記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 田舎からすると認可で園庭がある保育所しかないからイマイチピンとこないやつ。我が郷里では園庭にプールまであって隣が公園と神社&鎮守の森ががあるぜ!しかも定員開いてるのでマジだれかきてほしい。選択肢はない

    2024/06/20 リンク

    その他
    togetter
    togetter 実際に足を運んで自分の目で見てみるの、大事だよね。

    2024/06/20 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 保育園、選べるくらい余裕あるといいよね。送迎できる範囲で入園できるかどうかしか考えてなかったわ。

    2024/06/20 リンク

    その他
    sheepofmerry
    sheepofmerry 公園で話しかけるはやめてあげてほしい。子どもから目を離す機会を作らないで。

    2024/06/20 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 『先生と子どもたちがイキイキ楽しそうにしているかがとても重要』

    2024/06/20 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku まあでもオムツ持ち帰りの園は問答無用で除外だけどな。先生にオムツの分別を強いてるって事だしこっちにもあっちにもメリット無い。

    2024/06/19 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “とにかく先生と子ども達が幸せに過ごしてる園を重視しようと思う。英会話とかキラキラインスタ更新とかそんなのは二の次”

    2024/06/19 リンク

    その他
    DODO-DONUT
    DODO-DONUT 子供達の順応性ハンパないから、子供はヤバい保育園でも結構楽しそうに見えがちなので、見学時に見るべきは絶対先生の方。案内してくれる先生じゃない一般の先生がどうしてるかを見てほしい。

    2024/06/19 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 当人が不幸なのに他人を幸福に出来る様な聖人君子は稀な存在。

    2024/06/19 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 高校レベルでやばいところは先生の目が死んでいる。

    2024/06/19 リンク

    その他
    gfx
    gfx これはマジ。その点我が家はかなり良い園に入れたなー。

    2024/06/19 リンク

    その他
    dogdogfactory
     dogdogfactory    

    2024/06/19 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama うちの子供ら(2人とももう20すぎ)は今でも「保育園のカレーがおいしかった」と言っていて、いい園だったんだなあと思ってます

    2024/06/19 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio これ老健施設を選ぶ時にも応用できるかしら

    2024/06/19 リンク

    その他
    nononosaki
    nononosaki 最終的に先生同士の雰囲気が一番いいところにしたけど、そこが結局一番デジタル化やおむつのサブスクなどの省力化が進んでた。先生の負担が減ることで雰囲気も良くなるのかなと思った

    2024/06/19 リンク

    その他
    uniR
    uniR 先生の目が死んでないかはよく見た方が良いが、認可で長くやってるところは人材安定してるし、園庭があると毎日散歩に引き連れるストレスがないので結局ハードも無関係でないと思う

    2024/06/19 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle その勘には従ったほうがいいよー難しいのがそれが永遠に続くかわからないところではあるけどまあ数年は持つだろうし 私も小規模はオススメ

    2024/06/19 リンク

    その他
    TakenokoGod
    TakenokoGod 東京モンの奇習はキモいなぁ

    2024/06/19 リンク

    その他
    syopactn3
    syopactn3 地方に行けば、子どもが走り回ってる園がたくさんあるよ

    2024/06/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “昨今の怖い事件があって心配が絶えないので、とにかく先生と子ども達が幸せに過ごしてる園を重視しようと思う。英会話とかキラキラインスタ更新とかそんなのは二の次だ(むしろ先生達の負担になってるのならやらな

    2024/06/19 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 人か ハードか。 教育で保育園の段階でこれ分かったの大きいね。中学受験・高校受験もその知見を忘れずに

    2024/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近夫が保活に燃えててほぼ毎日どこかの保育園見学に行ってる。「認可で園庭がある所!」という先入観が壊れていってる

    めんみ @menminosabuaka 実は最近夫が保活に燃えててほぼ毎日どこかの保育園見学に行ってる💪(夫がめっ...

    ブックマークしたユーザー

    • gwmp00002024/06/20 gwmp0000
    • TakamoriTarou2024/06/20 TakamoriTarou
    • kk2552024/06/20 kk255
    • togetter2024/06/20 togetter
    • nike32024/06/20 nike3
    • t-kuroki2024/06/20 t-kuroki
    • mogmogpasty2024/06/20 mogmogpasty
    • cloudliner2024/06/20 cloudliner
    • YamatogiriKatahougirigiri2024/06/20 YamatogiriKatahougirigiri
    • gui12024/06/20 gui1
    • mgl2024/06/20 mgl
    • crimsonstarroad2024/06/20 crimsonstarroad
    • sheepofmerry2024/06/20 sheepofmerry
    • yamadar2024/06/20 yamadar
    • ikioiamatte2024/06/20 ikioiamatte
    • kudoku2024/06/19 kudoku
    • MATCH12024/06/19 MATCH1
    • NAPORIN2024/06/19 NAPORIN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事