新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF 宇都宮健児氏、至極真っ当な言説だと思う。。

    2021/05/11 リンク

    その他
    songe
    songe あたりまえの事を言ってくれるだけでありがたい

    2021/05/11 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 それはそうだと思う。でも飲食店とかは自粛を求められてて不公平感はある。

    2021/05/11 リンク

    その他
    Dragoonriders
     Dragoonriders    

    2021/05/09 リンク

    その他
    Midas
    Midas みんな見逃してる。「個人を責めてはならない」という共産主義的な考えかたは実は「強制思想改造収容所」なしでは成立しない。共産主義者の「個人を責めるのはスジ違い」はもともと「個人」など存在しないから

    2021/05/09 リンク

    その他
    t-tanaka
     t-tanaka    

    2021/05/09 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 人質の盾問題 / 対テロ戦も戦術・技術的に向上してなるべく人質を迂回しつつの精密射撃・精密爆撃もある程度可能になってきたが、言論でもそういう戦術・技術の向上が望まれる

    2021/05/09 リンク

    その他
    hdk_ymgt
    hdk_ymgt この人のことはあまり評価していなかったが、これは評価できる。

    2021/05/09 リンク

    その他
    hanbey64
    hanbey64 こういう変わり身の早さ、セコイ。

    2021/05/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp いっさいの非はないというのは疑問だが、責任を取る(取らされる)能力がないので意味がないということならわかる。

    2021/05/09 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 選手の意見は出てもいいと思う。上からの圧力とかあるんだろうか。そういう力関係が根本的な問題な気はする。出場して、もし感染して後遺症が選手生命に影響が無いとも言えないし、感染リスクは高いだろうし。

    2021/05/09 リンク

    その他
    spirobis
    spirobis 宇都宮氏の署名の問題点は、まさしく政治・行政の問題点を突いての中止であると認識していた。それがアスリートサイドへ飛び火したわけだが、本人がその方向性を立て直そうとしているのは理解できる。

    2021/05/09 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 正論

    2021/05/09 リンク

    その他
    kamm
    kamm id: kusigahama 「アスリートたちはそれを受け入れても突っぱねても良い」と一見自由な発信を受け入れるフリをみせなら『沈黙を許すな』と言うのは何考えてるんですか?

    2021/05/09 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq まだ未練たらしい正当性を主張するブコメつけてるやついて笑う。見苦しい

    2021/05/09 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder これが犬笛か・・・

    2021/05/09 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya これ、ものすごく当たり前のことなんだけど、それを言うべき人が言うって大事だよな。

    2021/05/09 リンク

    その他
    butaniku200kg
    butaniku200kg 選手を一人ずつリンチするのはダメだが五輪選手を全員まとめて殺すなら罪悪感が薄まってOKなんだろうな。謎理論すぎて逆トロッコ問題みたいな倫理問題だ。

    2021/05/09 リンク

    その他
    asuiahuei
    asuiahuei 踏み絵の強要はいかんし、踏み絵を強要してる自覚がなさそうなのがなんとも…正義というのは怖いね。

    2021/05/09 リンク

    その他
    ki100
    ki100 意思を主張する権利は認めるべきだし、一方で主張しない権利も認めるべき。当事者にとって物事は賛成反対という単純なものではないのだから。そして五輪は選手に批判がいく方が主催者としてありがたいのでは。

    2021/05/09 リンク

    その他
    mventura
    mventura もうまったく同意。選手個人に行動を求めるのは建設的でないし、意思の強制でファシスト的だと私は思う。

    2021/05/09 リンク

    その他
    camellow
    camellow 原住民の死体の上に敷いたレッドカーペットを平然と踏み歩く貴人に非はない、軍と政府を責めよって?それはないだろ。せめてキチンと墓を作って供養してからじゃないか?ニヤニヤと死体の上で笑うヤツは無辜なのか?

    2021/05/09 リンク

    その他
    kaanjun
     kaanjun    

    2021/05/09 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは全くの正論でしかないのに署名活動をしたことで選手を傷つけたとか論点をそらすようなツイートはやめて欲しいと思う

    2021/05/09 リンク

    その他
    obsv
     obsv    

    twitter






     

    2021/05/09 リンク

    その他
    gaka48
     gaka48    

    2021/05/09 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke このメッセージ、例の増田やブクマカに向けて言ってるんだぞ。ちゃんと反省しろ。

    2021/05/09 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 宇都宮ではなく小池百合子を選んだ都民はバカ

    2021/05/09 リンク

    その他
    kootaro
    kootaro 辞退の声を上げた人は偉い!→上げない人は偉くないになるんだよね。そんな意図は無くても、そういう雰囲気が出てしまう

    2021/05/09 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 皆が納得する左派だ……。

    2021/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇都宮けんじ on Twitter: "現在東京五輪代表に内定した選手に出場辞退を求める声がネットで溢れている。だが五輪中止を求める相手は選手ではなく、主催者であるIOC、IPC、国、東京都、組織委である。当然のことながら選手にはいっさいの非はない。見通しの立たない辛い… https://t.co/Ytb3m4u9cc"


     退...    

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/05/11 gggsck
    • BIFF2021/05/11 BIFF
    • songe2021/05/11 songe
    • kiyo5608082021/05/11 kiyo560808
    • spy_simon2021/05/09 spy_simon
    • Dragoonriders2021/05/09 Dragoonriders
    • mint_t2021/05/09 mint_t
    • Midas2021/05/09 Midas
    • n-naname2021/05/09 n-naname
    • underdog_slumber2021/05/09 underdog_slumber
    • t-tanaka2021/05/09 t-tanaka
    • enemyoffreedom2021/05/09 enemyoffreedom
    • hdk_ymgt2021/05/09 hdk_ymgt
    • kiku-chan2021/05/09 kiku-chan
    • westerndog2021/05/09 westerndog
    • hanbey642021/05/09 hanbey64
    • SndOp2021/05/09 SndOp
    • sabinezu2021/05/09 sabinezu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事