記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dakirin
    dakirin ”15-20世紀のヨーロッパ諸国の政治リーダーを調べたところ、男性より女性リーダーの方が戦争しがちなことがわかった。”https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/narita_yusuke/status/1487381863702294535

    2022/06/30 リンク

    その他
    songe
    songe ボリスはんも京言葉がお上手どすなあ。

    2022/06/30 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou 政治家は男性性だの女性性だのに言及しない方がいいな。何を言っても賢く見えない(ボリス氏はそれが売りなのかもしれないが)

    2022/06/30 リンク

    その他
    satoshique
     satoshique    






     

    2022/06/30 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda >osakana110 「男王が続いていて戦乱ばかりだった。卑弥呼を女王にしたら落ち着いた」というのは資料に書いてあることです 一応

    2022/06/30 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 こういうの熱烈に批判する日本も何故か卑弥呼にだけ甘いし… 小学生の頃、頭おかしい教師に邪馬台国は女性をトップに立てたから戦争が無くなったって教えてもらったしな。

    2022/06/30 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 女が指導者のほうが戦争しそう(またはその逆)、ってイメージがつくほど、女性トップの国のサンプルが無いと思うんだけど。男と同じだけ女が大統領・首相・王になってから比較してくれや

    2022/06/30 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 英雄戦姫みたいな世界に

    2022/06/30 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga フォークランド紛争ェ……

    2022/06/30 リンク

    その他
    number917
    number917 トランプ並に狂言癖がある超絶浮気野郎だからな、なんでこんなのが首相になったりできちゃうんだろう、21世紀

    2022/06/30 リンク

    その他
    sangping
    sangping FGOの世界線は戦争が少なそう。

    2022/06/30 リンク

    その他
    nomans
    nomans でもなんか憎めないんだよなこの人…

    2022/06/30 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong だから自分は首相を辞めると言ったら大絶賛だったのにな。プーチン後遺症で女性しか国の代表になれない世界

    2022/06/30 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt めっちゃ性差別発言。男性なら差別していいことになってるの糞

    2022/06/30 リンク

    その他
    konnie
    konnie 各国の首脳はその国を代表する動物にしようかいっそのこと。日本はツルとか?

    2022/06/30 リンク

    その他
    manaten
    manaten 男性性が有害だって発言なのに、女性差別だというブコメがあって興味深い

    2022/06/30 リンク

    その他
    duers
    duers 女政治家は基本、火中の栗を拾わされる役目でないと表舞台に出てこないからね…。男が何をやってもうまくいかないってときに尻ぬぐいで女が出てくるシステム

    2022/06/30 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella この論点はプーチンがマッチョイズムだということだろう。

    2022/06/30 リンク

    その他
    preciar
    preciar ここで、ロシアの国会で一番有名な女われんちで大なる世界初の宇宙飛行士、ワレンチナ・テレシコワ女史を見て見ましょう.../問題は、プーチンと言うよりロシアの風土だよなあ

    2022/06/30 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi これも一種の差別だと思うが、個人的にジョンソンは嫌いになれないタイプなので、評価が甘くなって困る ( ˘ω˘ )

    2022/06/30 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 少なくともサッチャーをこの人が知らないわけはないと思うので軽口だと思うけどね。やっぱりイギリスだなぁという印象。

    2022/06/30 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 国のトップが男性でも女性でもあんまり変わらんって話あったよね / こういうやつ→https://forbesjapan.com/articles/detail/46378

    2022/06/30 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「わが内閣に男は一人しかいないのか」って言った女性首相を生んだ国の首相が言うから味があるよなw 完全にツッコミ待ちでしょ。

    2022/06/30 リンク

    その他
    tribird
    tribird 結論ありきの言説やな

    2022/06/30 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun ピョートルを目指すかエカテリーナを目指すかの違いでしかない

    2022/06/30 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 どうぞ http://www.alcot.biz/product/osana/character_pu.html

    2022/06/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ウクライナが女性首相だったらどうなっただろう。今みたいに徹底抗戦はできなかったか、それとも女性の国外脱出も禁止して戦ったか。

    2022/06/30 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid それもまたジェンダーの固定概念では、とは思いつつも、昨今は国際的には優秀な女性リーダーが増えたからな。男性に混じる少数の女性政治家、という状況は過去になった国もあって、わりと良い結果出してる。

    2022/06/30 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 女性の統治者がより良い世界作る―戦争の可能性は低下=米人類学者(2015/3/8 WSJ) /ジョンソン首相ってピンポイントに踏み抜く天才

    2022/06/30 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 神功皇后は架空だからノーカウント?

    2022/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プーチン氏が女性なら侵攻なかった 英首相


     7G72022626...    

    ブックマークしたユーザー

    • ko2inte8cu2022/07/08 ko2inte8cu
    • dakirin2022/06/30 dakirin
    • songe2022/06/30 songe
    • bokkou2022/06/30 bokkou
    • satoshique2022/06/30 satoshique
    • brightsoda2022/06/30 brightsoda
    • osakana1102022/06/30 osakana110
    • nreleariv2022/06/30 nreleariv
    • tourism552022/06/30 tourism55
    • fusanosuke_n2022/06/30 fusanosuke_n
    • kiyo_hiko2022/06/30 kiyo_hiko
    • tekitou-manga2022/06/30 tekitou-manga
    • number9172022/06/30 number917
    • sangping2022/06/30 sangping
    • nomans2022/06/30 nomans
    • dgwingtong2022/06/30 dgwingtong
    • sisopt2022/06/30 sisopt
    • ksk1304212022/06/30 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事