記事へのコメント239

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 国会追及に「答えた」ではなく「語った」という見出しが適切すぎて

    2021/05/17 リンク

    その他
    altar
    altar 論理に一貫性のない発言をした人間を地上から一掃するボタンがあるならたとえ自分が消えるとしても押したい、そういう憎悪を感じさせる答弁。

    2021/03/06 リンク

    その他
    kiyoami
     kiyoami    

    2021/03/05 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea 別姓とすると戸籍の管理が困難になるので政府として反対、個人で自由に名乗れるような制度設計は別途検討すべき といえば済む話がものすごく長くなってるから何も考えてないんだろうな……

    2021/03/05 リンク

    その他
    maicou
     maicou  /   


     

    2021/03/05 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 全く説明になってない。

    2021/03/05 リンク

    その他
    sumida
    sumida 丸川氏大嫌いだけど福島氏の個人の思想信条と大臣としての方針をごっちゃにした聞き方は卑怯だよなー、とも思う。まあ、個人的に反対の意見を持ってる人に推進させるなってのがそもそもなんだけど。

    2021/03/05 リンク

    その他
    locust0138
     locust0138    

    2021/03/04 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 信念持ってるなら、自分はこの大臣の任ではないと断るか、「かつてそうだったが考え直した」と表明するしかないだろう。本当にみっともない。大臣の椅子だけは欲しいんだなあ

    2021/03/04 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 議論を尽くして結論が出ても、大臣なら横槍入れられるよね。なら、議論する意味ないじゃん。

    2021/03/04 リンク

    その他
    muuuminsan
    muuuminsan 個人として旧姓を使っているところの説明はこの際ノーコメントでいいから、大臣としての公式答弁くらい用意しておきなよ、とは思う。

    2021/03/04 リンク

    その他
    nobori_lupin
    nobori_lupin 旧来型の組織では周りとの調和が取れない発言をする女性は潰されていくから、お飾り能力が高い女性ばかりが抜擢されてしまう/起業家ならリーダーシップがあって改革できる女性もそこそこいるイメージ。

    2021/03/04 リンク

    その他
    kno
    kno ループの恐怖

    2021/03/04 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo ずるい女だな。

    2021/03/04 リンク

    その他
    henno
    henno 個人の意見として選択的夫婦別姓に反対なら、その理由を素直に言って、それをたたき台に議論していけばいいのに。誰かに遠慮して発言できないことが見え見えで印象が非常に悪い。

    2021/03/04 リンク

    その他
    estragon
     estragon    

    2021/03/04 リンク

    その他
    minesweeper96
    minesweeper96 「丸川は旧姓ですよね。家族で姓が違いますよね。家族の一体感がないんですか?」

    2021/03/04 リンク

    その他
    boshi
    boshi 丸川珠代(大塚珠代)はクズ。こんな人間を議員に選んでいることを猛省すべき。

    2021/03/04 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 一言「日本会議にそう言えと指示されているからです」と言えば楽になれるのに

    2021/03/04 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 日本史に残る珍答弁、ぶっちぎりの第1位!

    2021/03/04 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 要するにどうでも良いのだろう。

    2021/03/04 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning これは素晴らしい福島議員.方やてめえは通名使いまくりの癖に他人の権利を認めない糞大臣はさっさと顎の骨削ったほうがええ.

    2021/03/04 リンク

    その他
    AtsukoMay
    AtsukoMay 語った理由とは、っていうタイトル見て、あれ?理由語ってなくて話題になったんじゃ?と思ったら、福島さんの質問に絶対に答えない丸川?さんの答弁の書き起こしだった。。

    2021/03/04 リンク

    その他
    d-ff
     d-ff  ()  

    2021/03/04 リンク

    その他
    ponkiti_toya
    ponkiti_toya 質問に対して何言ってるのかわからない。民間で同じ事したらたとえ平社員でも叱責されるけど、責任も給料もたくさん貰ってる大臣は許されるの謎。

    2021/03/04 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 正直になればすっきりするのにね。家のローンがキツいんだろう。

    2021/03/04 リンク

    その他
    oakbow
     oakbow  2000  

    2021/03/04 リンク

    その他
    abundance_a_one
    abundance_a_one 何でここまで答えたくないんだろう

    2021/03/04 リンク

    その他
    mithril_flower
    mithril_flower 前職では旧姓可だったのに、ある時期から旧姓禁止となり同僚2人が突然別の姓(戸籍上の姓)になっていた。通称を使えばいい、と思っていても会社の都合でダメな場合があるからね。

    2021/03/04 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum ひでぇww権力の犬はすごいな

    2021/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「丸川は旧姓ですよね?」選択的夫婦別姓に反対の丸川大臣、国会追及に語った理由とは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2021/05/17 Louis
    • taraxacum_off2021/03/19 taraxacum_off
    • tortue-mont2021/03/08 tortue-mont
    • altar2021/03/06 altar
    • sakisakagauri2021/03/06 sakisakagauri
    • wushi2021/03/06 wushi
    • kiyoami2021/03/05 kiyoami
    • hrfmmymt2021/03/05 hrfmmymt
    • neunzehn2021/03/05 neunzehn
    • kawa3692021/03/05 kawa369
    • sin-idea2021/03/05 sin-idea
    • maicou2021/03/05 maicou
    • nagaichi2021/03/05 nagaichi
    • sumida2021/03/05 sumida
    • jegog2021/03/05 jegog
    • locust01382021/03/04 locust0138
    • ookitasaburou2021/03/04 ookitasaburou
    • yamada_k2021/03/04 yamada_k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事