記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kitajgorodskij
     Kitajgorodskij    

    2016/07/12 リンク

    その他
    tuto0621
    tuto0621 『緊急事態条項』で一点突破、その次に見据える「家族」

    2016/07/06 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 「日本会議」の言質を取った石戸記者らしい良い記事

    2016/07/03 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 ま、「心配性のサヨク」をdisって遊んでるうちにこのようなことに、という感じではある。

    2016/06/30 リンク

    その他
    Joetip
    Joetip いよいよ表に堂々と出てくるようになったのか。賛同する人も多そうだしもうダメかも知れないね。

    2016/06/30 リンク

    その他
    airj12
    airj12 ゾワゾワするな…

    2016/06/30 リンク

    その他
    toshi20
     toshi20    




     

    2016/06/30 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「改憲のポイントが7つある以上、憲法改正は1回だけでは終わらないだろう。」思った以上に手堅いな。

    2016/06/29 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 日本会議関連

    2016/06/29 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 家族(血統)を法律に入れたら、天皇が古墳調査の許可出して自らの系譜の研究発表しそう。一番天皇に反対されそうなことを改憲したがるんだなぁ、と。

    2016/06/29 リンク

    その他
    mi_ki_ri
    mi_ki_ri 締めの一文が味わい深い。緊急事態条項→家族の位置付け→9条と徐々に改憲していく戦略みたい。改憲は語れど改憲するとどうなるよとか改憲後はこうするよとかは語られてない気がする

    2016/06/29 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 現政権のやばさが伝わる。あかんな日本。

    2016/06/29 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu とりあえず気軽に改正できる体制にする為に成功体験を植え付けよう、内容は無難なやつでいい、という話にしか読めなかった。根幹をなす家族や伝統といった主張が全く論理的じゃないし納得できない

    2016/06/29 リンク

    その他
    paravola
    paravola (百地章)最優先とされているのが「緊急事態」条項だ。「『緊急事態条項』で一点突破を!」/その次に見据える「家族」「家族を、憲法の中に位置付ける必要があると考えています

    2016/06/29 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 日本の経済って今かなりヤバイ状態の筈なんだけど、この人たちは何をおいても改憲なんだね。まぁ下々の者から権利をとりあげれば国力が回復するぐらい思ってても驚かないけど。

    2016/06/29 リンク

    その他
    yuma_sun
    yuma_sun 生長の家についての誤解。現総裁の谷口雅宣氏はリベラルで反原発でエコロジスト。現在の生長の家はリベラルエコロジー教団です。参院選では自民党に投票しないよう呼びかけています。元産経記者なのが皮肉ですね。

    2016/06/29 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 立憲主義に則った改正であるなら内容について話す気も起きるが、そうでないならお話にならない。あ、緊急事態条項は意味ないからいらないからね。

    2016/06/29 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 取材力がすごいな

    2016/06/29 リンク

    その他
    ChaiVor
    ChaiVor なんだ、母体の生長の家や最大スポンサーの神社本庁・靖国神社の話はないのか。それともさすがにヤバすぎるからか……

    2016/06/29 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko “日本会議は早々に、9条改憲に見切りをつけている” だから自衛隊は合憲て言えるわけね。結果を焦らない着実な戦いぶり。手強い。

    2016/06/29 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「現状に即した改憲!!!」つってもタダの明治憲法原理主義者どもが幅きかしてるだけの話なんだから、リアリストを自称したいなら一度今の風潮から距離をおいたほうが筋がええやで。

    2016/06/29 リンク

    その他
    kataharaitasi
    kataharaitasi 立場によって良くも悪くも読める良い記事

    2016/06/29 リンク

    その他
    hanaya100
    hanaya100 ほんと9条は現実的な線で改憲した方がいいのに、こういう馬鹿が余計なオプションつけるせいで進まないんだよ。

    2016/06/29 リンク

    その他
    koseki
    koseki 出版差し止めまでしようとした『日本会議の研究』の中身を、そのまんま喋ってる風なのが気持ち悪い。。インタビュアーに水を向けられてる部分もあるのかもだけど、、売れた本を PR に利用することを考えてるのかも。

    2016/06/29 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob あの煩わしい和暦と西暦の混合はこういう懐古主義的な運動があって、現在に不都合がそのままあるというのは未来に対して示唆的であるような

    2016/06/29 リンク

    その他
    nekobosi
    nekobosi 「戦前」=明治以降昭和途中までとか言う超短い期間の"家族"を伝統の名で騙るのは本当に許せない。/江戸の町では共働きが当たり前で男が育児担当だったんだから、今のほうが歴史に沿ってる

    2016/06/29 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 このような連中が軍隊を使って好き勝手できないように、自衛隊の武力行使の手続きと範囲を明文化する改憲なら喜んで賛成する。

    2016/06/29 リンク

    その他
    dlit
    dlit よく書いてくれたと思ったけどそう思わされてしまう状況自体もまずくないか

    2016/06/29 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo 過去帳をみると維新までは疫病とかで一家断絶が頻繁にあったらしい。百地氏の「祖先以来の血がつながった縦軸の家族」なる考え方は西洋医療が導入された後の、近代的西洋的日常感覚の上に成り立っている気がする

    2016/06/29 リンク

    その他
    redra22
    redra22 こんなんアホくさーっと思うけど、国民投票したら何故か通っちゃったりする事は、イギリスから学ぼう。

    2016/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍政権と「日本会議」 理論的支柱が明かす改憲への道筋

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    • gupehedo2016/08/16 gupehedo
    • smellingincircle2016/08/13 smellingincircle
    • sokithiri2016/08/05 sokithiri
    • fiddlerappears2016/08/02 fiddlerappears
    • mohuathi2016/07/27 mohuathi
    • suzogeto2016/07/21 suzogeto
    • tripkentish2016/07/20 tripkentish
    • flinksliced2016/07/14 flinksliced
    • facet312016/07/13 facet31
    • gikagukoza2016/07/13 gikagukoza
    • glorymeasly2016/07/12 glorymeasly
    • Kitajgorodskij2016/07/12 Kitajgorodskij
    • akanehara2016/07/11 akanehara
    • despair09062016/07/11 despair0906
    • ikesyo2016/07/10 ikesyo
    • hasetaq2016/07/10 hasetaq
    • spogapuyo2016/07/08 spogapuyo
    • gopanukesa2016/07/07 gopanukesa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事