新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO 洗いざらい白状して楽になればいいのに

    2020/05/16 リンク

    その他
    Gim
    Gim まあ、でも福島から逃げてたよね、実態として建前は違うかもしれんけど。

    2020/05/16 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 一月末の口頭決裁での法解釈の変更による定年延長こそが三権分立を無視した行為だからな。新型コロナのせいで追及がうやむやになっていた感があるが、適法なのか政府に当時の経緯を明確に説明させる必要がある

    2020/05/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain なんで今までと思ったら「同法改正案は他の法案と一本化され、提出。中核となる国家公務員法改正案を所管する内閣委で審議されており、法務委員会と違って慣例上、森氏に出席義務がなかった。」姑息なことやりおるわ

    2020/05/15 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 この有様の責任を取らされるのって地獄。まさに、政治。

    2020/05/15 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir ? 説明できないなら改正やめればいいだけでは?

    2020/05/15 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 結局、今回は迷走の代わりに、同じ答弁を繰り返し読むことにしたようだ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    ryusso
     ryusso    

    2020/05/15 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders タイトルがクソ。法案を担当する大臣が、要求しなきゃ答弁にも出てこないとか本当に審議する気あんのか。こんなデタラメな森山国対の議事運営を許すのはメディアにも責任ある。国会中継もしない。朝日もNHKも同罪。

    2020/05/15 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 折れたんじゃなくて、質問時間浪費要員として再起用されたんじゃないの?

    2020/05/15 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa でも共産党や旧民主党系なリベラル側の人たちが、検察が一方的に送りつけてくる人事をただ追認するだけにしろとかいってるのが、本当に意味不明だよなあ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    shea
     shea    

    2020/05/15 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 稲田と同様に森も担ぎ上げられたにせよ自分の意思で大臣という椅子に座ったのだから被害者なわけがない

    2020/05/15 リンク

    その他
    masasia0807
    masasia0807 まったく同情できない。この人は単なる下っ端じゃない、法務のトップだ。被害者ではなく加害者側。まともに対応できないなら、さっさと辞めるべきだ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 マトモな知性があるのかは知らんがケツ舐めで苦労しててもお前がケツを舐めると決めたんだからその責任は取れよ。同情しねぇぞ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 中継見てるけど、いねーぞ… > 森法相 / 途中から来た、音声ガイダンスと化しておる

    2020/05/15 リンク

    その他
    kkobayashi
     kkobayashi  SNS  

    2020/05/15 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis この程度で野党もしくは国民の側が優勢だと思ってるの、ホントバカ左翼頭が悪いなといった感じ。こんなの野党の言い分を聞いてやったんだから議論は尽くされたことにして強行採決されるのがオチ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 責任はあるが吊りかねない。気をつけろ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo この人もタダの弾除け(回避性や耐久性がメチャ低い)で、弾除けを追及してる間に、民意を冷却する期間を稼がれるだけなんだよなぁ。本当に国会や選挙の仕組みをハックしまくる政権だなと。

    2020/05/15 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 人事院の人もだけど、この案件のせいで色んな人間の政治生命が破壊されてるな。

    2020/05/15 リンク

    その他
    tano13
    tano13 今まで法相出てなかったの?!

    2020/05/15 リンク

    その他
    luxon0314
    luxon0314 無理難題を押し付けられてる感かあるな。精神的に追い詰められたら裏切ってもいいと思うけど。

    2020/05/15 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 本来は最初から出てきて責任持って説明して納得させるまでが仕事ですよね。何のための肩書きなんでしょうか?仕事が出来ないなら辞めて他の人に代わってください。それだけです。

    2020/05/15 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko 仮に答弁席で般若心経唱え続けてもポケモンの名前を延々と読み上げても、政府はそれを正当であると強弁するだろうし政権支持者はそれをスルーするのだろうなあという気持ち

    2020/05/15 リンク

    その他
    gabill
    gabill たぶん菅官房長官にもそういう迷いの時期があったんだろうけど、どこかの時点で吹っ切れて今の菅官房長官になったんだと思う。

    2020/05/15 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 今年1月に黒川氏の定年延長を今までの法解釈を変更して口頭決済とか適当にやったのが全て/恣意的運用しないとか何の担保にもならん

    2020/05/15 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 本丸のはずの法務大臣が外堀扱いってのがねえ。きっとどういう結果になっても同情はされないと思うんだけど。責任果たしてないんだし。

    2020/05/15 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 馬鹿ばっかで国会運営してるってのがよくわかる

    2020/05/15 リンク

    その他
    erda
    erda 黒川氏の件を解釈変更でなんとかしようとしたのが失敗の原因。ネット全盛の時代となり、一部の野党やメディアを黙らせればいい時代はとうに過ぎている。法的手順をふまないと納得されない時代になったのだろう。

    2020/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    要求に折れ…森法相が答弁へ 迷走の蒸し返しを自民警戒:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2020/06/07 mkotatsu
    • naggg2020/05/19 naggg
    • gggsck2020/05/17 gggsck
    • theNULLPO2020/05/16 theNULLPO
    • Gim2020/05/16 Gim
    • Unimmo2020/05/15 Unimmo
    • htnma1082020/05/15 htnma108
    • kumanomiii2020/05/15 kumanomiii
    • fantoms2020/05/15 fantoms
    • G1Xir3um2020/05/15 G1Xir3um
    • goppy_goppy2020/05/15 goppy_goppy
    • whiteshirt2020/05/15 whiteshirt
    • chokocake132020/05/15 chokocake13
    • torimomocutemen2020/05/15 torimomocutemen
    • orangehalf2020/05/15 orangehalf
    • ksk1304212020/05/15 ksk130421
    • timetrain2020/05/15 timetrain
    • pianocello72020/05/15 pianocello7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事