記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    buluffel_branche
    buluffel_branche ライトセーバーのカイバークリスタル思い出した。>>人工水晶に太陽およそ135個分のエネルギーを注ぎこんで、〜

    2024/06/03 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 製鉄でのCO2排出は恐ろしい量なのでクリーンになるのは歓迎。 既に電気炉になりつつあるので発電しても良いかもだけど。

    2024/06/03 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「135個の太陽から降り注ぐ光」135個の鏡で集中させた太陽光線みたいな意味?翻訳は怪しいので斜め読みしかしてないし、原文読むほど暇でも無いので小並感だけで。

    2024/06/03 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c もうすぐシズマドライブが全てを解決する

    2024/06/03 リンク

    その他
    richmikan
    richmikan 「太陽135個分のエネルギー」と言ってる時点で読む気が失せた。信頼度マイナス120パーセント。

    2024/06/03 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “太陽熱を凝縮させてシリコン製の吸収体を1000℃以上にまで熱することに成功”

    2024/06/03 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic もう少し中身理解して書こうよ

    2024/06/03 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 太陽炉の効率が上がるって話か

    2024/06/03 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 太陽炉では1000℃を超える熱を得られなかったけどそれが出来る素材が見つかったかもみたいな感じか?太陽の136倍云々が紛らわしさ増してる

    2024/06/03 リンク

    その他
    alpon
    alpon 現実化したら今の戦争の半分なくなるんだろうか?

    2024/06/03 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 蓄熱はたしかに重要な技術では有るが、温度出すだけなら電気炉使えばいいよな。

    2024/06/03 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji さっぱりわからん…

    2024/06/03 リンク

    その他
    fraction
    fraction 記事内容の本質と関わりのない所で非難殺到する、いかにもな自称理系好き(科学教信者ともいう)の物数系音痴の集うはてならしいブコメであるのう(問題は実用化できるだけの量が取れるかだけど)

    2024/06/03 リンク

    その他
    nekopon44
    nekopon44 頭の画像が999の機関車に見えて「おっもしかして」とか思った時間を返してほしい

    2024/06/03 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “水晶には可視放射線の減衰効果は低いものの、赤外線放射の吸収効果は高い…ようするに、可視光はほとんどスルーさせるけど熱された物体から放射される赤外線は取りこみやすい性質がある”

    2024/06/03 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 頭の悪い記事だと思ったら誤訳だったのか。それでも十分ひどいけど

    2024/06/03 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 つまり化石燃料の方が安い

    2024/06/03 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 要するに、太陽炉で1000度以上の熱を産み出すことに成功したよ。というだけで、化石燃料に頼らずにすむかもというのはめちゃくちゃな煽り。

    2024/06/03 リンク

    その他
    amunku
    amunku 水晶の値段が上がるな。買い占めよう(鼻ホジ)

    2024/06/03 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 図とかいっぱい入れてるけど何がなんだか理解出来なかった。ソーラーはソーラーなの? 集光装置みたいな感じ? まあうまくいくといいね。

    2024/06/03 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick "サーマルトラップ効果は低温度だけでなく1000℃以上の高温でも有効なことが実証されました"

    2024/06/03 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 無茶苦茶な記事やな

    2024/06/03 リンク

    その他
    vndn
    vndn 翻訳がメチャクチャだ。放射による熱の損失の説明がないと話が繋がらないように思う

    2024/06/03 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball この記事、翻訳ミス以前にデマでしかないよね雑すぎて

    2024/06/03 リンク

    その他
    adsty
    adsty 円筒形の人工水晶を使い1000℃以上まで熱することに成功した。

    2024/06/02 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing よう分からんけど、沢田研二が元気か気になった

    2024/06/02 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 世界最高効率狙いの多接合の集光型太陽電池では300~400倍集光とかは割と普通なので、136倍集光は集光倍率としては控えめな方。("136 suns" というのは集光業界では在り来たりな言い方)

    2024/06/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 そもそも大型の太陽炉はそれだけで3000℃にもなるのね。

    2024/06/02 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 全然伝わらないなぁと思ったら翻訳ミスかぁ。ChatGPT3.5Tにでも任せたの?

    2024/06/02 リンク

    その他
    aw18831945
    aw18831945 「太陽およそ135個分のエネルギー」という表現が誤解を招いているが「135個の太陽から降り注ぐ光と同等のエネルギーを放射した」から考えれば、135の反射鏡などで135個分の太陽光を当てれば1000℃以上になるという事かな

    2024/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中


     2024.06.02 08:00406,535 Isaac Schultz - Giz...    

    ブックマークしたユーザー

    • kurikurimaron2024/06/07 kurikurimaron
    • wktk_msum2024/06/04 wktk_msum
    • tanupig2024/06/04 tanupig
    • midas365452024/06/04 midas36545
    • buluffel_branche2024/06/03 buluffel_branche
    • kirine2024/06/03 kirine
    • kei_mi2024/06/03 kei_mi
    • ysync2024/06/03 ysync
    • nibo-c2024/06/03 nibo-c
    • richmikan2024/06/03 richmikan
    • naggg2024/06/03 naggg
    • akymrk2024/06/03 akymrk
    • hot_ic2024/06/03 hot_ic
    • cl-gaku2024/06/03 cl-gaku
    • maxk12024/06/03 maxk1
    • mrmt2024/06/03 mrmt
    • alpon2024/06/03 alpon
    • tomo314159265632024/06/03 tomo31415926563
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事