしも、虐待ものまであるからね?ゆっくりみたいな立ち位置になってきてる。Youtubeとか目につかないとでも思ってんのかね。

    2024/01/22 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky あんまり好きな回答じゃないなあと思いつつ、全てを明示的に定めるのが理想でもないんだよね。まあエログロ系はこの回答でよくて、他は明示許可の方向が好きだけど権利関係が複雑だと単純に面倒というのもあるか

    2024/01/22 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ネット社会でこっそりはムズい

    2024/01/22 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 公式側の回答としてはもうこれ以外ないと思うんですけど、一方昨今は「バレずにグレーゾーンでひっそりやる」こと自体のハードルが上がってないかなとも。SNSで突然炎上するし、その時のリスクも大きくなってない?

    2024/01/22 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark というかさ、周りの連中がどうしてるかとか、様子見しないの?

    2024/01/22 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo こういう話題、いっつも繰り返されるよね。

    2024/01/22 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「公式が常に絶対に正しい」っていう公式絶対教、信者が地味に増えてる感じがしてこわい(たまにこの公式は政府とか自民党になる)

    2024/01/22 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 はてなーは全部先生に確認取るタイプの学生の集まりだぞ。でそういうのいけないんだって言って友達からハブられて先生に言ったら「別にいいよ」って言われていじけるタイプ。

    2024/01/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “エロ全般に対するスタンスは 東北ずん子プロジェクト、 一般的な二次創作のスタンスは ニンジャスレイヤーのガイドラインが いい参考になるってばっちゃが言ってた ”

    2024/01/22 リンク

    その他
    togetter
    togetter 大人の世界って、むずかしいんだね…。

    2024/01/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「大人なんだから常識でわかれ」なんだけど、「常識がわかる大人なら厄介オタクなんかやってない」という。ルールの厳格化で〇〇警察が増えて、さらに『公式へ通報します!』と権利者への(儲からない)仕事を増やす

    2024/01/22 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly ここ10年くらいは公式ガイドラインに沿って二次創作するのが常識になっている。特にゲーム系。若者が、と言う前に最近の二次創作事情を知った方が良い気がするな

    2024/01/22 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ここの塩梅が分からん人がXのいいね稼ぎや絵仕事増やすために、二次創作の凌辱エロ絵を垂れ流ししてる。ナマモノの夢エロ小説を垂れ流ししてた人が公式から怒られた話聞いた。青信号みんなで渡ったら怖くないじゃな

    2024/01/22 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp 駄目だって言われたら駄目なんだろうだと思って聞いているのだから、駄目だって言って駄目なんだと思ってもらえばいいのでは。

    2024/01/22 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu まあこれは「二次創作者が権利者の心を忖度する」事が必要で大事な案件なんだけど、頭が悪いと「忖度ならそれはダメな事だ」になっちゃうのよな。

    2024/01/22 リンク

    その他
    omega314
    omega314 ルールを無視するのは反社会的かも知らんが、許可だのルールだの法律だのに何でも判断を丸投げするのも大概な態度である。

    2024/01/22 リンク

    その他
    sangping
    sangping “声を大声にして” 頭痛が痛い

    2024/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ずんだもんの公式が最近の若者に伝えたいこと言ってる「許可を求められたらダメと言わなきゃいけない」

    いくらいずごっど @ikurachan_1219 娘は普段Geeks bar Jabbis ( @geeksbar_jabbis )というすすきののコ...

    ブックマークしたユーザー

    • aramaaaa2024/01/23 aramaaaa
    • yogasa2024/01/23 yogasa
    • hatebu_ai2024/01/23 hatebu_ai
    • ninnin22024/01/22 ninnin2
    • hrmk42024/01/22 hrmk4
    • quick_past2024/01/22 quick_past
    • triceratoppo2024/01/22 triceratoppo
    • koo-sokzeshky2024/01/22 koo-sokzeshky
    • technocutzero2024/01/22 technocutzero
    • tripleshot2024/01/22 tripleshot
    • pwatermark2024/01/22 pwatermark
    • bize2024/01/22 bize
    • gyu-tang2024/01/22 gyu-tang
    • honeybe2024/01/22 honeybe
    • neko2bo2024/01/22 neko2bo
    • hate_flag2024/01/22 hate_flag
    • otihateten35102024/01/22 otihateten3510
    • gunnyori2024/01/22 gunnyori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事