記事へのコメント213

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae 図式を単純化しすぎて典型的な「ということにしたい」論にしか感じられないな。そう思っておけば諦められるのは解るけど。

    2021/06/18 リンク

    その他
    mia_pia_tia
    mia_pia_tia 若者にレッテル貼りして思考停止してるこの姿勢自体『「安倍首相」だから支持しない』で止まってる老人ムーブですよね。

    2021/06/18 リンク

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko 小池さん頑張ってるのに都知事選に立候補するほかの候補者はけしからんと憤っていた親戚のおばさん(70代)を思い出すに若い人だけでもない。どうしてこう「偉い人」に過度に共感できるのか正直興味深い

    2021/06/18 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 不思議に思うのは、保守に対立する概念は革新じゃないのか、という事。こういう話の中でリベラルと言った時、革新派のイメージはあまりしない。

    2021/06/17 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 江戸時代も若者にそういう人はいっぱいいたのに…(´・_・`)

    2021/06/17 リンク

    その他
    Gka
    Gka “政策や思想で物事を見ずにイメージで見ている人が非常に多い” 政策だけ見れば自民党はリベラルだよ…労働組合が原発反対を掲げているとき安倍は経団連の審議員会に出席し毎年賃上げ要請していたよ。

    2021/06/17 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird ↓こうやって政党じゃなくて政党支持者を批判しているうちは、自陣の政党を支持してくれることは未来永劫無いから安心しろw。

    2021/06/17 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu うーん、この。

    2021/06/17 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens “「偉い人に声をあげる」or「偉い人に従う」に分類される”わかりみがふかい。

    2021/06/17 リンク

    その他
    brain-owner
     brain-owner    

    2021/06/17 リンク

    その他
    catalog360
    catalog360 「もう若くない」って言いたいのはわかりました。

    2021/06/17 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij その括りだと両方ウヨだね。偉い人に声を上げるのは他人事じゃなくなっただけ。公正や人権を追求するのは基本優しさ思いやりとは関係ない(必要ないという意味ではない)。

    2021/06/17 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 昔の若者って気持ち悪い

    2021/06/17 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon なぜ鳩山さんは『偉いひと』とみなされなかったの?トランプさんは『えらいオバマさんに逆らうひと』と思われなかったの??

    2021/06/17 リンク

    その他
    a819089z
    a819089z 「お上の事には間違はございますまいから」を皮肉でなくガチでやる人々なわけだが、逆を言えば鴎外の時代からそういうのいたから、この言い回しが皮肉になったんだろうし、若者で括ることではないと思う。

    2021/06/17 リンク

    その他
    y_u_s_u_k_e
    y_u_s_u_k_e どちらかというと偉い人に興味もないしなりたくもないって感じじゃない?

    2021/06/17 リンク

    その他
    splaut
    splaut 引用元の推察含めこの手の世代論やグループ論は意見を反映してる自信のある統計なり意識調査なり無い限りはどうあがいても水掛け論に終わるとは思いますね。

    2021/06/17 リンク

    その他
    GENS
     GENS  Z30,40  

    2021/06/17 リンク

    その他
    nt46
    nt46 ん?ネトウヨは権威主義的学校教育の反抗者ってこと?

    2021/06/17 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo より弱い人を叩きたいのだろう。

    2021/06/17 リンク

    その他
    masm
    masm どういう考えでゲバラアイコンなのか。

    2021/06/17 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe 支配される側の人間が権力を批判的な目で見るのは当然と思うが。自分が権力と一体と勘違いしてしまっていないか。

    2021/06/17 リンク

    その他
    dekijp
     dekijp    

    2021/06/17 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan いわゆるビジネス右翼って権威主義なんだよな。左翼でも体制とか自分の嫌いな派閥を批判できるなら欠点を広く許容する派閥がいるから、ビジネス右翼を笑えないけども。

    2021/06/17 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc 少し前にツイッターで見かけた「ロウとカオスの対立」(手続き重視か、結果重視か)が個人的にしっくりきてる。ただ菅政権はまた具合が違う気がするんだけど。

    2021/06/17 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「事大主義」だなって思う。それほど打ちひしがれ、権力者に恭順するしかないんだろう。まず彼らを豊かにしないと……

    2021/06/17 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 人間は何事も自分の価値基準で分割したがる生き物なのです

    2021/06/17 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif 若者はそこまで馬鹿ではないぞ

    2021/06/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi まあそういうのは「今の若者」だけではないけどね。

    2021/06/17 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en いやもうなんていうか、このツイ主の視座が根本から狂ってるという感がすごい。「上下一次元軸世界観」に基づく二項対立構造脳。 https://togetter.com/li/1596415

    2021/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やす on Twitter: "うーん、この考え方はわからんなぁ 今の若者は、リベラル、保守という括りではなく、「偉い人に声をあげる」or「偉い人に従う」に分類されると思う 『「偉い人」=「安倍首相」だから安倍首相を支持する』や『「強い人」=「トランプさん」… https://t.co/0fsZ4a7Vn9"

    うーん、この考え方はわからんなぁ 今の若者は、リベラル、保守という括りではなく、「偉い人に声をあげ...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/06/23 gggsck
    • htenakh2021/06/18 htenakh
    • aceraceae2021/06/18 aceraceae
    • mia_pia_tia2021/06/18 mia_pia_tia
    • tanukipompoko2021/06/18 tanukipompoko
    • Sutekase2021/06/18 Sutekase
    • watak4362021/06/18 watak436
    • tkomy2021/06/18 tkomy
    • jhagio2021/06/17 jhagio
    • udongerge2021/06/17 udongerge
    • mera85326b2021/06/17 mera85326b
    • mutinomuti2021/06/17 mutinomuti
    • namaHam2021/06/17 namaHam
    • S0R52021/06/17 S0R5
    • Gka2021/06/17 Gka
    • big_song_bird2021/06/17 big_song_bird
    • sabinezu2021/06/17 sabinezu
    • kagehiens2021/06/17 kagehiens
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事