記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adatom
    adatom クズ左翼の典型例、小倉秀夫。クズの典型例、はてサ。

    2013/08/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me http://togetter.com/li/437103ってなのもありましたが、やはり「わかりやすい藁人形論法の見本」というのは人に見せるのはためらいますね 精神衛生上よろすくない

    2013/01/16 リンク

    その他
    makou
    makou 習慣的RTによる舌禍としか形容し難い…。

    2013/01/14 リンク

    その他
    Louis
    Louis 小倉さんがアレなのは問題だがそれ以上にこの台湾の方のように与党ではできず野党なら可能な台湾への対応を理解できずに日本政府に必要以上のものを期待してしまう人が台湾にたくさんいるのか、少し心配になる

    2013/01/14 リンク

    その他
    humid
    humid 自分の信ずる「歴史認識」とやらの前には両国民の友好なんぞ邪魔でしかないんだろうなあ。

    2013/01/14 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar アメリカ人が「日本人は本当はアメリカが嫌いだが、アメリカを日本の盾にしたいので日米同盟を維持しているだけだ」と言ったら不快に感じる日本人は多いだろう。

    2013/01/14 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l このシトは好きじゃないけど,台灣の意見が一つじゃないってのはその通りだ.// 台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士

    2013/01/14 リンク

    その他
    mnby
    mnby 「〜にもいろんな意見の人がいるのに、あなたが〜を代表するように話すのはおかしい」という論法はたいていブーメラン。

    2013/01/14 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 ネトウヨ達はいつも通り残念だけど、小倉弁護士絡みでは自分を見失って小倉叩きに熱を上げる人が多いことは本当に残念。

    2013/01/13 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku id:yoko-hirom やっぱ日本ってスイス民間防衛に出てくる話の「非武力戦争の最終段階」に近い状況だったんだと思うよ。http://nokan2000.nobody.jp/switz/

    2013/01/13 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 捨て台詞w

    2013/01/13 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp おぐりんは自説を一般化する癖に、台湾人に同じことをされたら「一枚岩でもない」とか「特定の考えの人たち」と言っちゃうあたりがもう。

    2013/01/13 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 小倉氏の態度や発言もアレだけど、この台湾の方も自分に都合良く物事を解釈しててちょっと気持ち悪いなあ。

    2013/01/13 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 前々から思っているが、この人はたとえ飲酒運転で幼児を轢き殺しても謝らないだろうな、という気がする。/この子供っぽさが実名原理主義の支持拡大を妨げていると思う。

    2013/01/13 リンク

    その他
    myogab
     myogab  TV  

    2013/01/13 リンク

    その他
    utushi
    utushi おぐりんは自説を普遍的な一般論のように語るけど、都合の悪い他人の主張を藁人形付きで個別論扱いするよな。

    2013/01/13 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 小倉先生は無知なのではありません。無恥なだけなのです。

    2013/01/13 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 「安倍さんは日本の素晴らしいのすべての代表、太陽といわれます」<日本が好きなら、日本の内政をもっと勉強してください。泣きます。

    2013/01/13 リンク

    その他
    ezcup
    ezcup 謝れない人っているよね

    2013/01/13 リンク

    その他
    akikan2
    akikan2 民主主義の観点から言うと、この弁護士に正義はない。素直に反省してほしいものだ。

    2013/01/13 リンク

    その他
    northlight
    northlight はてサいつも通りすぎてわろたw

    2013/01/13 リンク

    その他
    yoko-hirom
     yoko-hirom  id:enderuku w  

    2013/01/13 リンク

    その他
    ks1234_1234
     ks1234_1234   ID  


     

    2013/01/13 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 馬鹿に勉強しろといっても無駄だが、せめて品位は身につけて貰いたい。震災支援への感謝に関しては→最近の日台関係と台湾情勢(PDF) http://urx.nu/30Nb

    2013/01/13 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 弁護士のうすっぺらいプライドが「間違えたときは謝る」という当然の行為を邪魔してるのだろう。いっそのことおぐりんは匿名でツイッターなさってはいかが?

    2013/01/13 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 正直台湾が嫌いなのは異常なまでの台湾押しがウザいから

    2013/01/13 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 弁護士って金や自分のポリシーの為なら、事実をねじ曲げて犯罪者を無罪にするカスな仕事だよね?世の中で一番軽蔑している仕事だな。

    2013/01/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 最後の一言はいつも僕達が「特定の考えの匿名」が匿名を代表しているわけではないよと小倉先生にご認識いただきたくご指摘申し上げている点ではありますが…

    2013/01/13 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 民主党政権が、中国との配慮で「台湾の好意」を無駄にしたという趣旨は理解できる。民間レベルの交流が長い台湾人民に対してこの弁護士の発言は「恥晒し」としか思えない。

    2013/01/13 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 「国交無いからお礼云えなかった」言ってる人らは、菅が(台湾ハブいて批判された後に)「内閣総理大臣菅直人」の署名付きで「台湾」の名を出してお礼した件をどう考えてるの? http://bit.ly/l1x1U3

    2013/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士


     yunhan wang @yunhanwang1 ...    

    ブックマークしたユーザー

    • BIFF2013/08/06 BIFF
    • adatom2013/08/06 adatom
    • You-me2013/01/16 You-me
    • maniwani2013/01/15 maniwani
    • hyaknihyak2013/01/14 hyaknihyak
    • nminoru2013/01/14 nminoru
    • osito2013/01/14 osito
    • makou2013/01/14 makou
    • Louis2013/01/14 Louis
    • humid2013/01/14 humid
    • smtp2013/01/14 smtp
    • JuliusCaesar2013/01/14 JuliusCaesar
    • h_A_l2013/01/14 h_A_l
    • mnby2013/01/14 mnby
    • sawarabi01302013/01/14 sawarabi0130
    • a6m52013/01/14 a6m5
    • hanazappa2013/01/14 hanazappa
    • usi44442013/01/13 usi4444
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事