記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nikunonamae
    nikunonamae 四声も関西弁もさっぱりなのでけんかを止めに入った小心者みたいになる。まぁまぁまぁまぁ

    2020/09/03 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 大阪弁には高低アクセントがあるからもとより、声調の理解は早いはずなんだけど、大阪の人は全く意識してないからそうでもないのだ。偽関西弁がすぐバレるのも高低のせいなんだが

    2020/09/03 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 面白い

    2020/09/01 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 元大阪人且つ中国語中級者的には「なにそれええなぁ」だと2334だと思う。標準語なら一声は発見した時の「あー」二声は疑問に思った時の「あぁ?」三声は落胆した時の「あーあ」四声は感心した時の「あぁ!」かな。

    2020/08/31 リンク

    その他
    fraction
    fraction 私が「それなにええわあ」ってちゃんと喋ったつもりでもきっとネイティブの人にはにせ関西弁と判定されるんだろうなあ。

    2020/08/30 リンク

    その他
    pazl
    pazl なるほど、ずっと文字面だけなら実は広島とか岡山とかも関西弁に近いけどなんか違うと思ってた理由が分かったわ。

    2020/08/30 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh イメージ的には中国語が京都弁でフランス語が東北弁。

    2020/08/30 リンク

    その他
    zambia
    zambia 今から大阪弁勉強してくる!

    2020/08/30 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 古代の日本語は声調言語だったというのは割と有名な話。九州や関西の方言にその特徴がよく残っているらしい。東に伝わるにつれて複雑な特徴は失われて単純化していったとか。

    2020/08/30 リンク

    その他
    T-anal
    T-anal 探偵ナイトスクープに投稿してじっくり検証して欲しい。

    2020/08/30 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 「それなに?ええなぁ」すごい。関西弁中国語どちらも非ネイティブ初心者だけど、かなり近く感じたわ。覚えやすいのが助かる。

    2020/08/30 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot そうなんかと思って聞いたら、なんか違う https://www.youtube.com/watch?v=lW5H_4QUsh0   / https://www.youtube.com/watch?v=R-lpyUrS9Q8

    2020/08/29 リンク

    その他
    keren71
    keren71 むかし苦戦したな、習得してないが

    2020/08/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 最後に軽くプッと屁をこくと軽声になります

    2020/08/29 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 「なにそれええなあ」を1234の発音で言うと京都人が喋ってるイメージになった

    2020/08/29 リンク

    その他
    yako_baum
    yako_baum 中国語の勉強始めたけど発音さっぱりできない。大阪弁もわかんない…

    2020/08/29 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 中国語は出来るけど大阪弁を知らないので脳内再生できなくて理解に時間がかかった…

    2020/08/29 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 中川家礼二の中国語ネタが中国語ネイティブからも「ほんとに中国語っぽく聞こえる」と言われてたけど、大阪出身というのも大きいのかも

    2020/08/29 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori マーマーマーマー、確かにブコメのそれなにええなぁの方がそれっぽい。

    2020/08/29 リンク

    その他
    mozzer
    mozzer 血ぃ(1)、手ぇ(2)、目ぇ(3)、歯ぁ(4)…でしたっけ?

    2020/08/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 大阪の「なに」ってma1じゃなくてma2の高い版だと思うんだけど

    2020/08/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 でろーん「それなにええなあ」 脳内再生

    2020/08/29 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 関西弁も中国語もわからないのでさっぱりついていけずくやしい

    2020/08/29 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK それなにええなあ。関西弁の習得講座があったら、ピンインつけるのかな

    2020/08/29 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack それなにええなあ  ̄ ̄_/__ ̄\って感じ……?

    2020/08/29 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a そもそも大阪弁が思い浮かばない

    2020/08/29 リンク

    その他
    rt24
    rt24 ま?

    2020/08/29 リンク

    その他
    edechang
    edechang "それなにええなあ"なるほど覚えました!

    2020/08/29 リンク

    その他
    question20170711
    question20170711 声調のうち四声をちゃんというと中国語っぽく喋ってる気になれる。

    2020/08/29 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku なるほど自然に言えた

    2020/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小笼包 on Twitter: "全然関係ないが中国語の四声でよく使われる「ma1 ma2 ma3 ma4」の抑揚は、大阪弁で「なにそれええなあ」と発話するのと全く完璧に寸分の狂いなく一緒なので大阪弁を話す人は中国語の習得が早い(かもしれない) https://t.co/vTG0d44OH2"

    全然関係ないが中国語の四声でよく使われる「ma1 ma2 ma3 ma4」の抑揚は、大阪弁で「なにそれええなあ」...

    ブックマークしたユーザー

    • OKU_s622021/03/27 OKU_s62
    • hououhada2020/12/12 hououhada
    • masasia08072020/09/04 masasia0807
    • nikunonamae2020/09/03 nikunonamae
    • mitz_0082020/09/03 mitz_008
    • sskoji2020/09/03 sskoji
    • aramaaaa2020/09/03 aramaaaa
    • taitoku2020/09/02 taitoku
    • alicemaestera2020/09/01 alicemaestera
    • morucy2020/09/01 morucy
    • htnma1082020/09/01 htnma108
    • kuroaka18712020/09/01 kuroaka1871
    • shifuna2020/09/01 shifuna
    • gungen2020/08/31 gungen
    • iwasi81072020/08/31 iwasi8107
    • gggsck2020/08/31 gggsck
    • niranira972020/08/31 niranira97
    • harsh882020/08/31 harsh88
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事