記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 本体がネットワークに繋がっており、撮影者の居る場所や時間、天候などの情報を取得。その情報からカメラがリアルタイムでプロンプトを作成し、それを元に生成AIが画像を作り出します > この発想すごい。

    2023/06/10 リンク

    その他
    sho
    sho これは紛れもなくアートだと思うけど、カメラがアートなのか、それとも出力された写真がアートなのか

    2023/06/05 リンク

    その他
    aaaaa123456
    aaaaa123456 ドラえもんの道具みたい

    2023/06/05 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark ドラえもんにインスタント旅行カメラ https://moshimodogu.com/item/instant-ryoko-camera があるんで、人物合成機能つけたらドラえもんのひみつ道具が一個完成するなw

    2023/06/05 リンク

    その他
    instores
    instores ドラえもんの道具でなかった?

    2023/06/05 リンク

    その他
    brusky
    brusky 平行世界を覗いてる感じではあるな

    2023/06/05 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n そのうちiPhoneに搭載されて「観光地から人混みを消して(自分たちだけ残して)撮影する機能」になりそう

    2023/06/05 リンク

    その他
    pon00
    pon00 アリバイ作りが簡単になるな

    2023/06/05 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda この機能はすごく面白い。コンセプトが良い。写真が良ければ普通に写真を取ればよろし。

    2023/06/05 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 誰かが以前に撮った写真をもとになんとなく絵を用意するのかな。ただ、写真がない場所だとどうなることやら。自分の好きな場所。その時の驚きに対しては反応できないってのは僕は寂しいなぁ。

    2023/06/05 リンク

    その他
    camellow
    camellow 思い出にしても記録にしても、写真と実際の記憶がリンクしないほど乖離してたら用をなさないので補正や加工にも限度はあるのだろうと思う。アートやおもちゃとしてならいくらでもやればいいけど。

    2023/06/05 リンク

    その他
    tiri_gami
    tiri_gami ちゃんと読んでないけど、目以外の感覚器+蓄積した知識から映像構築するならこんな風なのかなとかSFちっくなことを思った

    2023/06/05 リンク

    その他
    lateralligator
     lateralligator    

    2023/06/05 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page データ取れない場所で写真撮ったらどうなるんだろ

    2023/06/05 リンク

    その他
    rissack
    rissack ホシバナモグラの鼻か。なるほど。作品のコンセプト示してるんだな。

    2023/06/05 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “ふとした物や人を写真に撮ることがありますが、それは写真のためではなくむしろ記憶のためです。もし写真が記憶を呼び起こすのであれば、生成された写真は存在しなかった記憶を作り出すかもしれません”

    2023/06/05 リンク

    その他
    defrost
    defrost まさに「宇宙」(ここでは原義の「時間と空間」の意味)を切り取るって感じ

    2023/06/05 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji i2iの素材を自分で撮ってその場でAI変換てならおもしろいな〜スマホですぐに真似されそうだけど…ていうか自撮りをキャラ変換するアプリでもう溢れかえってるからそんなに変わらないか。切り口次第?

    2023/06/05 リンク

    その他
    fish7
    fish7 この写真を将来見返したときに、偽物と見分けることが可能なのか、記憶そのものが上書きされる可能性がある

    2023/06/05 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos フェイスハガーに乗っ取られてるのかと思った

    2023/06/05 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a これは面白そう。

    2023/06/05 リンク

    その他
    shinkansen_nagasaki
    shinkansen_nagasaki 既にスマホのカメラはAIで補正されてるだろ、という話ではなかった

    2023/06/05 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 撮った写真をBLIPにかけるのかと思ったらレンズすららないのは予想を超えてきたね

    2023/06/05 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 日本人にはカニ道楽にしか見えないカメラ

    2023/06/05 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n GPS座標、磁方位、天気予報などから「その時その場その姿勢で撮れそうな画像」を妄想でAI生成するカメラ。レンズはない。怖い。

    2023/06/05 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 おもろ。正に文字通り photograph ではなく image やな

    2023/06/05 リンク

    その他
    spark7
    spark7 AIじゃなく他人が撮った写真を探す、というアイデアで15年以上前にすでにそういうのあった。情報は7つもなく時刻だけだが。  https://web.archive.org/web/20061005142442/http://www.blinksandbuttons.net/buttons_en.html

    2023/06/04 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 面白い。アートですなあ。発想したエピソードも良い。

    2023/06/04 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ちゃんとモノとして完成させてるのがすごいわ(*´д`*)

    2023/06/04 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 似たコンセプトのスマホアプリを作るひとがいそう…。現実とはズレた何かの世界と考えるとロマンを感じる。

    2023/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIで写真を“生成”するカメラが登場。果たしてそれは「写真」といえるのか製作者に聞いてみた


     AI2023.06.04 12...    

    ブックマークしたユーザー

    • georgew2023/06/10 georgew
    • midas365452023/06/08 midas36545
    • mieki2562023/06/08 mieki256
    • sigoto20232023/06/06 sigoto2023
    • Phenomenon2023/06/05 Phenomenon
    • sho2023/06/05 sho
    • shinagaki2023/06/05 shinagaki
    • sc3wp06ga2023/06/05 sc3wp06ga
    • aaaaa1234562023/06/05 aaaaa123456
    • pwatermark2023/06/05 pwatermark
    • instores2023/06/05 instores
    • deejayroka2023/06/05 deejayroka
    • brusky2023/06/05 brusky
    • nuu_n2023/06/05 nuu_n
    • pon002023/06/05 pon00
    • cvtbgspuda2023/06/05 cvtbgspuda
    • nisisinjuku2023/06/05 nisisinjuku
    • dskhysh2023/06/05 dskhysh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事